ストリートファイター6

『ストリートファイター6』リュウの立ち回りについて。“集中”することで逆に立ち回りが制限されるジレンマに気付く。モード切り替え的なモノと見れば良いのか……?

投稿日:

『ストリートファイター6』先日に引き続き、リュウに関する記事を執筆します。

あれから更に試合をこなし、勝率は46%から51%まで回復しました。MRも1500に戻ってきたぞ。

調整後のリュウをここまで触ったところで、結構厄介な問題があることに気づきました。

それが、集中による立ち回りジレンマ問題。

多分これ、マスター帯でリュウを使っている人なら気付いてしまう部分だと思う。

集中することで立ち回りが逆に窮屈になるんです。

集中すれば波掌撃、波動拳が強くなるけども、逆に弱竜巻からの密着有利起き攻めが使えなくなる。

前回の記事で紹介しましたが、リュウの弱竜巻後は前ステから弱波掌撃で密着2フレ有利取れます。これがとても強い。


これを使えなくなるのが個人的にかなり痛く感じる。

検索してみたらツイッターでも同じ意見の人が居て、やっぱりそう思うよねってなりました。

あと単純に波動拳が打ちづらくなるのもデメリットです。

立ち回りで“集中”が出来る機会ってあまりないので、せっかく集中バフが付いたのに波動のムダ打ちで消費したくないって気持ちが動く。

「強力な起き攻めが消える」「波動拳撃ちたくなくなる」この2点が自分の感じる集中状態のデメリットです。

弾キャラなのに集中して弾強化されると波動拳撃ちづらくなるのはちょっとイヤだね。

これはモード切り替え的なモノと見ればいいのだろうか。

集中状態……ゴリラモード
非集中状態……立ち回りモード

……みたいな感じ?こういう考え方をすれば楽しくなるかな。

集中したらなるべくOD波掌撃に繋いで火力出しつつ集中を吐きたいところ。

リュウ使いのみなさんがこの問題に直面して、どう感じているか・向き合っているのか知りたいです。

これを調整で解決するなら、弱波掌撃・弱波動拳は集中強化に影響しないみたいな例外を作るべき?弾も集中切れるのが勿体なくて撃ちづらくなるの、ホントになんだかなって思っちゃいます。

今回の記事は以上!

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ストーム久保がアプデ後のリュウを「ラーメン屋からパチンカスになる」と評してましたがまさにそんな感じですね
    本来ひたすら堅実な立ち回りを求められるキャラが全てをかなぐり捨ててひたすらワンチャンを狙うようになるっていう

  2. 匿名 より:

    集中3回分くらい溜めたいし、ラウンド持ち越して欲しいし、SA2は一定時間つねに集中状態にして欲しい。

  3. 匿名 より:

    OD集中実装で、 OD技だけ超強化とか、集中2ストックできるとか…?
    リリーの風にも言えるけど、自分の意志じゃないところでタメがなくなる系は調整難しそう

  4. 匿名 より:

    わかっていただけたようで何よりです。
    今回のアプデだと集中どうこうよりは波掌撃のフレーム周りの恩恵の方が大きいんですよね。
    大型調整で集中そのものの仕様が変わればかなりtierにも影響が出るのではないでしょうか

  5. 匿名 より:

    弱中強で対応したボタンだけ強化とかできたら強すぎるんかな
    (ギルティの昔のジャムみたいに)

  6. 匿名 より:

    波動も波掌も使えなくなるんだし、集中したらパンチ系通常技が波動纏ってリーチちょっと伸びたりしてほしい。簡単に集中できる訳じゃないのに火力の替わりに立ち回りキツくなるのは納得感ないですよね

  7. 匿名 より:

    ウメハラさんもマゴさんも近いこと言われてましたね、集中に拘ると立ち回り弱くなって勝率下がるみたいなこと言われてました

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイター6』マスターリーグ開幕!MR1500スタート、スト4(PP)以上のガチガチレート戦で動画勢的には最高に面白い?プロゲーマーの実力も可視化されるかも。

『ストリートファイター6』本日よりマスターリーグがついに開幕しました。 マスターリーグとは、本作で最高ランクの“MASTER”到達者同士がマッチングすると発生するレート戦のことです。ダイヤ以下には無縁 …

『ストリートファイター6』関優太vs葛葉。“128先”という格ゲー界で初めて聞くレベルの格付けバトルを開始!果たしていつ終わるのか。

『ストリートファイター6』人気ストリーマーの関優太さんと葛葉さんが訳のわからないことをやっています。 何をやっているかというと、128先です。 128先っていうのは、128本先取したほうが勝ちってこと …

『ストリートファイター6』新世代のウメハラ?文豪あくたがわ先生、MR世界1位を取るもそこに留まらずランクマを続行し翔JPを2-0で撃破。曰く、マノンは全キャラに有利・同キャラに微有利らしい!

『ストリートファイター6』先ほど翔選手の配信を見ていたところ、なんとあくたがわ先生とマッチングしていました。 あくたがわ先生はももち選手のMR2407を抜き、MR世界1位の座に立ったマノン使いです。 …

【悲報】『ストリートファイター6』格ゲー5神、ランク認定の格闘ゲーム経験申告で“中級者”を選択してしまう。「上級者で1000試合のハイタニとかと対戦したくねーだろ」「当たりたくねーだろ。何も面白くねーわ」

『ストリートファイター6』格ゲー5神ヌキさんの配信アーカイブを見ていたら衝撃な映像が流れてきました。 ランクマッチをする際の格闘ゲーム経験自己申告で“中級者”を選択し、リスナーから総ツッコミが入ってい …

【悲報】『ストリートファイター6』プロゲーマーボンちゃん、Vライバルマッチで自身のAIにセルフ正義執行してしまう。「そんなウロウロしかしないのオレ!?」「こんなヘボじゃないよオレは」

『ストリートファイター6』先日テリーが実装されたばかりの本作ですが、プロゲーマーのボンちゃん配信で面白い場面があったので紹介します。 テリーと同時に実装された新機能“Vライバルマッチ”で発生した出来事 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.