スプラトゥーン2 週刊少年ジャンプ オレコレクション

『スプラトゥーン2』アメリカの前夜祭にも参加したよ&『オレコレ』もまだまだハマり中【雑記】

投稿日:

2chの『スプラトゥーン2』のスレッドを見ていたら、海外版アカウントを作成することでアメリカの前夜祭にも参加出来ることが判明した。

気づいたのが既に前夜祭が始まっていた時間だったので、記事にしても読者の人が参加するのは間に合わないと思い記事にはしませんでした。

熱心な人は参加したかな?

スポンサーリンク

アメリカの前夜祭

アメリカ前夜祭のお題はロックvsポップではなく、カップケーキvsアイスクリーム。

管理人はカップケーキの気分だったのでカップケーキ組で参戦!

マッチングのほうはスムーズでした。

……というか、日本人としか当たってないようにも思えた。

ひらがな名のあからさまな日本人アカウントもいましたし、それになにより、強いw

わざわざ海外版ダウンロードするくらいの「やる気勢」だから強い人が多かった。

フェスパワー自体は先日の国内版と同じく1700の後半で終わりました。

ハイカラスクエア内のイラストですが、アメリカのイラストは良い意味でレベルが低くていいですね。





日本のほうだと漫画家しか投稿してないんじゃないの?ってくらい上手いイラストしか見かけませんでしたから。

昨日だけじゃ物足りなかったので今日もスプラ2を楽しめて良かった。

「週刊少年ジャンプ オレコレクション!」、熱心にプレイ中!

今日も「オレコレ」を頑張ってプレイしていました。

▲ 理想のオレ週刊少年ジャンプ。

昨日と今日はゴールドクエだったので、ゴールド稼ぎに集中しつつ、並行して虹素材を集めていた。

☆2だった空閑遊真を☆4まで進化。
☆5にさせるかは迷う。

追加キャラで迅悠一が来る可能性もあるから、進化素材は慎重に使いたい。

リリース記念ガシャが終了する7月21日に新キャラが来そうだし、そこまで様子見かな。
ここで迅が来なかったら遊真を☆5にさせるかもしれません。

ジャンプオーブは新キャラに備えて貯めています。

作品追加だったら盛り上がるし、5作品くらい一気に来てくれないかね!!

シーンカードも増やしてくれないと、ダブリ多すぎてレベルが上がらないから困るな。

-スプラトゥーン2, 週刊少年ジャンプ オレコレクション

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

オレコレ

『週刊少年ジャンプ オレコレクション!』7月下旬に「とっても!ラッキーマン」「遊戯王」「電影少女」が参戦&ハンターxハンターのイベントが開催

本日おこなわれたVジャンプのニコニコ生放送で『週刊少年ジャンプ オレコレクション!』の新たな情報が判明しました。 新規参戦作品として「とっても!ラッキーマン」「遊戯王」「電影少女」が追加されます!! …

『オレコレ』お得なイベントが盛り沢山のサマーキャンペーンが開始!幽遊白書から“戸愚呂弟”も参戦が決定!

スマホアプリ『週刊少年ジャンプ オレコレクション!』本日より、「サマーキャンペーン」と題するイベントが開始されました。 サマーキャンペーンの開催期間は2018年8月9日~2018年9月3日03:59ま …

『週刊少年ジャンプ オレコレクション!』攻略。7月13日から始まる「バトルアリーナ」の対人戦考察、最強キャラ「桐崎千棘」紹介、編成のテクニックを教えます。

スマホアプリ『週刊少年ジャンプ オレコレクション!』の攻略です。 Play ストアではやっと5万ダウンロードを超えたところですね……。 みんなプレイしようよ。 懐かしのジャンプキャラが沢山いるから、ジ …

『スプラトゥーン2』世界大会は本日6月14日の早朝06:30から開始されるので忘れないように!

世界各地から選出されたプレイヤーがE3の会場に集まり、『スプラトゥーン2』で対戦をおこないます。 大会は本日の早朝06:30から開始! 管理人は1を未プレイなので、どれが新ブキとかいった知識はありませ …

『スプラトゥーン2』Ver.3.0が4月下旬に配信決定。100種類以上のギア、新ステージ、ウデマエXが追加!更にDLC「オクトエキスパンション」が夏に発売。タコの姿になれるぞ。

ニンテンドースイッチの人気ソフト『スプラトゥーン2』のVer.3.0が2018年4月下旬に配信されることが決定しました!! Ver.3.0で追加される要素は下記の通り。 ・100種類以上の追加ギア ・ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.