『ロマンシングサガ リ・ユニバース』今回は読者さんから要望があった記事を書きます。
ロマサガRSは属性がメッチャ分かりづらいというコメントが届きました。
ロックスティングと塔って打+突だけど攻撃自体は土属性だから土杖がいいんですかね?
つまり打+突+土ってことでしょうか、、、
火杖の場合は日輪燃焼で運用する場合ってなるんですね。そもそも火水風土光闇属性なのに攻撃になると熱とか冷とか雷とか陽とか、めちゃくちゃ分かりにくいですよねこのゲーム、、、
その辺まとめてもらえると嬉しいです。
まあ仰るとおりです。分かりにくいと思います。
この属性については以前チョロっと語ったこともありますが、そこをもう少し深く掘って改めて語ります。
では、語っていきます。
錬成武器の属性の選び方(杖編)
属性武器を作る際の判断材料になるのは、技アイコンです。
例えば、↓画像で言うなら、右側の冷、陰、雷……これらは無視していい要素となる。
左側のアイコンだけ見れば、全て解決する。
アイコンの右上部分の属性アイコンにあわせて武器を作れば万事解決です。
↑の場合は生命の水が水術をあらわしているので、水杖を作ればいいことになる。
が、この技を扱うキャラクターはロックブーケです。生命の水、大召雷という水術の他、エナジーストームという闇術も使う。
水杖を作るとエナジーストームの威力がお排泄物になるし、闇杖を作ると逆に生命の水と大召雷の威力がお排泄物になる。
こういうときに役立つのが複合属性杖になるのだが、複合杖は現在錬成武器で作ることは出来ません。
なので、もしロックブーケ用に錬成武器が欲しいなと思ったら、水術か闇術、どちらを重視するかで属性を決めたほうがいいということになる。
これだけでは伝わらないかもしれないので、もう1例を紹介しておこう。
こちらはSSヴァッハ神のスキルになる。
先程語ったとおり、右側の属性は無視でいい。打、突、熱、陽やら色々あるが、考えなくていい。
左側のアイコンを注目すると、塔とロックスティングが土術、日輪燃焼が火術となる。
ヴァッハ神は塔→ロックスティングのパターンがセオリーなので、ヴァッハ神の場合は火術の日輪燃焼はスルーして、土術を活かすための土杖を作ったほうが良いなという判断が出来ます。
杖を作る際は、左側のアイコンにあわせた属性を選べばOK。もし複数属性があった場合、威力を上げたいほうの属性に合わせよう。アイコンが合致しなければ威力はお排泄物となる。
杖に関しては以上。次は杖以外の攻撃武器について語る。
錬成武器の属性の選び方(杖以外編)
物理武器に関しても、杖のときと同様にアイコンを見れば問題ないです。
↓画像、聖王のスキルの場合、術アイコンではなく技アイコンになっているので、これは属性をあわせる必要が無い。陽属性だからといって、錬成武器に光を付与させなくとも威力を発揮します。というか、陽だから光って判断にはならない。アイコンのマークこそが大正義です。
もう1例を語る。忍者ウィルの場合。
こちらは「ファイアボール+」と「嬉野火遁」のアイコンが火術になっているので、火属性を付与させないと威力がお排泄物になる。力属性を選ぶのは厳禁。
力属性を作った場合、焼き打ちの威力しか上がらない。焼き打ちはアイコンを見れば分かる通り、術ではなく技なので、武器を火属性にさせなくてもいい技となる。
新キャラのボラージュの場合。
今までの解説を経て、初心者の方は何属性を作ればいいかお分かりいただけるだろうか。
少し考えてみて欲しい。
では、答えを言います。
正解は光槍です。
「ヒーラー」「ホーリー」が光術になります。力槍を作った場合、ライトランスの威力しか上がりません。
最後のパターンとして、ポルカを紹介する。これは過去記事で解説した部分となるので再放送となる。
ポルカは結構特殊で、ボロロビンスタイルだと技になり、普通のポルカスタイルは術使いになる。
力で武器を作ってしまうと、1枚目のボロロビン時の攻撃威力しかアップさせられない。しかし、火属性を選べば、どちらのスタイルでも使っていける。
まとめ
以上、装備錬成する際の属性の選び方を解説しました。
物理武器の使用者でも、ボラージュやポルカのような術士は沢山居るので、基本的には力や器用さよりも、火や闇といった術にも対応できる属性をつけていったほうがいい。
杖・剣・棍棒・槍のカテゴリに関しては別記事でオススメ錬成属性を紹介しているので、そちらも錬成武器を作る際の参考にしてくれ。
銃の場合は器用さにしていますけどね。銃使いの中で術を使うのはメイレン(光術)くらいなので、自分はそれなら器用さでいいやという判断です。
長々と語りましたが、これで分かって頂けたでしょうか。
自分からは以上です。
属性武器になやませれていたので、凄く参考になりました。ありがとうございます
いえいえ。