ゲーム全般

「OMEN」の家庭用ゲーム機、ゲーマーを超煽っているCMが不快な件について。

投稿日:

突然だが、皆様はこのCMを見たことがあるだろうか。ゲーミングパソコン「OMEN」を紹介するCMである。

Twitchの配信を見ている人は見慣れているはずだ。広告として頻繁に流れてくるから。

正直、このCMはとてつもなく不快で、見るたびに不快だったのだが、我慢強い私もいよいよ堪忍袋の緒が切れた。Twitchで超しつこく流れていた「ジェミニマン」を超えた不快CMである。

↑の動画を見れば分かるのだが、記事内でも簡単に紹介しておこう。

「コンソール、今まで遊んでくれてありがとう。」

「君が居たから、今の私がある。いつものメンバーで遊ぶの、楽しかったね。」


「ひと文字ずつ探してチャットしたのも、いい思い出だよね。」

「でも、そろそろ行かなきゃ。世界中のみんなが待っている場所へ。言いたいことを、聞いてもらえる場所へ。どんなプレイスタイルでも選べる場所へ。もっと速く、広く、強く、美しい場所へ。」

「ごめん、私、もっと成長したいから。先、行くね。」

(ノーパソドン!!)

なっんっやっねっん、このCMは!!

今日という今日は、自分自身の我慢強さに我慢出来ねえよ!!

okujou

まあ家庭用ゲーム機をひたすら見下しているような内容になっているのだ。

家庭用ゲーム機が旧世代の遺物かのように扱われており、お前ら時代遅れの家庭用ゲーム機なんか触ってないでPCでゲームやれよ(笑)と煽られている気がしてならない。家庭用ゲーム機じゃ成長出来ないのか?

自社のパソコンを紹介するのに、わざわざ他をsageる必要があるのだろうか?YouTubeの評価も、低評価がガンガン入れられている。普段低評価とかいちいち入れない自分でも、このCMは流石に低評価ボタンを押した。

GOODが500近くついているのも疑問に思うくらいのCMだ。PCでも家庭用ゲーム機でも、両方のプラットフォームでゲームをプレイする自分からしたら、半端なく不快なCMだった。

このCM的に、PCを持っていない家庭用ゲーム機でゲームを遊んでいるユーザーに対して訴求していると思われるのだが、アプローチの仕方があまりにも最悪過ぎるだろと思った。

こんなCMをゲーマーが見て、「よっしゃ、コンシューマーなんかクソだからOMENのパソコンを買おう!」ってなると思っているのだろうか……。

自分は、絶対にHPの製品なんか買うものかと心に誓ったくらいには、不愉快なCMでした。

YouTubeのコメント欄でもぶっ叩かれています。

●何かを蔑まないと売れない商品は日本では嫌われるよ・・・
●ドラゴンクエストユアストーリーのラストに近い感覚
●ゲーム機大国の日本でそのcm流す神経がわからない
●先行くのにノートPCは草
●次に進むけど、OMENは無いw
●あなた方のライバルはコンソールではなく同業他社なのでは?
●単純に、観ていて気分のいいCMじゃないですね

……といった意見が出ている。

嫌なら見るなって問題じゃないんですよね。Twitchで嫌でも流れてくるんだから。

このCMを作った人、ゴーサインを出した人の神経が知りたいです。ゲーム好きじゃないんでしょうね。ゲームが好きで育ってきた人だったら、こんなCM絶対に作れないと思います。

以上。

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 通りすがり より:

    丁度個人的にタイムリーな記事をお見かけしたので失礼します
    私もPCコンシューマー関係無しにゲームは嗜みますのでこのCMには疑問しかないですね
    PCもPCでマシンパワーは進化してるけどゲーム体験としてはほとんどWASD操作で先に進んでる感は言う程か?という重箱の隅を突っつきたくなるのでw

    • 管理人mtg より:

      自分は今となってはショボイPCですが、それでもコンシューマーにはないSTEAMのゲームを触るとなったらPCでゲームやらざるをえないですし、その逆も然りですから、優劣をつけるのはありえないと思います。
      CMを作った人間も、それにGOサインを出した人間も、ちょっと感覚がぶっ壊れてると思います。

  2. 匿名 より:

    youtubeコメ欄の「ライバルはコンソールでは無い」コレに尽きますね。

    • 管理人mtg より:

      ですねえ。お門違いの相手+ターゲット層にケンカ売ってるのが本当に凄いです。

  3. kourinn より:

    デスクトップでもなくノーパソをドンッは流石に草
    ゲームはどのプラットフォームでも楽しめれば良いんですよ。
    ゲームなんですから(゚∀゚)

    • 管理人mtg より:

      ですね。
      家庭用ゲーム機でしか出来ないゲーム、パソコンでしか出来ないゲーム、それぞれに違った良いところがあるのですから、どちらが劣っているなんてことはないです!

  4. 匿名 より:

    つよつよPCとかアレなCMばっかりなのはどうにかならんのかなあ

    • 管理人mtg より:

      それもありましたねw
      なんか広告見て欲しくなったり興味を持ったりすることないですね。
      Twitchで流れてくるCMのどれもが何かしらの不快感を持っているのはなんなんですかねw

kourinn へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【BFⅤ】『バトルフィールド5』オープンベータテストは本日9月6日17:00より開始!ダウンロードを忘れるな。

2018年11月20日に発売が延期した『バトルフィールド5』ですが、オープンベータテストは予定通りおこなわれます。 本日9月6日17時より開始されるので、プレイ予定の方はソフトをあらかじめインストール …

『スマブラSP』DLCの制作が決定!完全新規キャラクターが5体登場予定。シーズンパスも存在。

『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』ダウンロードコンテンツの制作が決定!! 1ファイター、1ステージ、複数の音楽がセットになって販売価格は602円+税です。 ダッシュファイターでもなく、完全 …

『サガ スカーレット グレイス 緋色の野望』神ゲーになったか?ロード時間の改善でVITA版より高評価です。

2018年8月2日にPS4/Switchで発売された『サガ スカーレット グレイス 緋色の野望』ですが、Amazonでの評価が高いです。 各ハードの評価 PS4版:★3.8(10件のレビュー) Swi …

WHOが「ゲーム障害」を病気と認定。自分、完全に当てはまっていたわけだが……。

生活に支障が出るほどテレビゲームに熱中すると「ゲーム障害」という病気に認定されるそうです。 【「ゲーム障害」は病気 予防と治療法の確立を】WHOは、けがや病気を分類する国際的なガイドラインを公表し、生 …

PS4版『アズールレーン』の制作が発表。その名は『アズールレーン クロスウェーブ』ジャンルは3Dシューティング!

人気のスマホゲー『アズールレーン』ですが、新たにPS4用ソフトとして『アズールレーン クロスウェーブ』の制作が発表されました。 PS4版アズレンはスマホゲーのアズレンと違い、3Dシューティングゲームと …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.