本日リリースされた『#コンパス ライブアリーナ(以下ライアリ)』とりあえず12プレイ遊んだので、感想を語ります。
自分的にはかなり難易度の高い音ゲーだと感じました。
ハード譜面はそうでもないけど、ベリハ譜面が鬼畜過ぎる。
ベリハ譜面で出てくるのが上下ノーツってヤツなんですけど、これが視認性悪すぎるのと、どうもノーツが認識してくれなくてミスになる。自分が下手なだけかもしれないが、しっかりノーツの表示通りに上にフリックしても下にフリックしても、やたらミスになってしまいました。
上下ノーツの割り振りが尋常じゃなく多いです。普通のがぜんぶ上下ノーツになっていて本当に無理だった。これ押し方がなんか違う感じ?
……で、一応上下ノーツはオフにしてプレイ出来ます。そうすると、まあだいぶラクになります。
それでも自分的にはちょっとプレイしづらかったですけどね。フルコン難しそうなゲームだなって思いました。タップが連続で続いたあとにフリックが来る構成が辛い。タップしたとき素早く手を離さないとフリックの判定に干渉される感じがあるので、そこで頻繁にミスが起きてすげーモヤモヤする。
あとプレイ中に気付いたことは、“シークレットノーツ”の存在です。
これは文字通り、目には見えない隠されたノーツです。空打ちしたときに出てきて気付きました。
これを探すのはやりこみ要素になりそうです。で、これはグルコス(グルーヴコースター。タイトーの音ゲー。)ってツイッターで言われていましたw
感想をまとめます。
上下ノーツ有りのベリハ譜面は自分にとっては無理ゲーです。これは本当にマジで無理なヤツ。
上下ノーツオフにしてベリハ譜面を遊ぶと、歯ごたえがそこそこあって良いかなって思いました。
自分的には弐寺やガルパみたいな上からノーツが落ちてくる音ゲーのほうがやりやすいです。ライアリやプロジェクトDIVAのようなタイプだと細かい連打力が求められる譜面が多くて、そこが自分にとって苦手なところです。
仕様への意見としては、強制マルチを無くして欲しい。あと、マルチプレイは他プレイヤーの選択難易度とかリーダーのカードを見れるといいよね。それは他のスマホ音ゲーが普通にやってることだし。
以上。
※ここまで記事を書いて思ったが、この上下ノーツって、上のときは画面中央より上でタップ、下のときは画面中央より下のタップってことか?それなら何か納得いきます。だってそうじゃなきゃフリックと差別化できないですよね。
ヘルプ見たらその通りだった。
自分はチュートリアルの楽曲スキップしていたから、もしかしたらチュートリアルでここは語られていたかもしれない。
この仕様を理解してプレイしたら多少マシになるのは確実なので、再度上下ノーツ有りでプレイしてみます。でもどっちにしろ認識難で地獄っぽいな。
※追記:取りづらいフリックに関する攻略記事も執筆しました。2つ目の関連記事をご覧ください。