ストリートファイター5

【悲報】『スト5CE』完全新キャラのルークさん、アビゲイル並に不人気だと判明。低評価が高評価を上回ってしまう。ブツブツが原因か?

投稿日:

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』8月4日に本作最後を締めくくるシークレットキャラ“ルーク”が公開されました。

ちょっとYouTubeでトレーラーを改めて覗いたところ、評価が酷いものになっていました。


8月6日午前9時の評価では、高評価319低評価402です。

評価がちょっと酷いですね。“未来を担う超重要な人物”と紹介されておきながら、スト6の主人公かそれに関連するキャラであることを示唆されながら、こんな低評価になっている。

この評価数がどれだけ酷いかというと、あのアビゲイルに近いものになります。

アビゲイルトレーラーの評価は高評価237低評価314です。ルークはアビゲイルほど酷い評価値ではありませんが、アビゲイルみたいな見た目が変なキャラに近いくらいに不人気ってのは結構衝撃的なものであります。

ルークは見た目で言えばまだ全然変じゃないですからね。

ただ、ひとつ露骨に変なところと言えば、腕のブツブツです。

なんか腕のブツブツした部分からブシュ、ブシュってなって技を繰り出すのは冷静に見ると普通に気持ち悪いです。

腕が機械化されてこういう機能になっているなら分かるんですけど、パッと見、普通の肌の部分からこうやってブツブツしたハンコ注射みたいな跡から赤く膨らんで火花がブシュ、ブシュってなるのは、見た目的に相当グロいです。

なにか機械のアタッチメントがついていて腕から飛び道具を繰り出すなら分かるんですけど、普通の肌が膨らんでブシュ、ブシュってなるのは、気持ち悪さがある。

まあ詳細なキャラ設定が分からないので、見た目は普通の肌だけど腕の中身が機械化されているとかそういう設定があるのかもしれませんが、この映像の見た目だけでいうと普通の肌が異常変化してブツブツの部分からブシュ、ブシュってなるので、気味が悪いですね。

さて、アビゲイル、ルークの評価を見て、読者の方はこう思ったかも知れません。

日本人は減点方式で低評価をつけたがるからな」

そういうわけではないのです。単純にルークとアビゲイルがマジで不人気なだけです。

ダンのゲームプレイトレーラーの評価をご覧ください。

高評価547低評価23です。

低評価は殆どありません。あの、ダンなのに。自分は貴重なキャラ枠を潰されて怒り狂ったほどのダンですが、超高評価です。

ダンは蓋を開けてみれば超良キャラでしたね。個人的にスト5で一番面白いキャラだと思っている。発表当初は一番印象の悪いキャラだったが、今では一番好きなキャラです。

そんなわけで、ダンの評価数を見れば分かる通り、日本の動画だから低評価が多いとかそういうわけではない。

ルークの評価は、スト6の先行きが不安になるものでした。

ダン同様に、実際に触ってみたら超面白いキャラであってほしいですね。

一応ですが、海外のルーク動画では高評価が大きく上回っています。

デザイン的に、アメリカ人気がありそうなのはまあ分かります。

ちなみにアビゲイルは海外の評価でも圧倒的に低評価です。海外では唯一、低評価が高評価を上回っているキャラです。昔、トレーラーをひとつひとつ調べたので興味のある方は関連記事をご覧ください。

今回の記事は以上です。オロ、あきら、ルーク……もんじゃと出るかお好み焼きと出るか、楽しみですな。

自分はあきらをガッツリ触る予定です。

あきらの人口はかなり多くなると予想しますが、ローズ並のもんじゃだったら速攻で使い手は消えるでしょうね。まあ動画見た感じだと普通に強く見えますが、それはローズも同じだったので果たしてどうなるやら。

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    使ってみたけど、強いよコイツ。
    弱すぎてゲームにすらならないキャラより強いほうがええわやっぱ

  2. サガ より:

    アビゲイルは、ファイナルファイトの頃から、好きなんだけどなあ。グラフィックやBGMも変なアレンジせずに、白のヒョウ柄、金色のチェーンを付けてる、昔のアビゲイルで、BGMもテンポが速い、あの格好良くて、テンションの上がる方が良かったな。

    • 管理人mtg より:

      自分はファイナルファイトのアビゲイルはちょっと分からないですね……。

  3. 冨樫仕事しろ より:

    金髪の白人は男キャラだけでもガイル、ナッシュ、コーディ、アレックス、エド、バルログ、ケン(一応)、アベル(過去作)とただでさえ多いのにまだ増やすの?どんだけ金髪の白人好きなの?って感じですね

  4. 匿名 より:

    アレックスもだけど、リュウを超えるほど強力な主人公キャラのデザインって難しすぎでは?

    • 管理人mtg より:

      無理に越えようとせず、スト6がリュウでも自分は構わないんですけどね……。

  5. 匿名 より:

    あきらはコスも優遇されてるから見た目で使う人もいるでしょうから人口が増えそうです
    ローズは・・・・・

    • 管理人mtg より:

      あきらは絶対に使い手多くなりそうですよね。その後、どれだけ残るかは性能次第ですが。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』ボンちゃんが語るストリートファイターリーグの話。なぜ敵対チームのメンバーと練習するのか等。「お互い利点あるのでやるって人は結構いる。」「去年のウメさんの練習の仕方は全部見せちゃうから、ただただ不利って思った。」

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』プロゲーマーのボンちゃんさんが、ストリートファイター2022本節に関する話をしていたので今回はそちらを取り上げます。 SFLへ向けて練習配信をしてい …

『スト5CE』今日と明日はこくじんさん主催の大会“こく劇”を楽しもう!本日の17時からはキャラ対抗の3on3大会、明日は賞金付きの1on1大会が開かれるぞ。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日12月25日と明日の12月26日はこくじんさんが主催する大会“こく劇”が開催されます。 今週末ストVの大会やるぞ! 12/25 17:00~プレ …

『スト5AE』リーグ戦「ストリートファイターリーグ: Pro-JP」でキャラクターBANが採用され、非難轟々。こんなの格ゲーでやるなよ……。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』本日、「プロへ至る登竜門」として、3種の大会群が公開されました。 今秋開催予定「ストリートファイターリーグ: Pro-JP」へ参加するための道筋、プロ …

『スト5CE』CPT2021 日本大会3を優勝者ウメハラが振り返る。ときどバイソンがまさかのアシスト。「間接的にときどに感謝した」「カワノくん、バルログ使ってくれてありがとう」

カプコンプロツアー2021 日本大会3に優勝したウメハラさんですが、本日配信にて大会の振り返りをおこなっていました。 TOP8初戦の対カワノ戦について興味深い話があったので配信の一部を書き起こしします …

【悲報】『ストリートファイター6』ウメハラ、アール実況に苦言。アールカットエディションを提案してしまう。「すごい無駄遣いだよアレ?お金の。」「野田カット割引してほしい。」

ウメハラさんがミルダム配信の雑談中、『ストリートファイター6』の実況機能について触れていたので紹介します。 アール実況の存在を本人に問うという貴重なシーンです。 ※『ストリートファイター6』では、対戦 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.