ストリートファイター6

『ストリートファイター6』DJを触って分かる弾打ちの難しさ。そして、マリーザの中Pタゲコン→グラディウスの対策について。

投稿日:

『ストリートファイター6』ただの雑記です。

DJのLPが14519まで上がりました。

6月10日:LP9000(認定ゴールド)スタート
6月11日:LP13143
6月12日:LP13768
6月13日:LP14519

対戦相手がメッチャ強く感じるけど、まだまだLPを上げていける段階ではある。

最近は弾打ちの難しさを痛感しています。

強エアスラッシャーなんて、見てから飛ばれてるっぽくてフルコン食らうことも多々ある。かといって中エアスラッシャーは気持ち良くない。

DJの場合、弾は無いものとみなして立ち回ったほうがむしろストレス無いのでは?と思い始めている。下手に撃って飛ばれてフルコン食らいリスク考えたら、キャラ性能的にも前に出て戦ったほうが強いような。

もちろん、ブランカや本田、ザンギあたりには弾が有用だと思うから使っていくけど、基本は弾を使わない立ち回りのほうが安定しそうだなと最近は思っている。フェイント織り交ぜてとかもやっていますが、弾打ちは難しい。

対戦相手も強いのでヌルい弾打ちは通用しないです。しっかりパリィしてくるしなー。

エアスラッシャーは立ち強Kが届かない遠距離寄りの中距離くらいの位置で忘れた頃に使うくらいがちょうどいいかしら。

弾打ち、難しいです。

次にマリーザの話をさせてください。

マリーザは以前のメインキャラでしたが、対戦相手になるとすごい厄介なキャラだと気付いた。

個人的に厄介なのが、暴れ潰しにもなっている立ち中タゲコン→グラディウスです。

立ち中Pタゲコンはそこで止めるとマイナス8フレなので、ほぼ確実にグラディウスに繋いできます。そこに手を出してしまうと痛い目を見る。

この対策どうすんねんって話。

トレモで色々試した結果として、もうパリィすることしか安定択は無いのかなって感じがしている。

絶対やっちゃいけないと思ったのが、素のガードをすることです。

素で中Pタゲコングラディウスをガードすると、こちらのドライゲージが1ブロック以上削られます。しかし、パリィをすれば削られたブロックゲージをほとんど回収出来る。

↓画像を見てもらえればお分かりいただけるでしょう。上のゲージが普通にガードした場合、下がグラディウスをパリィで捌いた場合です。

通常グラディウスをガードorパリィしたらこっちが5フレ有利でターン回ってきます。溜めグラディウスだとマリーザ有利なので、下手に動かない方がいい。

ちなみに無敵技パナしでタゲコンとグラディウスの隙間を割るっていう戦法もありますが、DJの場合はOD版グラディウスだった場合は死に繋がるので注意。

▲ 無敵技出してマリーザ側がOD版だと上空にかっ飛んでいく。

通常グラディウスなら当然割れるけど、アーマー付きのOD版だったらマリーザ側が受け止めて終わりです。ケンのOD版昇竜みたいな多段ヒットするやつなら割れました。ケンだったらODパナしでたぶん全対応って形ですね。

DJの場合はODかそうじゃないかの読み合いになるし、OD出されてこっち無敵技パナしたら地獄なので、基本的には素直にパリィが良さそう。ドライブゲージも勿体ないし。

他の選択肢としてはSAブッパになるだろうか……。

マリーザと対戦しているとアーマーブレイク付きの攻撃がメチャクチャ厄介に感じます。他のキャラとはまた違った意識を求められます。中Pタゲコンに続く溜めグラディウスを視認したとき、反射的にインパクトパナして痛い目を見ることも多かったので、パリィを手癖でつけるのが大事かなあと思った。

パリィ以外に明確な対策があれば教えてください。

本日の雑記は以上です。

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    マリーザのやつは8フレ以内のSA割り込みが対策になるんじゃないかな

  2. 匿名 より:

    DJの弾は実際おまけでしょう
    性能はクッソいいけど、弾で試合作るキャラじゃないと思う

  3. 匿名 より:

    マリーザ戦まだほぼ経験ないので助かります
    アーマーで頭突き耐えながらカウンターも出来るのが強いキャラだなあと思った

    • 管理人mtg より:

      いまのところアーマー頭突き食らったあとのコマ投げ食らってる確率100%な気がしていますw
      あれ食らったあとのコマ投げは完全意識外になっていて対応が難しすぎます。

  4. 匿名 より:

    自分はため無しガードのタイミングでパリィか投げを入れてます
    投げは微タメされると負けますが今のところ対応されたことないですね
    相手が何もしなかったら悪くても投げ抜けされるだけですし
    あとは試してませんが、リターン差で勝つために垂直を混ぜたりとかもありなのかも?

  5. 匿名 より:

    巷のキャラランク見るとマリーザ低いですよね
    初心者帯所属の自分から見たら明らか強いので、何らかの対策or一定以上の格ゲー力があれば一気に楽になる相手なのかもしれませんが、その対策を誰も教えてくれない…

    • 管理人mtg より:

      マリーザは初心者帯においてはかなり強いキャラだと思います。記事で語った中Pタゲコングラディウスが強いので。自分自身、中Pのお陰でマリーザのLPを上げられたといっても過言ではないです。
      単純なマリーザ対策で言えば、前進しつつの攻撃が多いので垂直置きが有効に機能するキャラかと。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイター6』本日11時より3on3大会「Tokyo Online Party 2023 Summer」開催!総勢448チーム参加、プロも多数参戦で視聴必須の大会です。歌広場淳さんも居るぞぉ!

『ストリートファイター6』本日11時より、忍ism Gaming主催の3on3大会「Tokyo Online Party 2023 Summer」が開催されます。 この大会は448チーム(のべ1344 …

『ストリートファイター6』えいたさん、配信で豪鬼のワンボタン瞬獄殺について語る。「“一瞬千撃”が出たところは流石に覚えてなくて……」「オレは謝らないです。悪いことしてないから」

『ストリートファイター6』ヤフーニュース・スト6公式ツイッターを巻き込んだ騒動に発展した“ワンボタン瞬獄殺事件”ですが、ワンボタン瞬獄殺の発信者であるえいたさんがCAGの定例配信で本事件のことを語って …

【追記あり】『ストリートファイター6』ブブ5の再来?オープンベータテスト、通信エラー多発でまともにプレイ出来ない。PS4民が居ない状態でこれは怖い。

『ストリートファイター6』本日16時よりオープンベータテストが始まった本作ですが、通信エラーが多発しており、まともにプレイ出来ない状況です。 ガックガクの中国人と一戦出来た以外は、エラー吐いて対戦でき …

『ストリートファイター6』神ゲー確定?ウメハラがスト6ガイルとバトルシステムを大絶賛!「どう転んでも面白いな。」「戦略に幅出るじゃねーかよバカヤロー。こっちは首を長くしてずーっと待ってた。」

『ストリートファイター6』ウメハラさんが自身の配信でガイル参戦PVを視聴し、そこで感想を語っていたので、今回はそちらのトークを取り上げます。 ソース元リンク:ウメハラさんのミルダム配信アーカイブ (5 …

『スト6』本田ブランカダルシムとかいう初心者駆逐系不人気キャラを継続参戦させる理由とは。ブランカダルシムに至ってはスト5の使用率最下位レベルなのだが。

『ストリートファイター6』ワクワクする最新情報が沢山発表されましたが、そのなかで自分が唯一不満に思っていることがある。 それが、本田ブランカダルシムの継続参戦である。 キャラヘイトの内容になるので、本 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.