ストリートファイター5

『スト5CE』ルーク初日の感想・評価。微タメ要素、技の豊富さなど、やれることが多くて難しい印象。近距離戦は意外にキツいかも。ネモさんやsakoさんは絶賛!ネモさん曰く「くだらないキャラ」

投稿日:

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日実装されたルークを早速触ってみました。

トレモで軽く動かした後、カジュアルマッチで43戦したのでその感想を語りたいと思います。

とりあえずで触った感想を言わせてもらうと、難しかったです。

ネモさんは初心者にオススメできると言っていましたが、個人的には扱いが難しく感じた。

多分初心者帯だとアーマー突進や無敵技があるからいいってことかな?あとは立ち弱Pがタゲコンになっているというところでしょうか。

コンボを伸ばすためにはフラッシュナックルを微タメする必要があったり、技が豊富で咄嗟に状況に応じた技っていうのが出せなくて、ポテンシャルを100%発揮するためには結構慣れが必要なキャラじゃないかと感じました。

使い込むほどに強くなれそうなテクニカルなキャラってところですかね。

トレーラーで見たときは弾ヤベエだろって思ったんですけど、確かに当てれば強いです。これはまあ強いと言っていいのではないでしょうか。

ただし、全体硬直は48F(EX版は43)とスキはデカいです。これ見てから飛ぶのはムリだと思うんですけど、飛ばれたらほぼフルコン貰います。

とにかく使える技が多い印象です。対戦していて、「あっ、この技の存在忘れてたな」っていう試合がメチャクチャ多かったですw

強力な弾(サンドブラスト)、アーマー突進中段攻撃(EXアヴェンジャー)、ターンパンチ(強フラッシュナックル)、前大P、引き強Kなど、中距離の技の選択肢って色々あります。

その技を出そう出そうと躍起になると、他の技の存在がすっぽ抜ける。だから、豊富な技を全て身体に染み込ませて、状況に応じて色々使えるようになればかなり面白くなるのかもしれないと思いました。

中距離戦では前大Pクラカンを狙っていくのが良い感じですかねえ。

クラカンするとリターン半端ないですし、ノーマルヒットでもタゲコンが繋がります。で、-2Fなので確反もありません。

▲ 前大Pが主力技になるかも?

で、意外だったのが見た目に反して近距離戦はキツいか?といったところです。

あまり有利フレーム押し付けてガンガンってキャラではなさそう。割と中距離戦を意識するキャラという印象を受けました。

ちなみにVS2のサプレッサーは産廃感があります。

カッコつけたい人向けですかね……。確かにカウンターが決まればやってやった感はあります……。

勝ちにいくならVS1一択っぽい気がします。

あとは一言メモを記しておきます。

一言メモ
●体力1025、スタン値1050と耐久力は高め
●クラカン技は前強P、引き強K
●VS1はフラッシュナックル強化
●VS2は発生7F目から投げへのカウンター判定
●VT1発動中は飛び道具や通常技特殊技中にVTボタンでキャンセル追撃可能
●EX昇竜は完全無敵技
●EXアヴェンジャー(突進技)は3F目からアーマー付与
●立ち弱Pはタゲコンいけるかわりに発生5Fと遅め
●屈弱Pは発生3F、ガード+2F
立ち通常技は全てマイナスフレーム

ちなみにsakoさん曰く、「面白さでいったら90点」だそうです。

ネモさんは配信中、下記のように仰っていました。

「これまじでヤバすぎるだろ。(弾が)早すぎる。」
くだらないキャラクターなんじゃないかな。俺好きよこういうの。

プロゲーマー2人からの評価は上々のようです。

ただ、初日の感想ですし、ここからどうなるかは予想できません。

自分はもう暫く触ってみようと思います。

微タメというテクニカル要素が来ましたが、これはもしかしたらスト6のメイン要素になるのかもしれませんね。

ルーク初日の感想は以上となります。

-ストリートファイター5

執筆者:

関連記事

『スト5AE』シーズン4最速キャラランクがトパンガTVで発表!現時点の5強はバーディー、豪鬼、ベガ、ラシード、いぶき。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』本日オープンレックで配信されたトパンガTVにて、シーズン4での最速キャラランクが発表されました。 キャラランクは下記のようになった。 ランク キャラ …

【速報】帝聖ヌキさんが『スト5AE』を配信中!【大貫復活】

速報です。 大貫晋也(ヌキ)さんが超久しぶりに『ストリートファイター5 アーケードエディション』をプレイしています!ニコニコ動画で放送中。 (1月8日23:30時点) “スピード違反”とも呼ばれる怒涛 …

『ストリートファイター5 アーケードエディション』正式発表!発売日は2018年1月!!エクストラバトルやアーケードモードが実装!サガットやC.ヴァイパー、さくらも復活か?

カプコンのサイト、シャドルー研究所より『ストリートファイター5 アーケードエディション』の正式発表がありました!! 前回のゲーム情報記事で紹介したとおり、アーケードモードやエクストラバトルの実装、UI …

「FAVCUP online 2021」本日12時より開催!総勢173名が参加。プロゲーマーも多数入り交じる大規模トーナメントです。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日の12時より、FAV gaming主催のオンライントーナメント「FAVCUP online 2021」が開催されます。 恒例となっているFAVC …

『スト5CE』ウメハラ出演、BEASTV主催の初心者用オンライン大会「Beast Cup」が11月22日に開催。エントリー受付も開始。LP4000未満のプレイヤーが参加可能。

『ストリートファイター5』BEASTV主催の初心者向けオンライントーナメント「Beast Cup」の開催がウメハラさんのツイッターにて告知されました。 11月22日12時より開催。エントリーの受付も開 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.