ゲーム全般 ロマサガRS

【ロマサガリユニ】『ロマンシング サガ リ・ユニバース』最新情報まとめ。河津秋敏氏「ロマサガ系のバトルとしては完全再現されている」。個人的に気になるのは課金要素だが……

投稿日:

今回はロマサガ最新作『ロマンシングサガ リ・ユニバース』の最新情報をお届けします。

※本作の配信日は現時点では未定です

先日おこなわれた「最新作 スペシャル生放送」にて、開発スタッフから様々な情報が公開されました。

まず、開発なのですが、アカツキ(ドラゴンボールZ ドッカンバトル、新テニスの王子様 RisingBeatで知られる)とタッグを組んでの制作だそうです。

世界観はサガチームが担当し、アカツキはサガをスマホに落とし込むためのお手伝いとのこと。

プロデューサー市川雅統氏「サガシリーズをスマートフォンで出すというのは、皆さんからも色々なご意見があると思うんですけど、それ(反対意見?)を覆すと言うか、皆さんに楽しんでいただけるものを作るというのは大冒険なので緊張している」

ここからはストーリーやバトルについて分かった点を紹介します。

スポンサーリンク

ストーリーについて

シリーズの枠を超えて繰り広げられるオリジナルストーリー。

河津秋敏氏「パラレルワールドじゃ面白くないからロマサガ3の世界をスマートフォン用に持ってきた」


ロマサガシリーズだけでなく、サガスカ、サガフロなどのキャラも登場。

“塔”を通じてシリーズの戦士たちが集う。

キャラクターはロマサガ3のテイストでリファインされている。

バトルについて。閃き、陣形、連携は健在!

肝心のバトルですが、シリーズでお馴染みの閃き、陣形、連携の三要素は健在。





以下、島崎清山氏(クリエイティブプロデューサー兼エンジニア)の発言
バトルは余計なものを足すことはせず、サガとしての楽しさを踏襲している。サガらしい要素は漏らさないようにしつつ、スマートフォン向けに遊べるように精査している。

いつものスマホRPGっていう感じだとだと思ってくれるなよ?というところは絶対に守る。歯ごたえは絶対に無くしちゃいけないと思っている。

サガシリーズのバトルの面白さを提示出来てると思っている。

河津秋敏氏「サガスカとは全然違うんですけど、ロマサガ系のバトルとしては完全再現されていると思う」

『サガ スカーレットグレイス 緋色の野望』の開発スタッフも参加しているそうです。

メニュー画面。課金要素が気になる……

次はメニュー画面について紹介。こちらは映像が流れただけで、システムについては言及されていなかった。

ホーム画面

【確認できる要素】
・編成
・道場
・鍛冶屋
ガチャ
・ショップ

基本無料なので、当然ながらガチャがある。ここが怖いですね。

道場

【確認できる要素】
・スタイル強化
・スタイル限界突破
・技、術覚醒
・遠征
・訓練

ここらへんは何とも言えない。スタイルって何だろう。

とりあえず課金が絡まないことを祈るのみ……!

ショップ

【確認できる要素】
・ジュエルショップ
・デイリーショップ
・ウィークリーショップ
・交換所
・スタミナ回復
・所持枠拡張

デイリーショップは毎日品揃えが変化するお店っぽい。

所持枠拡張は課金要素でしょうね。

鍛冶屋

鍛冶屋の店主はノーラ。懐かしい。

【確認できる要素】
・装備品強化
・装備品進化
・装備品売却
・進化素材合成

イベントには力を入れている

会話劇にも力を入れていて、シナリオはチームスクエニに依頼しているので安心して欲しいとのこと。

作曲はもちろん伊藤賢治さん

作曲はイトケンこと伊藤賢治さんです!

伊藤賢治さん「たくさん作ったとしか覚えていない」
市川P「イトケンさんの新曲が聞けるゲーム。新曲なのにロマサガの曲にしか聞こえない
河津さん「ロマサガテイストが入っていて懐かしさがある」

最新情報はどこで知ればいい?

最新情報を知りたい方は公式ツイッターアカウント「@romasaga_rs」をフォローすればいいそうです。

知名度の割にフォロワーが5000人ちょいしかいないので、存在が知られていないものと思われる。

皆さんフォローしておきましょう!!

スペシャル生放送 動画アーカイブ

まとめ

初報を見たときは、「おいおいスマホゲーでロマサガとか勘弁してくれ……」と思ったのですが、今回の開発者トークでだいぶ印象が変わりました。

基本無料のスマホゲーということで、絶対に課金が絡むのが気になりますが、そこをどうするかが腕の見せ所ですね。

自分はスマホゲーを結構な数を触りましたが、本当に面白いと感じたスマホゲーは僅か2つ(バンドリ、グラフィティスマッシュ)だけです。

果たして『ロマサガリユニ』はどうなるかな……。

BGMは鉄板のイトケンだし、バトルも問題なさそうなので、個人的に気になるのは本当に課金要素だけ。

有象無象の課金ゲーになるのか、数少ないスマホの良ゲーとなるのか、早く触って確かめたい。

それでは。

-ゲーム全般, ロマサガRS

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『フォールアウト76』ベータテスト実施が決定!北米時間2018年10月30日以降に開始。予約購入者が対象。ベータテストの進行状況を製品版へ持ち越せるそうです。

11月15日発売予定のソフト『フォールアウト76』ですが、ベータテストが実施されることが決定しました。 本βテストに参加するためには、PSストアもしくはアマゾンで予約購入をする必要があります。 それに …

ベセスダ完全新作『Starfield』が発表。

本日のE3 ベセスダプレスカンファレンスにて、完全新作ゲームとなる『Starfield』が発表されました。 この動画を YouTube で視聴 Betfieldda Game Studiosが現在開発 …

【格ゲー】ハイタニさんが語った昔のゲーセンエピソードがヤバ過ぎた。「ずっと後ろで椅子蹴られながらやってた」「灰皿の中身が飛んできた」

プロゲーマーのハイタニさんが3月3日のマシュマロ雑談配信で、少年時代のゲーセンエピソードを語っていたので今回はそちらを書き起こしで紹介します。 ソース元リンク:ハイタニさんのミルダム配信アーカイブ マ …

【速報】『ストリートファイター5』2019年にゲームセンターで稼働が決定!USBに挿して自身のコントローラーも使用可能!!覇権確定。

超大人気国民的覇権格闘ゲーム『ストリートファイター5』ですが、2019年にアーケードでの稼働が決定! ツイッターで告知動画がアップされていました。 うおおおおおおお!!!ついにスト5がゲーセンじゃあ! …

【悲報】カプコン新作『エグゾプライマル』スチーム評価は賛否両論、早くも爆死の匂いが漂ってしまう。フルプライスで人口確保出来るゲームとは到底思えない。

カプコンの完全新規タイトル『エグゾプライマル』が本日発売日を迎えました。 しかしながら、早くも爆死の匂いが漂っています。それは何故かというと、アマゾンの商品ページから察することが出来ます。 PS4版: …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.