ゲーム全般

PS4版『バイオハザード リベレーションズ』トロフィー情報が公開!トロフィーリストはPS3版から若干変更有り。ゴーストシップヘルのクリアが必須で難化か?

投稿日:

8月31日に発売予定の『バイオハザード リベレーションズ アンベールドエディション』のトロフィーリストがPSNProfilesにて公開されました。

PS3版には無かったトロフィーや、内容が変更されているトロフィーがあるので紹介します。

スポンサーリンク

PS3版には無かったトロフィー

永遠の苦痛の海路へ

ゴーストシップにヘル難易度が追加されたので、それにあわせてトロフィーも追加されたようです。

ゴーストバスターズ

ゴーストノーマンを倒すと入手できる。

他、追加トロフィー

ランクトロフィー名取得条件
ブロンズ血眼【RAID MODE】【レアファインダー】を3種入手
ブロンズ無慈悲【RAID MODE】ジェノサイドボーナスを達成
ブロンズワン・オブ・サウザンド【RAID MODE】Lv.50のスペシャルウェポンを入手

詳細リンク:PSNProfilesのトロフィー情報(外部リンク・海外情報)

超作業トロフィー「処刑人」が易化

PS3版では敵を1万体倒さないと入手できなかった「処刑人」トロフィーが、PS4版では1000体に変更されました。

自分はトロフィーコンプまでやっていませんが、PS3版ではこの処刑人がとんでもない作業系で、最後に残りやすいトロフィーだったようです。

まとめ:難化の恐れあり?

ゴーストシップヘルが追加されたことで、トロフィーコンプ自体の難易度は明確に上がったと思われる。

そのかわりに、処刑人の必要キル数が1万から1000に減ったことで作業量は減少。

『バイオハザード リベレーションズ』が好きな人ならPS4版のコンプを挑戦してみるのも十分有りだと思います。

自分はPS3版のコンプ目指しましたが、作業の多さに断念しました。

取得トロフィー率は80%で43/51まで回収。
キャンペーンモードのトロフィーはコンプしましたが、レイドモードは諦めました。

3DS版でもやり込んでいたのでモチベが流石に保てなかったです。

PS4版はグラフィックも綺麗になるし、遊んでみたい。
……けど、みんゴル出るから無理!

トロフィー内容を全て確認したい方は、文中で紹介したPSNProfilesのサイトでご確認ください。

バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション
カプコン (2017-08-31)
売り上げランキング: 556

-ゲーム全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【朗報】『ドラゴンボールザブレイカーズ』シーズン2、しっかり2月16日に開幕!新レイダー“ベジータ”が登場し、新マップや新トランスボールなども登場。2月15日にはヌキ、かずのこ出演の記念番組も放送。

『ドラゴンボールザブレイカーズ』本日、「全然シーズン2の情報が出てこない」と取り上げたばかりの本作ですが、先程シーズン2告知動画が公開されました!! シーズン2はしっかりと2月16日に開幕します!! …

アケ版『スト5』の正式タイトルが『ストリートファイターV タイプアーケード』に決定!更に、ロケテストが11月30日、12月1日に開催。

2019年に稼働が予定されているアーケード版のストリートファイター5ですが、本日正式タイトルが発表されました。 正式タイトルは『ストリートファイターV タイプアーケード』 アーケード版『ストリートファ …

『鉄拳7』STEAMのゴールデンウィークセールでなんと660円!この安さなら流石に購入。鉄拳やるぞ!!

3D対戦格闘ゲーム『鉄拳7』がなんとSTEAMにて660円で販売されています。 たまたまSTEAM覗いたらセールやってて目ン玉飛び出ました。 通常版が660円、アルティメットエディションが1,914円 …

『ビートマニアIIDX』20周年おめでとう!弐寺の思い出を語るか。IIDXバイブルも少し紹介。

音楽ゲーム『beatmania IIDX』が本日2019年2月26日で20周年を迎えました!! 弐寺はここ数年殆ど触らなくなりましたが、相当思い入れのあるゲームです。 自分の手元には『IIDXバイブル …

『スーパーマリオメーカー2』最新情報まとめ。本作は4人同時プレイが可能!神ゲーの予感しかしない。更に、お得にゲームが買える「カタログチケット」も登場!!

マリオのコースを自由に作れるニンテンドースイッチ用ソフト『スーパーマリオメーカー2(2019年6月28日発売)』の最新情報が本日の「スーパーマリオメーカー 2 Direct」で公開されました。 今回公 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.