ストリートファイター5

『スト5CE』実況者のアールさん、レアキャラ是空でアルマスに到達してしまう。実況者でありながらプレイヤーとしてもガチ過ぎる。

投稿日:

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』格闘ゲームの実況者として知られており、独自の掛け声“いってみましょーーーー”がうるさくて有名だったりするアールさんですが、2月5日の配信で栄えあるアルティメットグランドマスターに到達しました。

ぶっちゃけ、実況者の人にここまでガチな実力は求められていないと思うのですが、純粋に好きでスト5をプレイし続けてアルマス到達って凄すぎますよね。

アルマス確定の場面でガッツポーズ、とてもうれしそうです。

使っているキャラが是空っていうのも渋い。アールさんはスト4でガイを使っていたので、その流れで是空を触ったのですかね。

海外だとインフェクシャスが是空使いで有名ですが、国内で有名な是空使いっていうと本当にアールさんくらいしか浮かびません。それ以外だと一時期ウメハラさんが少し触ったくらいですかね。

そこらへんも考えると是空でアルマスっていう凄さが分かります。自分的に、老と若の使い方も大変そうなので触る気が起きないキャラです。

スト5愛且つキャラ愛でアルマス到達したって感じなので、好感が持てます。

先日の2月7日にもランクマ配信をおこなっていましたが、グラマスに落ちることなくそのまま勝ち続け、プレイヤーとしての実力を存分に知らしめました。

先日の配信は10万2969LPで終了しました。もはやLPは増えていくだけの段階って感じがします。

アルマスまでいくとプロゲーマーとしても違和感のないレベルになりますし、実況者の人がこれだけの腕前を持っているって本当に凄い。しかも比較的レアキャラの是空で。

アールさんの配信チャンネルリンク:https://www.mildom.com/10547015

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    アールはzero3からガイ使いで有名だったね

  2. 匿名 より:

    実況者実況者って連呼してるけど、元々プレイヤーが実況もやるようになったタイプなので、実況者なのに強い的な言い方は侮辱ですよ

  3. 匿名 より:

    下4桁でも俺より高くて草

  4. 匿名 より:

    スト5 来月の調整でどうなりますかね?
    レアキャラにメスが入るかな…

  5. 匿名 より:

    以前よりずっとROMしていたのですが初めてコメントさせていただきます。
    今はプロゲーマーの配信が当たり前になって感覚がマヒしてしまいがちですが
    アール氏はもちろん、KSK氏もパンピーに比べたら化け物レベルの強さなのでしょうね。
    尊敬します

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【CPT2021】『スト5CE』カプコンプロツアー2021が4月17日より開始!国内スケジュールもあわせて紹介。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』カプコンプロツアー2021のスケジュール発表が本日おこなわれました。 今年の開催はオンライン形式で開催されます。 #CAPCOMProTourOnl …

【格ゲー】ウメハラさん、塩水を飲みつつ仙人レベルの断食をおこなう。「62時間くらい食ってないね。」「塩味のついたお湯、すげぇ美味く感じる。」

『ファイナルファンタジー14』配信中にウメハラさんがおこなっていた過酷なダイエット方法が話題になっています。 なんと、塩水だけで生活していました。 ソース元リンク:ウメハラさんのミルダム配信アーカイブ …

『スト5AE』プロゲーマー“だいこく”氏、突如引退を発表。彼の身に一体何が……。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』ウェルプレイド所属のプロゲーマーとして活動していた“だいこく”氏がYouTubeのコミュニティ欄にて突如引退を発表しました。 プロゲーマーの活動だけで …

『スト5CE』ウメハラプロデュース「獣道4」最後のカードは全格闘ゲーマー待望のカワノvsときど!!お互いのプライドだけを賭けた史上最大の対戦イベント、12月30日開催!!

ウメハラさんが主催しているゲームイベント「獣道」ですが、その第4回が12月30日に開催されます。 この「獣道」は、得られるものに富や名声は一切なく、ただプライドのみを賭けた真剣勝負となっております!! …

『スト5CE』本日のストリートファイターリーグは必見です!グッパチvsFAVロートZの頂上決戦。RoundVファンも見逃すな!

本日の20時より、「ストリートファイターリーグ 第6節 Day2」が開幕します。 今日の試合は必見です。 だから記事にしました。 何故かというと、Good 8 Squad(グッパチ)vs v6プラスF …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.