ストリートファイター5

『スト5CE』本日10時より第9回TOPANGAチャリティーカップが開催!超面白い大会なのでスト5知らない人も必見。須崎市のご当地キャラ「しんじょう君」も参加。

投稿日:

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日12月28日10時より、第9回TOPANGAチャリティーカップが開催されます。

本大会はスト5では珍しい5on5形式を採用しており、盛り上がり必至のトーナメントとなっている。個人的にはカプコンプロツアーよりも楽しみにしていた大会です。

去年の参加者は928名だったんですけど、今年はなんと1231名が参加。247チームエントリー。

個人的に注目しているチームを順番に紹介していきます。

1つ目はチーム「EVOLUTIONS」高知県須崎市のご当地キャラ“しんじょう君”が参加するところは本大会1番の注目ポイント。


しんじょう君はメチャクチャ強いリュウ使いとして界隈では有名です。中身は誰なんでしょうね。しんじょう君以外のメンツもガチ過ぎる。完全に勝ちに来ているメンバーです。

関連記事

勝ちに来ていると言えば忍ismもそうですね。

忍ismのメンバーで固まったガチメンバー。やり過ぎや。

もうひとつの注目はチーム「金」

ボンちゃんナッシュ、sako影が見れるので楽しみです。ウメハラさんはガイルでエントリー。レッドブル組手に出場したダルシム使いの餅さんもランクマ100連勝するほどのエグい強さなので、優勝候補チームです。

続いてはチーム「林家」

マゴさん、けんぴさんが好きです。けんぴさんは世界一格好良いケン使いだと管理人は思っている。立ち回りが硬派で美しすぎるんです。

最後は「井上王子接骨院」

ポイズン使いの“まりを”さんの配信を最近見始めたので、まりをさんを応援したい。まりをさんのプレイングはかなり参考にしています。

以上、第9回TOPANGAチャリティーカップ紹介記事でした。

本大会の配信はオープンレックのTOPANGAチャンネルでおこなわれます。公式サイトや配信サイトへは下記リンクからアクセスしてください。公式サイトではキャラクター別に参加メンバーを検索出来たりします。

年に1度のお祭り、楽しんで視聴しましょう!!

TOPANGAチャリティーカップ公式サイトリンク:http://topanga.co.jp/charitycup9/

配信サイトリンク:https://www.openrec.tv/user/topangatv

-ストリートファイター5

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5AE』2月15日から「ロックマン」の“ガッツマン”アレンジコスチュームが登場!バイソンが使用できるぞ。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』本日、新たなアレンジコスチュームの情報が飛び出しました。 There’s no escape! 🥊 Guts Man from @Me …

【悲報】『スト5CE』一般プレイヤーさん、ランク上の実況者の方に勝って「噛み合っただけ」と言われてしまう。ハイタニ「噛み合っただけっていうのは基本的には言い訳ですね。上手い人はそういうこと言わないっすね。」

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』今回はハイタニさんのマシュマロを取り上げます。 40代のスト5プレイヤーの方がランクマッチをした際に、実況者の方と遭遇。その人に勝ったものの、アーカ …

『格闘ゲーム(スト5)』は難しくない!プレイもしないで勝手に自らハードルを上げないで欲しい。フレームはただの「ターン制」だと思えばいい。

「コマンドガー」「フレームガー」「難しいから格ゲーは衰退シター」 ……格闘ゲームがディスられるときに使われるセリフである。 ツイッターでは、下記のツイートが話題を呼んでいた。 こういう複雑怪奇なコマン …

『スト5CE』管理人的“格ゲー五神”紹介。新五神はマゴ、ヌキ、sako、ボンちゃん、かずのこです!性格の良さは重要。格ゲー配信を見るならこの人達です。

突然だが、今回は格ゲー五神について語りたいと思う。 (敬称略で語っていくので予めご了承ください) 世間で言われている格ゲー五神というのがありますが、自分の中ではそれは違います。 いま、自分の中で最もホ …

『スト5AE』「世界大統領がSTGやってみた」配信開始!公式サイトで遊べるぞ!

『ストリートファイター5 アーケードエディション』ですが、今年もエイプリルフールの企画が登場しました。 今回は「世界大統領がSTGやってみた」というシューティングゲームが公式サイトで配信されています。 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.