日常

【東京五輪】今まで生きてきてオリンピックに興味を持ったことが一切無かった話。

投稿日:

オリノピック

マイナスな話題しか出てこない東京オリンピック、開会式も迫っていますね。

公式サイトを覗いてスケジュールを見て知ったんですけど、開会式の前にすでにサッカーの試合とかもやっているんですね。これはメダル種目ではないからってことで開会式の前からおこなわれているんですかね。

いや本当に東京五輪に関してはマイナスな話題しか出てこなくて驚いています。一番最初のマイナスな話題ってロゴの盗用問題でしたっけ?

最近の話題だと小山田氏の強烈ないじめ事件、ラーメンズのコント、枯れた植物とか、色々ありますね。記事にしていませんが色々目に入ってきています。特に小山田氏の事件は相当酷かったですね。胸糞としかいいようのない内容でした。

もはや何のために開催するか分からないくらい意味不明な催し物だと思う。まあ何のために開催するかって言ったら、関係者の金のためでしょうけど……。

コロナ感染者も全然減っておらず、飲食には時短営業とか要請する割にオリンピックはしっかり開催するっていうことに矛盾を感じている人も多いでしょうね。

さて本題。今回のオリンピックのみならず、自分は今までオリンピックというものに興味を一切持ったことがありません。

本当に、実際のところ、日本がメダル何個取っただとか凄いどうでもいいんですよね。頑張れ頑張れって応援出来る人の気が知れない。

雑誌の有名な画像があるじゃないですか。ネットで結構出回っているやつ。「赤の他人を応援して成功気分を味わうバカ」っていう見出しの記事。

この文面は言葉遣いがかなり悪いですけど、自分の感覚って多分、これと似たような感じなのかもしれません。別にバカとは思っていませんけど、どういう感覚でオリンピック選手を応援しているのだろうかって気になります。

格ゲーの大会とかなら自分自身が格ゲーをプレイしているし、普段プロの配信とかも時々見ているわけで、親近感も湧いて応援するぞ~ってなりますけど、オリンピックとかもう完全に無関係ですから。

本当にオリンピックで選手たちを心の底から応援している人達って実在するんですかね?そんな心底応援出来るなら、オリンピック開催以外のときもこまめに動向チェックしていたりするんですかね?

オリンピックのときしかその選手の活躍を見ないのに、それで応援出来るっていう感覚がちょっと分からない。その人のファンなら分かりますけど……。

実は大多数の人がそう思っていたりしませんか?

オリンピックに興味ある人って実際のところ日本人口の何%くらいなんですかね。そんなオリンピックメッチャ楽しみにしてるって人が世の中には沢山いるんですかね。今回の開催関係なしに、オリンピック自体を毎回楽しみにしているって人。

自分は本当に今まで生きてきて、オリンピックを見て楽しんだという経験が無いです。まともに見た記憶が無い。ちょろっとテレビとかで見たことはあるだろうけど、すぐチャンネルを変える程度のものだったと思う。

ゲーム関連以外で他人を応援出来る、というか見て楽しめるっていうのは甲子園です。これは高校球児の運命がかかっているからこそ、知識が無くても見ていて燃えますね。

以上です。

-日常

執筆者:


  1. ZEN より:

    自分の場合はお祭りみたいな感覚ですね。
    普段はたまにサッカーワールドカップの予選を見る程度ですが、ワールドカップとかオリンピックみたいな国際的なのだけは視聴します。
    といっても全部見る訳ではありませんが。
    サッカー、野球ぐらいですかね。後は話題になってる競技をを見れそうなら見るって感じです。

    • 管理人mtg より:

      なるほど、ご意見ありがとうございます。
      引き篭もりなので完全な意識外でしたが、職場の人と話題をあわせたりするために視聴するというのもありそうですね。

  2. 匿名 より:

    自分で最後に答え言ってるじゃん
    五輪選手だって人生賭けて取り組んで今後の人生もかかってるって分かってるからだよ

    • 管理人mtg より:

      選手ではなく、視聴者側の話ですね。
      で、自分の答えは出ていますが、周りの人がそうとは限らないですし、じゃあオリンピックを応援しているという人達はどんな感覚で応援しているのかなという疑問があります。

      • 匿名 より:

        視聴者側にとっても同じだよ
        甲子園に限らず大きな大会に参加する選手は自分の人生も携わってる競技の注目度や発展などの運命かけてる
        だから最後の甲子園の例と同じで視聴者側も知識無くても感情移入もしやすくなって応援する

  3. ボンヌ より:

    すごく分かります。
    自分も正直スポーツ全般興味ないので
    今まででスポーツ中継で応援したのは、
    兄弟が出てた駅伝と母校が出てた甲子園だけですね。

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【報告】名無しさんから合格祝いのチョコフレークをいただきました。ありがとうございます!Newダンボール机もGET!

先程、Amazonからデカいダンボールが届きました。 その中身は…… Amazonほしいものリストに入れておいたチョコフレークです!! このチョコフレークは名無しさんからいただきました。 ありがとうご …

誤字指摘マンがウザすぎる件について。誤字を指摘する人は“圧倒的に性格が悪い”ことも研究で判明しています。性格の悪さは自覚してください。

みなさんこんにちは。今回はちょっと語りたいことがあります。 誤字指摘マンがウザすぎる件についてです。 当ブログにこんなコメントが来ました。 「百烈じゃなくて百裂です。字が違います。」 ストリートファイ …

無職、サムライマックを買う。高い割に美味しくなかったんだが。

皆さんこんにちは。 ふと思い立ってマックに行きました。クロスバイクも修理して、メガネも新しいのを買って、ここ最近食べていなかったマックのポテトがどうしても食べたくなったので、マックに行ってきました。 …

先日励ましのコメントをしてくださった読者様、ありがとうございます。

先日、記事がパクられた件に対して励ましのコメントをしてくださった読者のみなさま、本当にありがとうございます。 正直、今日は記事を書かなくてもいいやくらいに落ち込んでいたのですが、コメントでだいぶ助けら …

【日常】こどおじワイ、人生で最後の親孝行をする。良いことをしたあとは気持ちが良いな……。

事の発端はこうだ。 玄関の傘立てをふと見たら、自分が8月に買った傘が消えていた。日傘雨傘兼用の傘です。 「あれ、俺の傘無くなってるな」そう感じたまま数日が過ぎた。 イライラが募っていった。 なんで俺の …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.