ストリートファイター5

【スト5】『Red Bull Kumite 2017』優勝は社会人プロゲーマー「ネモ」!ガチくん優勝ならず!本当に面白い大会でした。【ストリートファイター5】

投稿日:

先日から約7時間に渡っておこなわれたストリートファイター5の大会『Red Bull Kumite 2017』
優勝は社会人プロゲーマーの肩書を持つ「ネモ」!


ネモ選手はルーザーズなので、勝った場合でも優勝にはならずリセットが掛かる。
次の試合も勝たないと優勝にはならない厳しい展開でしたが、持ち前の対応力の高さでガチくんを下しました。

スポンサーリンク

グランドファイナルはガチくんvsネモの白熱した試合

海外ではあまり知られていないと思われるガチくんだが、この大会でシャオハイ、インフィルトレーション、ときどと並み居る有名な強豪を倒したせいか、試合前の投票(画像上部)ではネモさんを上回る。

選手入場の際、レッドブル組手の選手が勢揃いし、ガチくんとネモのために花道を作る。



1戦目

グランドファイナルは3本先取です。
ガチくんはウィナーズなので、この戦いで勝てば優勝、ネモさんは勝利するとリセット。

ガチくんが最初のラウンドを怒涛の攻めでパーフェクト勝利。

▲ 1試合目はガチくんが先取

だが、そこからネモさんが3連続で勝利し、リセットが掛かる。

▲ 神妙な顔持ちのネモさん

優勝が決まる2戦目

ネモさんが2連続で勝利。
0-2でガチくんに後はない、場内はガチくんコール!

ネモさんが完全に対応したのか、ガチくんは負けてしまいました。

優勝後のインタビュー

ガチくん「悔しいですけど、次に繋げられるよう頑張ります。ありがとうございました。」
ネモ「普段は勝ってる相手だったのでガチくんは対策してきたが、普通に勝てました。」

まとめ

グウェント記事書いたり、日課の深夜ジョギングもしていたので全部の試合を見たわけではありませんが、今大会のレッドブル組手は本当に面白かった!

ウメボンの試合でウメちゃんの魅せた「ウメ散歩」の圧が凄くてなぜだか笑ってしまったし、チャレンジャー同士の試合も白熱して凄かった。

とにかく視聴した全ての試合が見応えがあって面白かった。

観客の声援、派手な演出もあって、雰囲気とかそういうので盛り上がりが増してたってのがあると思う。

ここまで面白い大会はそうそうないな。

ガチくんはスポンサー付くかな?
ここまで強豪を倒しまくって良い試合したのだから普通にスポンサー付きそうな気がする。

-ストリートファイター5

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【格ゲー】プロゲーマーのマゴさん、コロナ陽性と判明。布団ちゃんさんが濃厚接触者に。

プロ格闘ゲーマーのマゴさんですが、本日自身のツイッターで新型コロナウイルスの陽性結果が出たことを報告されました。 (薬局で購入した抗原検査キットの結果) 薬局で買った抗原検査キットにて検査したら、陽性 …

『スト5AE』プレイ日記49。ポイズン500試合、勝率28%での感想。立ち強Pではなく立ち強Kを振るのが大事か!?

『ストリートファイター5 アーケードエディション』プレイ日記第49回です。 コーリンを使うことは殆ど無くなり、ポイズンでのプレイングに集中しております。 ポイズンでの累計試合数は526、勝率は28.1 …

『スト5CE』ストリートファイターリーグの動画が人気投票みたいになっている件について。

Capcom Fighters JPのチャンネルで投稿されているストリートファイターリーグの選手動画が中々に興味深い。 ストリートファイターリーグに出場する選手の意気込み動画が各選手ぶんアップされてい …

ストリートファイター5 コロコロ変わる調整で本当プロの為のゲームだな……。4月末に行われるシステム変更、各キャラの調整まとめ。

本日ツイッターにて、スト5のバランス調整告知がされました。 Season 2 balance update coming to Street Fighter V. https://t.co/zPvbW …

【速報】『スト5CE』ウメハラ、EVO2022参戦決定。PS4版のプレイングを危惧。「正直行きたくないよあんまりw行くことになっちゃった。」「PS版の攻略とかするのしんどいよな。」

ヴァロラントの対戦企画終了後、ウメハラさんがスト5の「EVO2022」出場について語っていました。 確かEVOは参加しないというのをどこかで見た記憶があるのですが、流れが変わった模様。 ソース元リンク …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.