ストリートファイター6

『ストリートファイター6』ダルシムでランクマ認定戦を終えた結果、難しすぎて笑えないレベルだった。本作のダルシム使いはよーやっとる!SA1に無敵がなかった衝撃。

投稿日:

『ストリートファイター6』突然ですが、ダルシムで認定戦してきました。

ダルシムはランダムキャラでランクマをやっていたとき以外は触っていません。ランダムでダルシムを引いたときは負け確みたいなものでした。

ダルシムは個人的にザンギエフと同レベルで難しいキャラだと思っているのですが、本腰入れて触ってみたら自分にも使いこなせるかも知れない。

スト6なら……あり得る!

そう思って触ってみたのですが、結局無理ゲーだということが分かりました。

難しすぎます。

まず認定戦の結果から言うと、10戦5勝5敗でダイヤモンドでした。


【対戦相手・戦績内訳】
vsザンギエフ(LP18000)0-2 敗北
vsルーク(LP16000)1-2 敗北
vsモダンキャミィ(LP13000)1-0 勝利
vsガイル(LP13300)2-1 勝利
vs本田(LP18500)1-0 勝利

以上が試合内訳。

最後の本田は、無駄にODゲージ吐きまくってバーンアウトして死んでいきました。

いきなりぶっつけ本番でランクマいったわけではなく、トレモで数十分しっかり動かしました。

鶏めしさんのリプレイも見て、使えそうな立ち回りも軽くメモしておいた。1試合見ておくだけでも動かし方の勉強になりますからね。

※↑のメモ書き方間違っているところあるのでそのまま鵜呑みにしないでください。

まあ、実戦になると全く出来ませんでした。

実戦になると立ち回りに必死でメモしたことも頭から吹っ飛んでいる。投げ抜け後の強そうな行動っぽいやつも認定戦中一度もやらなかった。やれなかった。

いまこうやって記事を書いて試合を思い返してみると、ダルシム使いがよくやっているバックジャンプドリルキック全然やっていなかったし、ドライブラッシュも殆どしていませんでした。

結局、立ち回りの技振りに脳のメモリを割きまくっていたせいで、他のことをやる余裕が無かったのかなと。

ダルシムって通常技が豊富過ぎて、そこが難しいと思う。どの距離でどの通常技を振るかが瞬時に判断出来るようになれば、動きも進化していくのだろう。

対空の引き中Pも簡単に落とせるわけじゃなかった。

JPの杖よこせよって言いたくなります。

あと特に難しいと感じたのは、独特の逆半回転入力ですかね……。

トレモで練習中、技全然出ねえなあと思ってコマンドリスト開いたら半回転入力で驚いた。

ダルシムの近距離で使う技って中Kとか屈大Pだと後ろ入れの状態になるから、ここからキャンセル必殺技でヨガフレイムやヨガブラストを出そうとするのが難しいんすよ。

後ろ入れの状態から前にやって半回転クイッてやらなきゃいけないから、これが難しくてキャンセル技を出せないことが結構あった。

かなり独特な操作系統になるから、自分的にはこの技入力の時点でダルシム使うの諦めるレベルです。近距離の通常技を後ろ入れで出さなきゃいけないことも合わさって、相当動かしづらい。

そして更に驚いたのが、SA1に無敵がなかったこと。
(投げ無敵のみ)


これ、ガチで今まで知りませんでした。スト6メッチャクチャプレイしているのに気付かなかった。ダルシムと当たること全然無いし……。

流石にSA1は無敵あると思っていました。SA1潰されるの笑っちゃいましたもん。

SA1に無敵ないの、可哀想過ぎないか?もうダルシム触る気ないから別に自分としては無くていいけど、ちょっと衝撃です。

そりゃヨエーわ。

認定戦だけでもダルシムの使いづらさは十二分に理解できました。これダルシム専で行くくらいの気概が無いとMASTER無理でしょうね。

自分は認定でダイヤスタートでしたが、普通にLP13000やLP16000の人に1試合取られてるし、なんなら余裕で負けられる試合だったし、ダイヤ維持もキツい感覚ある。多分ここから更に触ったら普通にプラチナに落ちていきます。

ダルシム使いはよーやっとるって思いました。謎に立ち回りのコマンド入力難しいし、SA1無敵ないし、このキャラで勝てるのは本当によーやっとる。

同ランク帯で当たるダルシムは当然ダルシムを使い慣れているわけで、難しさの片鱗とか感じさせずにイヤらしい立ち回りでコチラを封殺してきたりするけど、そういう動きをするのにはしっかりした技量が要求されているんだなと実感できました。

相手するとヨガファイアと遠距離攻撃ウゼーってなるけど、自分の使っているキャラより余裕で難しいことやっているのは認めなければいけない。

使い込んでいけばジェイミーみたいにそのうち慣れていくかもしれないけど、その使いこなすためにどれだけの時間を割かなきゃいけないんだって思うと流石に触れない。

ドライブシステムに嫌われているようなキャラだし、地味で爽快感も無い。

扱える人にとっては複数の通常技で遠距離から相手を翻弄することが出来て楽しいのだと思うけど、その境地に達するまでに途方もない苦労を強いられるでしょう。それは耐えられない。

