ストリートファイター5

『スト5CE』本日10時より第9回TOPANGAチャリティーカップが開催!超面白い大会なのでスト5知らない人も必見。須崎市のご当地キャラ「しんじょう君」も参加。

投稿日:

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日12月28日10時より、第9回TOPANGAチャリティーカップが開催されます。

本大会はスト5では珍しい5on5形式を採用しており、盛り上がり必至のトーナメントとなっている。個人的にはカプコンプロツアーよりも楽しみにしていた大会です。

去年の参加者は928名だったんですけど、今年はなんと1231名が参加。247チームエントリー。

個人的に注目しているチームを順番に紹介していきます。

1つ目はチーム「EVOLUTIONS」高知県須崎市のご当地キャラ“しんじょう君”が参加するところは本大会1番の注目ポイント。


しんじょう君はメチャクチャ強いリュウ使いとして界隈では有名です。中身は誰なんでしょうね。しんじょう君以外のメンツもガチ過ぎる。完全に勝ちに来ているメンバーです。

関連記事

勝ちに来ていると言えば忍ismもそうですね。

忍ismのメンバーで固まったガチメンバー。やり過ぎや。

もうひとつの注目はチーム「金」

ボンちゃんナッシュ、sako影が見れるので楽しみです。ウメハラさんはガイルでエントリー。レッドブル組手に出場したダルシム使いの餅さんもランクマ100連勝するほどのエグい強さなので、優勝候補チームです。

続いてはチーム「林家」

マゴさん、けんぴさんが好きです。けんぴさんは世界一格好良いケン使いだと管理人は思っている。立ち回りが硬派で美しすぎるんです。

最後は「井上王子接骨院」

ポイズン使いの“まりを”さんの配信を最近見始めたので、まりをさんを応援したい。まりをさんのプレイングはかなり参考にしています。

以上、第9回TOPANGAチャリティーカップ紹介記事でした。

本大会の配信はオープンレックのTOPANGAチャンネルでおこなわれます。公式サイトや配信サイトへは下記リンクからアクセスしてください。公式サイトではキャラクター別に参加メンバーを検索出来たりします。

年に1度のお祭り、楽しんで視聴しましょう!!

TOPANGAチャリティーカップ公式サイトリンク:http://topanga.co.jp/charitycup9/

配信サイトリンク:https://www.openrec.tv/user/topangatv

-ストリートファイター5

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【あったけぇ】歌広場さんの活動再開にプロ格闘ゲーマーからも「おかえり」の声が多数!FGCは受け入れ準備完了か!?

1年以上もの長きにわたる謹慎を終えて12月25日のクリスマスライブで復帰を果たしたゴールデンボンバーの歌広場淳さんですが、この活動再開に関してプロ格闘ゲーマーからも続々とおかえりの声が挙がっていたので …

『スト5CE』ウメハラさん、マシュマロ雑談を始めるも開幕からチクチク質問がぶっ込まれる。みすぼらしい外見の理由が明らかに!“家具”の影響も……。

プロゲーマーのウメハラさんがついにミルダム内覇権コンテンツのマシュマロ雑談に手を出しました。 マシュマロ雑談…匿名から質問が投げられ、そのコメントに配信者が答える ウメハラさんがマシュマロ雑談をはじめ …

【スト5】プロゲーマーももちが運営する「忍ism」育成選手2期生は「みーや」さんに決定!【ストリートファイター5】

先日、遂に忍ism2期生の育成選手が発表されました。 合格したのは「みーや」さん。 1期生とは違い、研修生という形になっていて、今後のやる気次第、実力が伸びていったりすれば、1期生のヤマ、ハク、ジョニ …

【動画追記有り】『スト5CE』販売が開始された「プレミアムパス」の解説。ボーナスコンテンツ“イレヴン”が遊べるのはダン実装と同じ2月22日っぽいです。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』先程の配信で様々な新情報が飛び出した本作ですが、そのなかの「プレミアムパス」について解説します。 自分自身がSTEAMで買ったは良いものの、具体的な …

ランナー

【PS4】ストリートファイター5、トロフィーコンプしました

遂にやりました。スト5のプラチナトロフィーゲットです。 プラチナ取得時間 数百時間 トロコン難易度 ★★★★★ トロフィー狙いで手を出してはいけないタイトルです。 ある程度格ゲー好きで忍耐さえあればプ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.