ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』霊獣の杖を手に入れてリセマラ終了。深夜徘徊不審者おじ爆誕。

投稿日:

『ドラゴンクエストウォーク』死んだ目で繰り返していたリセマラ作業が遂に終わりました。

目当ての「霊獣のつえ」をゲットです!!

しっかりガチャに入っていてよかったです。このまま永久にリセマラが終わらなかったらどうしようと思っていました。

さて、リセマラが終わったので……早速プレイです。

引き篭もりの自分は太陽が出ている時間に行動は出来ないので、当然外出するのは深夜です。

クエストをクリアするために歩いた道を行ったり来たりで往復したり、時には閑静な住宅街に入り込んだりと、どう見ても不審者としか思えない行動をしていました。

▲ 深夜の公園を徘徊する管理人。

1時間以上歩いたので流石に足が疲れました。しっかり運動になりました。

ストーリーは1章9話まで進みました。キャラのレベルは8です。

リセマラで手に入れた霊獣の杖は装備させていません。武器レベルを上げないと攻撃呪文が使えないので、今の段階だと他の武器を装備させたほうが強いのです。

1時間以上歩いて足が痛くなってきたのと、10話の推奨レベルが10ということで、ちょっと今のレベルだと倒せそうにないかなと思ったので帰宅。

初めてのドラクエウォークは以上です。

自分の住んでいるところは深夜だと全く人気が無いので、そこは良いですね。治安も良く、自分みたいな不審者おじは全く見かけません。

-ドラクエウォーク

執筆者:


  1. 匿名 より:

    これからどのように物語が進んでいくのか非常に楽しみです!!!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエウォーク』新武器“じげんりゅうの闘扇”の評価。非の打ち所がない性能だが、フロストスティンガー持ちならそこまで必要では無いかも?

『ドラゴンクエストウォーク』今回は新ガチャ“じげんりゅうふくびき”に登場する武器、防具の評価をおこなっていきます。 本装備はじげんりゅうをモチーフにした装備品になっています。 では、早速装備紹介に移り …

『ドラクエウォーク』“神鳥の杖”性能紹介・評価。久々にスカッとするゴミ武器が登場。マダンテは助っ人で使ってくれず、威力も消費MPの割に合っていない。自分は完全スルーです。

『ドラゴンクエストウォーク』今回は、本日登場した「神鳥の杖装備ふくびき」の性能評価・紹介をおこなっていきます。 先日語った通り、神鳥の杖は本作では初登場となるマダンテが使える武器になっている。 では、 …

『ドラクエウォーク』マスタードラゴンのやりの性能評価・感想。正直、引く優先度は低いぞ。

『ドラゴンクエストウォーク』今回は、本日実装されたマスタードラゴン装備ふくびき(マスタードラゴンのやり)の性能評価・感想を語っていきます。 ドラクエ5イベの最後を飾るにしてはかなり微妙な感じがします。 …

『ドラクエウォーク』大魔道士の登場でグリンガムのムチ再評価か?大魔道士も物理寄せならHP900越えの強力アタッカーに……。今後の物魔複合武器にも期待が出来る。

『ドラゴンクエストウォーク』究極進化エビルプリースト戦で大魔道士、そしてグリンガムのムチが非常に役立っていたことを報告します。 究極進化エビルプリーストは新武器の兼ね合いもあり、メラ属性弱点が予想され …

【報告】『ドラクエウォーク』○○○連してウロボロスのつえ(メドローア)引きました!迷っているところにトドメを刺したのが助っ人の存在でした。

『ドラゴンクエストウォーク』今回は皆さんに報告があります。 無償ジェムを使ってウロボロスのつえを引いてしまいました。 防具だけ配布とマイレージでコンプしてしまった管理人、ジェムを使って武器を狙うかどう …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.