ストリートファイター5

『スト5CE』ダン道は終わらない。未だに学ぶことはある。直近100戦の勝率が6割を超えていた!

投稿日:

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』雑記。

当ブログはスト5ゴシップ記事も多いが、私自身はプレイヤーとしてもガッツリプレイしています。

本日自分の戦績をなんとなく眺めてみたら、直近100戦の勝率が62%でした。

いやね、最近結構調子良いなって思っていて、それで戦績見たらコレですよ。

“成長”してるな~~~。

自分はダン使いなので、これはそのままダンの勝率になっています。

総合成績だと勝率は47.48%です

これでもかなり地道に上がっていったほうなんです。最初のほうとんでもなく負けまくりましたからね。総合の勝率が47.48%でも、自分からしてみればだいぶ上がってきたな~ってしみじみ思いますよ。

この勝率は無差別帯のカジュアルマッチです。自分がカジュアルマッチしかやらないのは、このスパダイまで上げたLPがダンではなくコーリンだから。

▲ 元メインキャラのコーリン。

多分ダンでランクマやったらダイヤに落とされるかな~って思っている。で、ダイヤに落ちるとウルプラと当たるんですよね。LP気にせず気楽に楽しみたいし、ダイヤに落ちてカジュアルマッチやるとサブ垢の舐めプしてくるウルプラと当たることがあって嫌な気分になる。だからウルプラと当たらずに、LPも気にせずに楽しめるスパダイを維持してカジュアルマッチしています。

ダンはコーリンと違ってキャラ相性もデカいし、使用率の高いリュウとルークにランクマで当たったらマジで負けまくると思う。

ちなみにダンのVS2って慣れるまではかなり難しくて、これが身体に染み付くまでは洒落にならないほど負けます。なんだったらいまでも挑発の暴発なんて当たり前のようにあります。精度はかなり上がったけど、それでも挑発キャンセルが100%安定するということはない。

相手がリバサしたときはキャンセルタイミングが変わるしね。リバサ時にもしっかり挑発キャンセル出来るようにしておくのは大事です。自分はトレモで練習しました。

自分のダン道に終わりはないです。

本当に終わりがないし、今でも成長がある。最近はこうしたほうが火力上がるなって気付いた部分もあるし。

最近スト5つまんねーなって思っている人はダンを触ってみてほしいです。VS2キャンセルの自由度溢れる動きはダンでしか味わえない魅力です。

まあこの直近勝率6割っていうのもちょっと負けが込んだら一気に下がるだろうから、たまたまってこともある。というかたまたまだ。

たまたま戦績見たら調子良かったってだけだ。頑張ろう。

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【MHW】モンハンワールドxスト5のコラボイベント、先行配信日が判明!2月16日からスタート!

『モンスターハンター ワールド』2月中旬開始と告知されていた『ストリートファイター5』とのコラボイベントですが、公式サイトにて詳細な日程が公開されました。 開催期間:2月16日(金)09:00~3月2 …

【格ゲー】ボンちゃんさんがたぬかなさんの炎上事件について触れる。「全世界に向けられてる配信で言う発言としては終わってる」「抱えてるチーム側の問題だと思ってます」

プロゲーマーのボンちゃんさんが、自身の配信にてたぬかなさんの炎上事件について触れられていたので、今回はそちらを紹介します。 インフィルの炎上について語っていて、それがキッカケになりました。 ソース元リ …

『スト5CE』「格ゲーは○○だから衰退した」←こう高らかに叫んでいるお気持ち表明勢が一番衰退に尽力している説。女性動画勢はコーリンでスト5に参入せよ。

今日も今日とて格ゲーへのお気持ち表明が話題になっていた。 毎度毎度のお気持ち表明を眺めていてついに気付いてしまったことがある。 コイツらいつもお気持ち表明して格ゲーの未来を憂いているけど、あなた達のお …

『スト5CE』にじさんじ、この配信の面白さは認めざるを得ない。初めてVTuber見たけど、これは人気出るのも分かる。俺はイブラヒムケンについていく。

先日の21時から配信を始めた「にじさんじメンバー」によるスト5配信ですが、27時頃まで配信がおこなわれました。なんと6時間スト5を触っていることになります。 この動画を YouTube で視聴 しかも …

【真の伝道師】『スト5CE』お笑いコンビの“かまいたち”がスト5を実況プレイ!動画は驚異の23万回再生!

お笑いコンビの“かまいたち”が『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』のゲーム実況動画をYouTubeにアップされていたので紹介します!! この動画を YouTube で視聴 本動画の再生 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.