ゲーム全般

『プレイステーション クラシック』開封動画が公開。本体の再現度が凄い!

投稿日:

2018年12月3日に発売される数量限定の製品『プレイステーション クラシック』の開封動画がYouTubeにて公開されました。






本体のデザインは当時のプレイステーション本体を忠実に再現されている。

本体は小さくなっているが、コントローラーは大きさに変更無し。当時と同じ感覚で遊べるようだ。

本体とTVはHDMIケーブルで接続する。

起動すると、収録されている20本のタイトルから遊びたい作品を選ぶことが出来ます。

こうやって開封動画を見るとコレクションアイテムとして少し欲しくなってしまいますね。POWERボタン押した時の感触も、動画を見た限りでは上手く再現出来ているように見えました。

まあAmazonは既に転売価格になっているので、買う気が起こりませんが……。

プレイステーション クラシック
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-12-03)
売り上げランキング: 62

-ゲーム全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ネトゲの“ギルド”について語る。ギスギス発生装置ではないか?百害あって一利なしとまでは言わないが……。

自分、思ったんです。 ネットゲームにおける“ギルド”ってギスギス発生装置じゃね?って。 ギルドの実装によってゲームが楽しくなることよりも、ギルドミッションやらノルマ、ギルド対抗戦やらで“がんじがらめ” …

『バーチャファイター』が復活!?「バーチャファイター×esportsプロジェクト」が発表。

セガの創立60周年を記念し、「バーチャファイター×esportsプロジェクト」なるものが発表されました。 この動画を YouTube で視聴 公式ツイッターでは「eスポーツで復活」「まずは国内で再始動 …

【悲報】『タクティクスオウガ リボーン』松野さん、エゴサしてバフカードを批判したユーザーを次々とブロックしている模様。肯定も否定も受け入れるはずがどうして……。

『タクティクスオウガ リボーン』開発者の松野泰己氏ですが、ツイッターで多くのユーザーをブロックしていることが判明しました。 これは検索すると多数犠牲者?が出てきます。 直に絡んでいない人たちがブロック …

【PS4ヒロアカ】『僕のヒーローアカデミア One’s Justice』評価・レビュー。原作を知らなくても楽しめる超大当たりのキャラゲー!難点は長めのロード時間のみか。

今回は、先日の8月23日に発売されたPS4/Switch用ソフト『僕のヒーローアカデミア One’s Justice(ワンズジャスティス)』のレビューをおこなっていきます。 本作は、人気漫 …

リマスター版『クロノクロス』STEAM版の評価は相変わらず荒れ模様。4月23日現在アップデートもおこなわれず。開発者がゲームがスムーズに動かない場合の解決策を掲示。

以前にSTEAM版の評価が大荒れしていると記事で取り上げた『クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション』(4月7日発売)ですが、未だに改善は見られないようです。 評価数は増えているけども、レ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.