ストリートファイター6

【悲報】『ストリートファイター6』CPTジャパンプレミアの運営に批判が殺到。現地配信禁止+配信外の試合や広告多すぎなどで。「過去の大会視聴史上で最悪」「2度とCPTに関わらないで」

投稿日:

『ストリートファイター6』現在開催されている大会「CAPCOM Pro Tour 2024 SUPER PREMIER JAPAN」ですが、様々な問題が発生して運営サイドに批判が殺到しております。

簡単にどんな状況だったか説明しますと、選手サイドからすると配信台ではラグが酷かったらしく、視聴者サイドからすると配信が少なすぎて試合がろくに見れないという形でした。

現地配信が禁止になっていたのも批判のポイントとなっています。

過去の大会視聴史上で最悪」「2度とCPTに関わらないで」「今回のジャパンプレミアの配信運営は一体なんなんや?」といった声が挙がっています。

批判ツイートの一部を紹介しますが、これは一部に過ぎません。X(旧ツイッター)で検索すると本当に異常なほどに批判が殺到しており、今回の大会のヤバさが分かります。ハイファイトさんも苦言を呈するほどです。

【その他ツイッターの声】
選手からは過去最悪にラグい環境と言われ配信台を1台しか用意せずなぜかルーザーズを映す最低の大会をありがとう。2度とCPTに関わるないでね
・CPT Japan PremierがTOP16なのにルーザーズ2試合だけ配信で余った時間は大量の広告で、熱の入った見方が出来なくて過去の大会視聴史上で最悪です。
選手たちが勝ち上がっていくストーリーが見たいのに、現地配信すら禁止されており何も分かりません。
・ジャパンプレミアさすがに運営方法見直した方がいいですこれ
ジャパンプレミアの運営酷すぎてカプコンカップの心配するレベルだ…。 
・美味しんぼの利益追求してやらかす人みたいなことになってる。
・やっぱり日本にe-sportsは早すぎたんだなって思えてくる大会運営で悲しい
・今回の運営流石にひどいな
・ジャパンプレミアの運営下手すぎない?
配信で広告映すならウィナーズ側の選手を配信台するべきでしょ

現地配信禁止なのにも関わらず、配信では試合を全然映してくれないというのがかなり視聴者のヘイトを買っているように思えました。

ツイッターで意見が出ていましたが、配信で僅かな試合しか見れないと“選手が勝ち上がっていくストーリー”を感じることも出来ないので、熱は出にくいですよね。広告も大量で海外配信も荒れていた模様。

どこが配信担当しているのかは分かりませんが、今後は運営を変更したほうがいいかもしれませんね。流石にヤバいと思いますここまで批判が出てくるのは。

規模は違いますがFAVカップの運営は毎回凄いスムーズだったので、そういった専門のところに任せたほうが良いような気がします。

記事は以上です。

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    海外勢も史上最悪のcpt言ってて草なんよ

  2. 匿名 より:

    主催のかげっちがこれらの意見を無視して、「めっちゃ盛り上がってる」「最高だった」とツイートしてるのみてもうかかわらないでほしいと思った

    • 匿名 より:

      かげっちは主催なんかではない
      サイドイベントでFighters Crossoverやっていただけだ
      なすりつけてんなよ

  3. 匿名 より:

    カクゲーの大会やったことないんだろうね

  4. 匿名 より:

    CM流すにしてもスポンサー沢山いるんだからそっち流せばいいのに
    カプコン限定で40分CM流すとか正気じゃない

  5. 匿名 より:

    色々感想見てるとベスト16のウィナーズの試合が見れなかったという不満が多いですね。
    ベスト16の全試合配信で映して、試合やってるならCMの時間減らして配信で映す、試合中の倉持とかの中継は減らすとすればクレーム少しは減ったかも。
    スト3 3rdのクーペという年1の一番大きい大会だと、予選は複数試合同時進行ですが四台くらい配信台があって実況、解説でそのときにやってる注目の試合や見たい試合をリアルタイムでどんどん選んでいくというやり方でした。今回のスト6の方が明らかに予算も規模も大きいし、ステージは一つで良いけど平場(ステージ以外)の配信台をいくつか用意しておいて、試合終わったら切り替えてどんどん配信していけば、もっと沢山試合を観れたのでそういうやり方もあったかと思います。

  6. 匿名 より:

    確かに運営良くなかったけど、まあウィナーズとはいえエドの試合見せられてもって感じだったから別にいいかな
    なんであのバカげたリーチでキャンセルラッシュできて、キルステでDゲージ節約しながら端にいったら最強柔道で何よりフリッカーは相変わらずぶっ壊れたままで放置してんのか
    あげくモダンのエドとか昇龍が発生遅めな部分すらワンボタンで解決はホント終わってる
    sflでてるプロに「人生で一番驚いた出来事がエドの調整表みたとき」とか苦言いわれてんのにいつまで放置すんだ

    • 匿名 より:

      記事と全く関係ないキャラ批判コメを
      いきなり長文でするの怖い

      • 匿名 より:

        大会の運営以前に明らかにおかしいキャラなんとかしろってだけじゃん
        しかもカットされたのがその明らかにおかしいキャラのエド
        むしろこのコメに記事に関係ない!とか言いがかるほうが異常
        カットされたのがエドだし別にいいって意見だからな

        • 匿名 より:

