ストリートファイター6

『ストリートファイター6』EVO2023まとめ。優勝はケン1本で突き進んだアングリーバード!ブランカルークの二刀を駆使したメナRDもとんでもなかったが惜敗。日本勢は残念ながら全滅。

投稿日:

『ストリートファイター6』EVO2023、ついに優勝者が決まりました。

優勝したのはアングリーバード選手です!ルーザーズから這い上がったメナRDをくだした、文句無し最強プレイヤー。




金色のアケコンも贈られました。

アングリーバード選手はEVO2023優勝と同時に“1億円大会”となるカプコンカップへの切符を一番乗りで獲得。

試合結果はコチラです。

優勝:アングリーバード(ケン)
準優勝:メナRD(ルーク、ブランカ)
3位:パンク(キャミィ)
4位:ときど(ケン)
5位タイ:翔(JP)
5位タイ:ハイタニ(春麗)

※これ見ると、キャラがばらけていてバランスが良く見える。

結果、日本勢(翔、ときど、ハイタニ)TOP3に残らず全滅でした。

自分は寝過ごしてしまったため、序盤の試合は見逃してしまいました。翔JPが敗退していたのがまず衝撃でした。

さて、試合をちょっと振り返りましょう。

メナが凄いのは、ルーザーズスタートしてハイタニ、ときど、パンクを薙ぎ倒していったところです。

一番優勝から遠い位置からスタートしたにも関わらず、グランドファイナルにたどり着きました。

対パンク戦ではラッシュ下段に対してバックジャンプロリの差し返しKOがヤバ過ぎた。

ただの“分からん殺し”だけでは到底壇上まで来れるわけがないので、立ち回りもそりゃ洗練されています。

フルセットフルラウンドまでもつれ込んで、最後の最後でワイルドハント(飛びかかりコマ投げ)を出す。ここまでコマ投げを温存していたのが凄い。パンク側も流石に意識外だったと思う。

グランドファイナルのアングリーバードvsメナでは、メナ側でコントローラーの接続トラブルが起きます。

これは本来だったらアングリーバード側が1本勝利で良いらしいのですが、アングリーバードがいや続けよう的なジェスチャーをしてそのまま試合続行。


このアングリーバード選手の騎士道精神あふれる対応に称賛の声が多数。

肝心の試合は、まずはメナが勝利してリセットがかかります。先程も言いましたが、ルーザーズスタートで一番優勝から遠かったメナがアングリーバードを倒してリセットをかけました。

しかし、最後の最後で勝ったのはアングリーバードでした。

お互いがバッチバチの殴り合いでマジで見ていて面白かったです。SA3パナしも躊躇なくしていく胆力も凄いですね。だからこそ通るというべきか。

優勝ならなかったものの、ブランカとルークを駆使したメナ選手は本当に頑張りましたし、大会を大いに盛り上げてくれました。

りゅうせい選手からメナ選手の良い人エピソードもあがっています。

アングリーバード、メナ……どちらが勝っても納得のいく試合でした。別記事で語ろうと思いますが、ハイタニ選手をバカにしたパンク選手が絡まなくて本当に良かった。

あと、実況でも話題になったのですが、メナvsときど戦でときど選手が迅雷弱締めからSA3に繋げなかったのは結構謎な部分です。

SA3撃っていたら多分ダメージ保証で倒しきれそうな感じでしたが、SA3を出さなかった。

ここはコンボミスなのか、距離的にヒットしないものだったのか、気になります。

本日の名場面はときどvsメナの睨み合いです。チュッしそうな距離まで来ての睨み合い!

プロレスも忘れないのが良いですね。席についたらさっきの睨み合いは何だったのかっていう絡みを見せる。

あと、モダン希望の星ハイタニ選手は残念ながら破れてしまいましたが、それでも試合は魅せてくれました。メナ戦でリーサル完璧の気功掌は痺れました。

他にも手に汗握る場面はメッチャクチャありました。色々画像を撮ったのですが、ゴチャゴチャしてしまって整理しきれないのでここらへんで切り上げます。

いやー、EVO2023マジで面白かったです。スト6からまだ見ぬ強豪が出てくるのはもうちょっと先の話かもしれません。

JPケンまみれになるとかならなかったのも良かった。メナブランカ、ハイタニモダン春麗が本当に盛り上がりに貢献したと思います。翔選手もスト6で一気に花開いた感じがして良かった良かった。

以上。

関連記事

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    クラックファイター6優勝おめでとアグバ。二度格ゲーすんな

  2. 匿名 より:

    PUNKの煽りはめちゃくちゃムカつくが、アメリカのエンタメとしてはあんなもんかなーとも思う

  3. モダンマリーザプラチナ2 より:

    配信を全部追えなかったのでポイントを押さえた実況と解説、大変助かります。
    メナ選手のいい人エピソードはまったく追い切れてませんでした。ブランカちゃん人形を出しているのは見たので、ひょうきんな人柄とは思ってましたが、こういうエピソードも知ると試合はさらに楽しくなりますね。
    ハイタニ、パンクの記事も楽しみにしています。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

モダンクラシック論争

『ストリートファイター6』公式がそれを言っちゃおしまい?モダンクラシック論争に開発者が終止符を打つ。中山D「モダンが強いと思うんだったら、使えばいいんじゃない?」

ウォーカープラスに掲載されていた『ストリートファイター6』の開発者インタビュー記事が波紋を呼んでいます。 記事リンク:格ゲーに革命を起こした「モダンタイプ」開発当初、ネーミングで社内は大揉め!?「スト …

【RFN】『ストリートファイター6』ささJPvs乾キンバリーが神試合過ぎてウメハラも絶賛!しかし、その後に続く本田ブランカ大将戦の絵面が酷すぎて爆笑の流れに。「大将戦見れたもんじゃねーぞ」「このゲームに対する冒涜」

『ストリートファイター6』先日おこなわれたREJECT主催の格ゲーイベント「REJECT FIGHT NIGHT」にて、メチャクチャ神試合があったのでピックアップして取り上げたいと思います。 それは、 …

『ストリートファイター6』一応語っておきたい、スト6に“アケコン”は不要な話。格ゲー始めるからといってクソ高いコントローラーを買う必要はないです。アケコンを神格化しないでください!

6月2日にいよいよ『ストリートファイター6』が発売されます。もう間近に迫っている。ストリートファイターシリーズ最新作が……!! そこでちょっと語っておきたいことがあるので記事にします。 「ストリートフ …

『ストリートファイター6』リュウジェイミーが最弱キャラ?ダルシムがJPキラー?トッププレイヤー帯における最新ダイヤグラムが公開。安易な自虐はしないように。

『ストリートファイター6』以前に上位プレイヤーのデータを収集してキャラ別ダイヤグラムを公開していた海外ツイッタラー@CatCammy6さんですが、A.K.I.登場アプデ前に最新ダイヤグラムを公開されま …

『ストリートファイター6』プロ・超上級者ならではの悩み?ももちさん、スト6に望むランクシステムを語る。「スト4とスト5の間くらいなの何か欲しい」「スト5はグラマス以降死んでいた」「スマブラは浅いところまでは凄い良い」

『ストリートファイター6』プロゲーマーのももちさんが配信にてランクマッチのシステムについて語っていたので、今回はソチラを取り上げます。 書き起こしに移る前に、トークの本題となるスト6のランクマシステム …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.