ロマサガRS

『ロマサガRS』“記憶再戦”の実装は諸刃の剣?確かに周回育成がメチャクチャラクになったが、これを果たしてゲームと言えるのか。「ポケモンおやじが育てたポケモンでリーグに出る感じ」

投稿日:

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』久しぶりに記事でも書くぜ~。

……といっても愚痴記事だがな!

去年のアップデートで“記憶再戦”なる超便利な機能が実装されました。

要は、ゲームを起動しなくても指定した回数ぶん自動で周回してくれる機能。

ハッキリ言って、メッチャクチャ便利です。

だが、メチャクチャ便利過ぎるが故に、プレイヤーが操作する必要が完全に無くなっている。

実装当初は最高の機能だなと思ったのですが、少しして気付く。「これはゲームと言えるのか……?」と。

それを言ってしまったら自動周回機能の時点でアレなのだが、自動周回は一応スマホを起動しておこなうわけで、一応“やってる感”はある。

これがバックグラウンドでゲーム起動せずにラクラク周回出来ちゃいますっていうと、もはやゲームと言えない気がする。

勿論、自動周回機能なんかより記憶再戦のほうが全然良いに決まってる。

だって、端末にダメージはかからないし端末の専有もしない。けど、世の中にはそういう現実的なメリットだけじゃ割り切れない感情ってもんがあるんです。

このモヤモヤ感わかりますかね。自動周回と記憶再戦は違うんですよ。記憶再戦までいっちゃうと、それはもうゲームとは言えないと自分は思う。

難しいところだ。

これさ、運営もかなり勇気の要る決断だったと思う。周回ポチポチがメインのゲームでこの機能を実装するっていうのはさ……。

この機能を実装したのは正解と言えるのかどうか。

記憶再戦でラクラク育成した後は、やることって高難易度コンテンツくらい?自分は高難易度コンテンツは興味無いから、そこに興味がいかないとマジで虚無なんですよね。

育成は自動で済んじゃうし、何のためのゲームだろって思っちゃう。禁断の果実だったと言うべきか。

記憶再戦は寿命を縮めたというか、ゲームの存在意義が問われるレベルの内容だと思う。バックグラウンドでラクラク完全体付近まで育成出来るわけで、じゃあその育成終わったあとにやることって何?高難易度コンテンツしかない?武器錬成のハクスラ的要素も運営自ら潰したよね。

ツイッターでも記憶再戦によって虚無に感じている人は見かけます。

分かり味が深いツイートがあったので紹介。

「自分で育てたポケモンでリーグに出るのではなく、ポケモンおやじが育てたポケモンでリーグに出る感じがしてモヤる

感覚としてはこれがドンピシャかもしれない。

自分はちょっと記事書くために起動したついでに記憶再戦久々にしたけど、普段は周回とか殆どしていません。ログボで石もらってガチャ回すだけみたいな日々です。

最近手に入れたキャラはコチラ。(入手順ソート)

ほしかった鬼八はしっかりゲット。あと、最新ガチャのドラゴン系キャラも引きが良くて3体ゲット。雷属性キャラ集めたかったので回しました。

RS2ガチャは引かないと去年の記事で書きましたが、コメ欄でPUキャラ確定だから引く的な意見を見て、「確かに」と思って回しました。レオンは強いかも。

ちょっととっ散らかった内容になりましたが、今回の記事は以上です。

-ロマサガRS

執筆者:


  1. 匿名 より:

    まあ実装しなかったらしなかったで文句出るでしょうし末期感出てきたから最期に入れてみたんじゃないすかね 自分はゲントウ場やってるんで最低でも5人x武器の種類育てるのダルイので育成楽になるのは大歓迎 集計みるだけでデイリークエ10回も終わりますしね

  2. 匿名 より:

    記憶再戦、超便利機能で実装当初は嬉しかったけど、今となっては味気なさがありますね。
    ログイン時間がメチャクチャ減ってキャラへの愛着が減ってきてしまった。

    覇権ソシャゲのFGOは頑なに戦闘スキップ実装しないけど、やったらユーザーの熱が冷めてしまい終わりに向かってしまうと思ってるから実装しないのでしょう

    端末拘束時間をどの程度にするかの判断は本当に難しそうです

  3. 匿名 より:

    もう配布分で強キャラ見極めて回して、
    適当にチャレンジのコンテンツちょくちょくやる程度ですね
    メインでやるには虚無ですけど、複数掛け持ちで寝る前に1時間位触るならちょうどいいゲームになった印象です。
    リンウッド家以降はストーリーもなんかさっぱりしてますしね

  4. 匿名 より:

    最初は朝記憶周回セットするだけの毎日だったけどここ一週間はログインさえしなくなった。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『新ロマサガRS』ついに鬼門のシルバードラゴン突破!次は27層のデスで詰まる。熱・陽キャラの育成頑張らなきゃいけないかな……。もしくは明日の4周年最終皇帝ガチャに期待か!

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』プレイ日記です。 「運命の回廊」の鬼門となっていた18層シルバードラゴンをついに攻略することが出来ました! 残りミリまで追い詰めて全員生存。ダメ押しのオーバードライ …

『新ロマサガRS』4周年記念最終皇帝ガチャ結果報告と雑評価。皇帝は男女両方ゲット!新アーニャは様子見。ダメブロ撒けるダリアスも欲しいが、追うべきか……。

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』本日より、4周年記念最終皇帝ガチャが開催されました。 こちらのガチャは男編と女編の2種類に分けられています。 最終皇帝(男)の[この場所でいいだろう]っていうのはガ …

『ロマサガRS』シェラハを引いたおかげでシルバードラゴン攻略に光明が差す……!「ミンサガリマスター」で戦わなきゃいけない敵が「RS」だと心強い味方なのは奇妙だ。

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』プレイ日記です。 4周年のリアムガチャで新リアムが20連で引けてしまったので、シェラハ狙いでサルーインガチャを引きました。 複数の読者さんからもシェラハはオススメさ …

『新ロマサガRS』ひょんなことから4周年ミルザを引いた結果、クソ強いことに気付く!そして運命の回廊のデスが相変わらず突破出来なくて詰んでいる話。“開門”勘弁してくれ……。

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』プレイ日記です。 タイトルのとおり、ひょんなことから4周年ミルザを狙いに行きました。 なぜ狙ったかというと、錬成武器でミルザ向けの単体108%武器が出来たからです。 …

『新ロマサガRS』鬼門だった運命の回廊27層デス戦をついに突破!読者様、アドバイスありがとうございましたッ。ミルザとシェラハサイキョッ!!

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』個人的に超鬼門だった「運命の回廊」27層のデス戦をついに突破することが出来ました……!! ここまでの激闘エリアは10層竜騎士、18層シルバードラゴン、27層デスです …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.