          TOP16の試合カットされまくったけど、映された3試合のうち1試合がエド同キャラなんですが

          • 匿名 より:

            大会なんて全く見てなくてエド叩きたいだけなんだろうね
            日常生活に支障出るレベルだと思うけどどんな生活してるんだろう

          • 匿名 より:

            エドってただ最強キャラってだけじゃなく見てても不快でつまらんからなあ

        • 匿名 より:

          大会の運営はある程度どうしようもないけど調整はカプコン自身がやってるんだから
          エドについてはみんな直るとおもってたらさらにぶっ壊れて返してきて驚き

        • 匿名 より:

          エドの試合やらなくて良かったって・・・エドの試合やってたじゃん
          コメントの前提すらおかしいし、大会の記事なのに急にエド叩きはじめるし
          エドに脳が焼かれた格ゲーおじさん怖いよ~

          • 匿名 より:

            その大会でも相変わらずエドだらけだし運営の不出来もだがまずエドを早く「直せ」ってことやね

          • 匿名 より:

            >エドの試合やってたじゃん
            ももちエド対レシャーエド
            ふーどエド対ときどエドのウィナーズ放送なかったってこの記事のツイートにもバリバリ書いてある
            エドがみんな残ってんだからやってる幸せもあるに決まってるやん
            頭ぶっ壊れフリッカーかよ

          • 匿名 より:

            ↑ときどエド(笑)
            こんな格ゲー勢ですらないやつにまで便乗批判されてるのかよエドって

          • 匿名 より:

            ときどはケンやね
            まあエドはさすがに次には直るだろ
            ワンポチ昇龍もちのエド戦とかただの苦行でしかない
            フリッカーだけじゃなく中kや飛びやsa2と全てが不快な最強キャラ

  7. 匿名 より:

    運営側のノウハウが0だったんでしょうね
    試合を映さずグランドファイナルまで大幅巻きは失笑しました
    声優呼んだり事前番組作ったりと金のかけ方もおかしい

  8. 匿名 より:

    ・現地個人配信禁止なのに、公式配信で試合を全然映してくれない
    観る側としてはとにかくこれが酷かったなぁ。後から動画出してくれるプロの方はいるとは思うんだけど、こういうのは生で観たいんだよね。 運営には本当に、「このルールの意図は何なの?」と聞きたい

  9. 匿名 より:

    試合配信少なかった挙句2時間巻いて終了してるの最低最悪ですごい

  10. 匿名 より:

    前回のシンガポールが良かっただけにマジで今回ガッカリした

  11. 匿名 より:

    ・試合環境が酷い(ラグ軽減OFF、実況ありだったり設定がバラバラ)
    ・現地配信はすべて禁止
    ・トーナメント表の反映の遅さ(実況・解説陣もWinersなのかLosersなのか判断できない)
    ・CM明けても謎の茶番インタビューばかり(当然裏で試合は進んでいる)
    ・CMが多く長い(試合の配信が少なくすぐに30分のCM時間に入る)
    ・TOP16になってもWinersの試合は一切放送せず(なぜかLosersのみ)

    参加側、視聴側ありとあらゆる部分で酷い
    これで有料の大会なんだから、今回運営したJCGは二度とSF6に関わらないでほしい。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイター6』「SFL2023」マゴさんが情報漏洩を恐れて配信を次の試合まで中止?チャット欄では物議を醸す。「勝ちたいし、相手がラクして情報得てるときにムカつく」

『ストリートファイター6』本日SFL2023のサブアカに関する記事を執筆したのですが、マゴさん配信のアーカイブをチェックしたら丁度似たような話題が挙がっていたので、書き起こしで取り上げます。 情報漏洩 …

『ストリートファイター6』ウメハラが“レジェンドの門番”事件に反応。「オレ自身の評価は1ミリも変わってない。そういうヤツじゃん」「バカだなって思うよね単純にw」

『ストリートファイター6』2月1日に発生したNoble氏の“レジェンドの門番”炎上事件ですが、この事件をウメハラさんが触れていたので書き起こしで紹介します。 ※レジェンドの門番事件を知らない方は関連記 …

『ストリートファイター6』スパイファミリーコラボいよいよ本日開催!紹介動画に声優は一切出ず、だいぶ待たせた割にコラボ内容が悲惨過ぎる件。需要皆無のバトルハブ周りに注力する意味とは。

『ストリートファイター6』かなり前から告知されていた「スパイファミリー」とのコラボイベントが本日より開催されます。 マンガやアニメで大人気の本作、楽しみにしていた方も多いのではないでしょうか。 自分は …

【悲報】『ストリートファイター6』大須晶さんと偶然マッチングしてフルボッコにされる。eスポーツカメラマン、強すぎる……。

新シーズンが始まった『APEX LEGENDS』でランクがシルバーに上がりました。 そのときのマッチで陰キャハイド野郎に倒される。次のマッチでフルパっぽい3人でしっかり固まって動くクソツエエ部隊に初動 …

【朗報】『ストリートファイター6』加藤純一さん、ガイルでスト6始動!「ゴールドへの道」といいつつ、認定戦でゴールドになってしまう。スト2の立ち回りで戦う姿は一見の価値有り。

人気ストリーマーの加藤純一さんが『ストリートファイター6』配信を開始してくれました。 以前にチョロッとだけプレイしていたのを見た記憶がありますが、今回は「カトハラのスト6ゴールドへの道」と題しており、 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.