ストリートファイター6

『ストリートファイター6』ヴァイパーと対戦するのは嫌な人が多め?使うなら嫌われる覚悟が必要か。使い手としては“クソキャラ”であることを望む。

投稿日:

『ストリートファイター6』先日Year3のDLCキャラクターが発表され、管理人のスト4メインキャラであるヴァイパーが登場することが判明しました。

自分はメッチャ喜んだわけですが、X(旧ツイッター)で検索してみると衝撃……というか予想通りと言える事実が浮き彫りになりました。

ヴァイパーさん、使い手しか喜ばない系キャラです。

Xで「ヴァイパー」と検索してみると、対戦したくねえって意見がかなり多く見られました。もちろん自分同様に喜んでいる声も複数挙がっていますが、結局喜んでるのは使い手たちだけって話かなと。

リバサEXセイスモ、連続セイスモドスンドスン、セイスモキャンセルやサンダーキャンセルで飛び釣って対空サンダー、慣性バニでわけわからん表裏だったり、まあ立ち回りがクソなのは否めない。

あまりにクソ過ぎて「テクキャラだから許せ」別に免罪符になったりしないキャラ、それがヴァイパー。難しいことやっていてもクソはクソっていう。上手い人は凄い上手くて惚れ惚れするんですけどね。

伊勢ストこと藤村さんが使っていたヴァイパーは本当にカッコ良くて、ニコニコ配信時代はよく伊勢スト配信を視聴していました。ぶっちゃけ藤村さんのプレイヤーネームは伊勢ストが一番好きでした。玄人感あってね。伊勢エビストライクってフルで言うと途端にダサくなるのは秘密。

他のヴァイパー使いだとなかあしさん、だしおさん、うりょさんが有名ですね。

まあなんにせよ、スト6でヴァイパーが来るなら嫌われる覚悟が必要だと思う。

スト6でも本田ブランカダルシムあたりってスト4スト5から変わらず対戦で嫌われているから、スト6ヴァイパーだって同じ道を辿る可能性は高い。

嫌われるキャラってことは、面白い動きが出来るキャラってことになりそうだから使い手としてはそれでいいんだけどさ。

どんな動きが出来るのか、今から非常に楽しみです。ハイジャンプキャンセル、サンキャン、連続セイスモ、慣性バニ、ここらへんのヴァイパーならではの要素がどれだけ引き継がれるか。もしくは完全リワークされるのか。

キャラクター紹介PVを見ると、ケニーオメガがセイスモのモーションをしていたのでセイスモハンマーはしっかり存在しそう。


これがキャンセル出来るのか否か……!!

ハイジャンプキャンセルのないヴァイパーだと没個性になりそうだし、キャンセルあってほしいよなあ~~~。でもあったら相当クソっぽいよなあ~。でも自分が使うキャラだからクソくて良いんだよなあ~。同キャラ戦は勘弁だけど。

連続セイスモの出来ないヴァイパーって、それスト5のネカリになっちゃうよね。だから頼むぜ……!!

対戦するほうはイヤかもしれないけど、なるべく“クソキャラ(スト4仕様)”であることを願います。

以上!!

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ザンギが許されてるんだからヴァイパーがヤバくても許されるでしょ

  2. 匿名 より:

    あまりにコマテク依存凄すぎて自分は到底使えませんでしたが、やっぱりあのテクニカルさが無いとヴァイパーって感じがしないですよね
    コンボトライアル全クリアするのにヴァイパー切れそうになってた記憶がありますw

    • 管理人mtg より:

      ヴァイパーのトライアル全クリできるならヴァイパー使いこなせるのでは……!?

      トライアル全クリって実績コンプかトロコン狙いで必要なやつですよね。自分には到底できなかったので凄いと思います。

      • 匿名 より:

        トロコンのためになんとか全クリしてました。自分は入力速度があんまりなのでヴァイパーと剛拳がやたら難しく最後まで苦戦してましたねー
        使いたかったけどとても実戦では、、w

        • 管理人mtg より:

          すごいですね……。SF4トロコンしている人はガチのゲーム上手い人だと思っていますw

  3. 匿名 より:

    例えクソと言われようが動かしていて楽しいキャラであって欲しいですよね
    どのキャラも楽しみです

  4. 匿名 より:

    セイスモはJPがいるので4のままでも許されそうではありますが、問題はバーニングキックですよね
    さすがにノーマル版でDゲージなしで表裏できると強すぎるかも?

    • 管理人mtg より:

      バーニングキックの表裏はパリィがあるってことで許されないですかねw
      スト4仕様で来るなら弱で手前落ちパリィ釣りとかいうクソムーブも出来るので難しいかな……。

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイター6』発売日が6月2日に決定、予約受付開始!ディージェイ、マノン、マリーザ、JPの動きも公開。マノンとJPはかなり惹かれます!マリーザの声優さんはOWのザリア。

『ストリートファイター6』本日、予約開始告知トレーラーなるものがYouTubeにアップされ、本作の発売日が告知されました。 スト6の発売日は2023年6月2日に決定です! 予約受付も開始されました。 …

『スト6/APEX/OW2』PSユーザーはメッセージを受け取れるようにしておいたほうがいい話。煽り・暴言メッセには最大のパニカン(垢BAN)を食らわせよう。

突然ですが、PSユーザーの方たちにお尋ねします。 設定で他人からのメッセージを受け取れるようにしていますか? メッセージの受取範囲は「ユーザーとアカウント」→「プライバシー設定の確認とカスタマイズ」→ …

【朗報】『ストリートファイター6』オープンベータテストが5月19日より開催!いつも通りPS4ハブなので、いよいよPS5本体を買うときが来ました。

『ストリートファイター6』6月2日に発売される本作ですが、オープンベータテストの開催を告知するトレーラーが公開されました!! 動画リンク:『ストリートファイター6』オープンベータ告知トレーラー オープ …

『ストリートファイター6』ストーム久保が広島TEAM iXAを脱退し、プロゲーマーを引退。配信や動画投稿は続けていくとのこと。

『ストリートファイター6』広島TEAM iXAに所属していたプロゲーマーのストーム久保さんですが、チームを脱退し、プロゲーマーからも引退することが告知されました。 広島TEAM iXAの告知画像では「 …

『ストリートファイター6』お金を払ってスト6が上手くなれる?「スト6大学」が開校。MR1500の猛者が講師として指導!“沢山の人に格闘ゲームを好きになってもらいたい一心”だけどお金はしっかり取っていくスタイル。

『ストリートファイター6』現在、スト6大学なるものがトレンドに入っています。 これは何かというと、お金を払うことでスト6大学の講師(MR1500)に色々教えてもらえるという内容。 単発のコーチング相場 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.