ゲーム全般

【悲報】『Redfall』期待のベセスダ新作オープンワールドFPS、スチームとメタスコアのレビューがボロクソに荒れる。「CO-OP要素を宣伝しておいて野良マッチがない」「偉大なスタジオがRedfallをリリースしたことは非常に残念」

投稿日:

ベセスダ期待の新作『Redfall』が5月2日に発売されたのですが、評価がかなり荒れています。

メタスコアとSteamストアどちらも低評価が集まっており、ベセスダにしては珍しい?現象が起きている。
(開発は『ディスオナード』で知られるArkane Austin)

メタスコアは62、ユーザースコアは2.7です。

そして、Steamは“やや不評”に。評価が高くなりやすいSteamでコレは結構なヤバさ。

本作は吸血鬼と戦うオープンワールドFPSです。なぜオープンワールドに定評のあるベセスダのゲームがここまで荒れたのか?

海外、Steamレビューをチェックしたところ、低評価になった要因が明らかになりました。

【海外ユーザーの意見】
・未完成のグラフィック、パフォーマンスの低さ、曖昧なAI、壊れたゲームプレイシステム
・Arkane Studiosは優れた品質と洗練されたリリースでよく知られていますが、Redfallはそのサイクルを破りました
Arkaneのようなかつての偉大なスタジオが Redfall のような弱いゲームをリリースしたことは非常に残念です。
・偉大なスタジオがRedfallのような弱いゲームをリリースしたことは非常に残念
Xboxは恥じるべきです。この状態で出させてはいけませんでした。
・すぐに状況が改善しない場合は、Xbox を売却します。
・Xbox シリーズXのRedfallは、さらに悪いものです。30fpsはひどすぎる。

【Steamプレイヤーの意見】
CO-OP要素を宣伝しておいて野良マッチがないのは控えめにいって酷い
・協力プレイができると書かれているがゲーム内にマッチメイキングが用意されておらずフレンドとしか遊べない。
今どきマッチングメイクがないなんてあり得ない
・早くオンラインマッチ等を解放してどうぞ。そうしないとCO-OPの意味がねえぞ!
マップの作りこみ、システムの面で不満タラタラです。入れない建物が多いです。
・日本語対応については吹き替えと字幕の内容が違います。

パフォーマンスの低さ、ゲームの作り込みの甘さだけでなく、協力プレイがフレンド間のみという点も多く批判される要因になっています。

協力プレイへの批判は国内ユーザーが多く指摘されています。

ゲーム内のヤバいところは、ツイッターでバズっていた海外動画があったのでそちらをご覧ください。

大手のゲームレビューが荒れるっていうこの現象は『フォースポークン』『ホライゾン2(の最新DLC)』が記憶に新しい。

『Redfall』はマイクロソフト独占タイトルですが、悲しい結果になりました。PS4/PS5でもリリースされていたらレビューはもっと荒れていた可能性がある。

マッチメイキングはアップデートで対応出来たりとかしないのかな?2023年のゲームで、COOPを宣伝しておいて野良プレイが無いってのは結構衝撃ですね。

果たして、『スターフィールド』はどうなってしまうのか。

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    フォールアウトだけ作ってて下さい
    と思ったが動画観て察したわ

  2. 匿名 より:

    starfieldは開発違うから大丈夫っしょ         大丈夫だよな?

  3. 匿名 より:

    ゲームパスだったら時間を無駄にした程度だけどさ。
    普通に買ってこれに1万円近く払った人はマジでどんまいです。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ゲーム】何故明らかにクソ仕様なゲームが世に出てくるのか。「開発に厳しい意見を言ってヘソを曲げられちゃいけない」「自己肯定が病的に蔓延する社内」

「なんでこんなゲームが世に出てきたんだ?」と思うようなクソゲーにしばしば出会うことがあります。 プレイしてすぐに分かるようなクソゲーだったり、わけの分からないシステムだったり……。 そういったゲームが …

ニンテンドースイッチでVRが楽しめる『Nintendo Labo: VR Kit』が4月12日に発売決定。どう見てもバーチャルボーイです。本当にありがとうございました。

ニンテンドースイッチでお手軽にVRが楽しめる『ニンテンドーラボ:VRキット』の発表が本日おこなわれました!! 発売日は2019年4月12日!! 任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:古川俊 …

【FF仁王】『FFオリジン』体験版感想。グラフィック以外は好感触だったんだが?十分面白いと感じました。グラフィックのショボさとマルチの淡白さ以外はGOOD。

『STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN(ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン)』通称FF仁王。体験版が配信されたので遊んでき …

【悲報】『聖剣伝説 ヴィジョンズ オブ マナ(VoM)』1人用ゲームでこのクオリティはグラブルリリンクの劣化版に見えてしまう。リリンクより先にリリースしていれば……。

17年ぶりとなる聖剣伝説シリーズの完全新作『聖剣伝説 ヴィジョンズ オブ マナ(VoM)』ですが、YouTubeの電撃オンラインチャンネルにて先行プレイ動画がアップされました。 動画リンク:『聖剣伝説 …

『侍道外伝 KATANAKAMI』ゲーム紹介トレーラーが公開。動画は高評価です。

2020年2月20日発売予定のソフト『侍道外伝 KATANAKAMI(カタナカミ)』のゲーム紹介トレーラーが公開されました。 この動画を YouTube で視聴 ・自動生成ダンジョン ・深く潜るほどア …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.