ゲーム全般

PS4版『バイオハザード リベレーションズ』トロフィー情報が公開!トロフィーリストはPS3版から若干変更有り。ゴーストシップヘルのクリアが必須で難化か?

投稿日:

8月31日に発売予定の『バイオハザード リベレーションズ アンベールドエディション』のトロフィーリストがPSNProfilesにて公開されました。

PS3版には無かったトロフィーや、内容が変更されているトロフィーがあるので紹介します。

スポンサーリンク

PS3版には無かったトロフィー

永遠の苦痛の海路へ

ゴーストシップにヘル難易度が追加されたので、それにあわせてトロフィーも追加されたようです。

ゴーストバスターズ

ゴーストノーマンを倒すと入手できる。

他、追加トロフィー

ランクトロフィー名取得条件
ブロンズ血眼【RAID MODE】【レアファインダー】を3種入手
ブロンズ無慈悲【RAID MODE】ジェノサイドボーナスを達成
ブロンズワン・オブ・サウザンド【RAID MODE】Lv.50のスペシャルウェポンを入手

詳細リンク:PSNProfilesのトロフィー情報(外部リンク・海外情報)

超作業トロフィー「処刑人」が易化

PS3版では敵を1万体倒さないと入手できなかった「処刑人」トロフィーが、PS4版では1000体に変更されました。

自分はトロフィーコンプまでやっていませんが、PS3版ではこの処刑人がとんでもない作業系で、最後に残りやすいトロフィーだったようです。

まとめ:難化の恐れあり?

ゴーストシップヘルが追加されたことで、トロフィーコンプ自体の難易度は明確に上がったと思われる。

そのかわりに、処刑人の必要キル数が1万から1000に減ったことで作業量は減少。

『バイオハザード リベレーションズ』が好きな人ならPS4版のコンプを挑戦してみるのも十分有りだと思います。

自分はPS3版のコンプ目指しましたが、作業の多さに断念しました。

取得トロフィー率は80%で43/51まで回収。
キャンペーンモードのトロフィーはコンプしましたが、レイドモードは諦めました。

3DS版でもやり込んでいたのでモチベが流石に保てなかったです。

PS4版はグラフィックも綺麗になるし、遊んでみたい。
……けど、みんゴル出るから無理!

トロフィー内容を全て確認したい方は、文中で紹介したPSNProfilesのサイトでご確認ください。

バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション
カプコン (2017-08-31)
売り上げランキング: 556

-ゲーム全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』ハンターハンターの格ゲー、プレイ動画が公開。コマンド入力を撤廃したハイスピードバトル!?版権のハイスピードペチペチゲーって一般受けした試しが……。

大人気漫画「ハンターxハンター」を題材にした格闘ゲーム『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』ですが、先日初めて対戦プレイ動画が公開されました。 webメディアのゴジラインさんにてプレイレ …

プロゲーマーや配信者にアンチが生まれる理由。勝手に生まれてくるわけではない。

先日までおこなわれていたプロゲーマーウメハラさんによる300km散歩中の雑談で“アンチ”の話題が少し出てきたのと、たぬかなさんが毒舌キャラとしてウケてるみたいなことをヤフーニュースで取り上げられたりい …

『僕のヒーローアカデミア One’s Justice』ド派手なアクションが飛び交う第1弾PVが公開!“サイドキックシステム”での連携攻撃も存在。

2018年にPS4/Switchで発売予定のソフト『僕のヒーローアカデミア One’s Justice』の第1弾PVが公開されました。 今回のPVでは、各キャラクターのアクション、サイドキ …

スイッチ版『ディアブロ3 エターナルコレクション』海外では本体同梱の限定版が発売される模様。

国内でも冬に発売が予定されているニンテンドースイッチ版『ディアブロ3 エターナルコレクション』ですが、海外ではスイッチ本体が同梱されたリミテッドエディションが発売されることがニンテンドーアメリカのツイ …

モンハンフェスタで出展中の『スト5 チャンピオンエディション』ギル、Vスキル2のチャンエディ新要素が一切使えない模様……。これただのアーケードエディションでは?

現在モンハンフェスタで試遊出展されている『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』ですが、ギルはおろかVスキル2も選べないことがツイッターで判明しました。 「CEじゃなかった!VS2を選べら …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.