ダルシムはスト6の最難関キャラだと思う。そこに次ぐのがザンギですかね。自分にとってはどっちも最難関だ。

ダルシム含めてサクッと全キャラマスターにしたハイタニさんの凄さが分かります。

以上。ダルシムはもう触らないと思う。

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    やっぱりマスター到達が複数いるとあまり結果に関係なくダイヤ1からスタートになるっぽいですね
    プラチナと五分でもマスター直前の相手に勝ち越してもダイヤ1になる認定戦の意味が・・・

  2. 匿名 より:

    ダルシムで苦戦したふーどがDJに変えた途端にどんなやつにも
    だいたい勝てるプロ最強クラスになったのが全てですね

  3. 匿名 より:

    煮詰めれば強いんだろうけど
    プロレベルで煮込む必要がある調整をしないとプロシーンで暴れちゃうから
    あんまり論値で頭抜けた力も持てない微妙な立ち位置

  4. 匿名 より:

    管理人と全く同じ意見で笑った
    半回転ちゃんと入れないと出ないし、猶予もないから、
    手が忙しくて次の展開思い出してる余裕がない
    熟達すれば…て感じだろうけど、そこまでやり込む価値を感じない
    主力コンボもコパコパラッシュコパ4中パンとかで爽快感無くてつまんなすぎる

    • 管理人mtg より:

      反転じゃなくて竜巻だったら使いやすさはだいぶ変わりそうですよね。
      なぜこんな嫌がらせの半回転になっているのか……。

  5. 匿名 より:

    無敵SA3ぐらいにしか無いんで端追い込まれての切り返しまーじで困るんですよねダルシム
    対空もSA2のサンバースト対空は強いんですがブラスト入力しづらいしヨガアッパーぐらいしか頼れない現実
    思い切ってモダンにしちゃうとここは少しマシになるんですが減る技が割と致命的
    近づかれる前に封殺を重視するかワープしたりドリルでつま先踏んでコンボからダメージとるのを狙うかそこら辺がダルシム使いとして個性出る部分で面白くはあるんですが全てが独特でお手軽さはなくて本気でダルシムにかけるつもりでもないとまともに使えねえっす

  6. 匿名 より:

    スト4勢で5のシーン全然追ってなかったけど、スト6で鶏めし、伊予、餅、フィリピーノが相変わらずダルシムやってることにナゾの感動覚えたわ。(あとニシキンブランカと各ザンギ勢とかも)

  7. 匿名 より:

    ダルシム、ガイル、ザンギは戦いかたの慣れが大事
    ジェイミーもその枠の1人
    ジェイミーはコマンドキャラだから特殊性は薄いけど
    ダルシム、ガイル、ザンギに慣れてる人が他のキャラで同じくらい勝てるかというとそうとも言えない

  8. 匿名 より:

    ダルシムザンギは毎回こんなもんでいいと思います
    簡単で強いダルシムザンギなんて不快すぎる

    • 匿名 より:

      まぁコマンドムズいんと一回転コマンドは熟達の腕と慣れでいいと思うけどそれでもダルシムはマジで使える気はせん
      一回転は小パンから繋がるけど半回はなぜか繋がらん…

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイター6』SFL2023がいよいよ開幕!スト6では初となるSFLを見逃すな。個人的注目チームはGO1、かずのこ擁するCAG大阪!実況はアール氏からなない氏に変更。

『ストリートファイター6』本日19時より、「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」がいよいよ開幕します。 第1節の対戦カードはコチラ。 ■広島チームイクサ vs FAVゲーミング ■再 …

『スト6』格ゲー五神ヌキさん、春麗を使って十何年ぶりに本気だす?キャミィのキャラデザインなどにも言及。「スト6は勝ちにいく」「スト6、1人も見た目で選びたいキャラ居ねえ」

『ストリートファイター6』プロゲーマーで格ゲー五神のヌキさんですが、自身のドラゴンボールザブレイカーズ配信中、スト6について語るシーンがあったので取り上げます。 スト6の使用キャラについて質問された際 …

【朗報】『ストリートファイター6』ガイル実装が確定!ゲームプレイトレーラーが公開されました。スト5らしさを残しつつ、カッコ良く進化!

『ストリートファイター6』先程、新キャラクター“ガイル”のゲームプレイトレーラーが公開されました。 この動画を YouTube で視聴 DLCキャラとして登場した『スト5』と違い、今回はデフォルトキャ …

『ストリートファイター6』プロゲーマーがキャラランクを作ることの弊害に気付く。弱キャラ使いの自虐が凄いことになる。

『ストリートファイター6』現在、X(旧ツイッター)にて、ケンを批判するポストが話題になっている。 要はケンがクソ過ぎるって内容なんですけど、自分はその動画を見て首を傾げてしまった。ボブも訝しんでいると …

ラーメン屋リュウ

『ストリートファイター6』Outfit3コスチューム販売開始!ラーメン屋リュウがカラー変更で化ける!更に、対戦相手のコス設定も可能。ブランカちゃんを見なくて済むぞ。

『ストリートファイター6』本日アップデートがおこなわれ、Outfit3コスチュームの販売が開始されました。 この新コスチューム、カラー変更でもかなり印象が変わることが判明。 ラーメン屋とバカにされたリ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.