『シアトリズム ファイナルバーライン』2月16日に発売される本作ですが、現在はメディアのインタビュー記事や「わしゃがなTV」の案件動画で新たな情報が続々と出ています。
今回は、それらの媒体で判明した新要素を箇条書きで紹介しておこうと思います。
・本作は『TFFCC』を現代風にブラッシュアップしたらどうなるか、を突き詰めた作品
・(タッチ操作が無くなった理由1)ボタン操作とタッチ操作のどちらで遊んでも楽しめる譜面を用意することが難しかった
・(タッチ操作が無くなった理由2)バランス調整を含めて現実的ではなく、ボタン操作のみで1曲1曲を作り込む方針になった
・本作がシリーズ最終作(断言された)
・後悔がないように全てを詰め込んだ
・タイトルから「ファイナルファンタジー」が消えたのは、シアトリズム新作を強調したほうが正しいと思ったため
・追加コンテンツの計画は発表しているものがすべて。現時点では(追加DLCは)考えていない
・楽曲開放はシリーズクエストの他、リザルト後のレコメンド(オススメ)機能で遊んだ楽曲、マルチバトルで遊んだ楽曲も開放される
・楽曲を開放すればその楽曲の難易度は全て遊べるようになっている
・スタッフクレジット後には“エンドレスワールド”というモードが解禁される
・バトル部分はモンスターの弱点や耐性にあわせたアビリティ選択が重要
・譜面とは別の意味で歯ごたえがある敵もいる
・「FF12」の隠しボスのヤズマットはかなり覚悟してください
・PTメンバーは4人強制ではなく、1~4人で編成できる
・マルチバトルはパスワード付きルームを立てることもできる
・パス付きルームを立てて「召喚石交換会」みたいなことも可能
・オプション周りは念入りに意識して取り組んだ
・マルチバトルは連戦することでコレカのレア度が上がり、ルームの装飾も豪華になる
・ゲーム内で最凶の楽曲は『FFVII』メドレーの“FFVII Special Arrange Medley -シアトリズム FBL Arrange- from FFVII”
YouTubeの「わしゃがなTV」では、マルチバトルで部屋を建てるシーンも出てきて、マルチバトルの仕様も判明。
部屋を建てる際に難易度を選択する形になっていました。スマホ音ゲーでよくある、楽曲が決まってから各々が難易度を選ぶという形ではなかったです。
腕に自身のある人は超絶部屋で集まって熾烈な戦いが繰り広げられることになるでしょう。
他、バーストのONOFF、レート変動のONOFFも設定できます。カジュアルにコレカ集めや召喚石交換を楽しみたい人はレート変動が無い部屋で遊ぶのが良さそう。
情報まとめは以上となります。
個人的に嬉しいのは、マルチバトルの部屋で遊んだ楽曲も解禁されるという点です。
他の人がチョイスした楽曲が解禁されるっていうのはとても良い仕様だと思う。製品版が発売されたら、自分の好きな楽曲をある程度解禁して、そのあとマルチバトルに乗り込めば対戦を楽しむだけでもガンガン楽曲開放できそう。
あとは、“エンドレスワールド”っていうモードも気になりますね。モード名だけ語られたので、詳細は一切不明。文字通りエンドレスにプレイする耐久的な感じになっているのかな?
記事は以上。
電撃オンラインのインタビュー記事は非常に見応えがあったので、時間のある方は↓の参考リンクからチェックしてください。どれだけ本作が熱意を持って作られたのかが伝わってきます。
参考リンク:【シアトリズム ファイナルバーライン】収録曲385曲の圧倒的ボリューム!ファイナルファンタジー世界 至高の音楽がここに!(YouTube)
参考リンク2:『シアトリズム ファイナルバーライン』でなぜタッチ操作がなくなったのか聞きに行ったら…その理由が深すぎた
参考リンク3:最強の敵や最凶の曲も聞いてきた。『シアトリズム ファイナルバーライン』はRPG要素も対戦も進化して…これぞ集大成!
記事お疲れ様です。
私もファイナルバーラインの記事や動画を片っ端から見てきましたが、タッチ廃止は仕方ないなって感じでしたね(3DSとタッチ感覚が違うので、仮に実装したとしても違和感から否定意見飛び交いそうです)
わしゃがな動画で曲のリスト見てる時はワクワクしました…(曲数の多さもそうですがアレンジCDやアーケードオリジナルも入っていたり…)
マルチプレイも楽しそうです!(ランクによるギス回避出来そうですし、やればやるほど曲解放されていきますし、記録も残るのでクリティカルバー埋めも少し捗るかもですし)
体験版の時点でめちゃくちゃ楽しいので、発売日が待ち遠しいですね…!(他にも色々ゲームありますが合間でも出来そうな神ゲーになりそうです)
お疲れ様です。
体験版かなりやり込んでいますw
ガンエボのランクマに疲れたら起動して~って感じで……。製品版出たらアホみたいにやり込みそうです。