日常

【激論】お好み焼きがおかずはマジなのか。

投稿日:

お好み焼き

本日『ドラクエウォーク』にて、フレンドのしろいとりさんからお土産をいただきました。ありがとうございます!

その受け取ったお土産を見て衝撃を受けた。

お土産は大阪の“お好み焼き”なのだが、ちょっと見て欲しい。

「主食ではなくおかず」と書かれている。

お好み焼きがおかずってネタだと思っていたのですが、大阪の人からするとこれはガチなのか?

流石にお好み焼きと白飯は合わなくないか?と自分は思います。自分もお好み焼き+白飯はチャレンジした記憶が過去にあるんですけど、多分美味しくなかったと感じていたはず。美味しかったら普通に白飯と一緒に食べるし。

自分、結構なんでも白飯と一緒に食べるほうです。焼きそば+白飯も好きだし、おでん+白飯も好きだし、シチュー+白飯もイケます。

おでんにご飯も結構合わないって言われるタイプだと思いますが普通におかずとして成立していると思う。大根、ゆで卵、こんにゃく、全部ご飯に合うでしょと思う。

そんな自分でもムリだと思うのがお好み焼き+ご飯です。

凄まじく胃もたれしませんか?そもそものところ美味いって感じますか?

もしくは、大阪のお好み焼きが特別仕様になっていて、ご飯のおかずになるように調味料とか具みたいなのが色々調整されているのだろうか。だとしたら、わからなくもないかな……。

皆さんの意見を聞きたい。

お好み焼き、おでん、焼きそば、シチューがおかずとしていけるかいけないかを箇条書きでいいのでコメントして欲しい。

【例(管理人の場合)】
お好み焼き:いけない
おでん:いける
焼きそば:いける
シチュー:いける

-日常

執筆者:


  1. もりそば より:

    お好み焼き:いけない
    おでん:いけない
    焼きそば:いけない
    シチュー:いけない
    結構偏りがある自分ですが焼きそばパンは好きですしラーメンライスに餃子なんかはたまらんです
    以前某牛丼チェーンで牛丼の上に焼きそばとお好み焼きが乗っているカオスなメニューがありました

    • 管理人mtg より:

      お、全部いけないですかw
      ラーメンライスいけて焼きそば+ご飯がいけないのは珍しい気もします。
      自分は年食って焼きそばパンはあまり好きではなくなりました。今でも嫌いではないですけど、普通といった感じです。

      >>牛丼の上に焼きそばとお好み焼きが乗っているカオスなメニュー
      これは想像しただけで胃もたれしますねw

  2. 匿名 より:

    大阪人やけどお好み焼きごはんは無理ですね。お好み焼き丼やってる奴もツレでおったけど。
    そば飯は好きやけどね…

    • 管理人mtg より:

      当然と言えば当然ですが、人によって好き嫌いありますし大阪の人でもムリな人もいますよね……。

  3. 匿名 より:

    出されたら食べるという前提ですが

    お好み焼き:いけない
    おでん:いける
    焼きそば:いけない
    シチュー:いける(必須)

    ですかね。
    米にどのくらい絡むかが決め手かなぁ

    • 管理人mtg より:

      シチューが必須ですかw
      自分はシチューに関してはあってもなくてもいけますね。匿名さん的にはカレーと同じポジションですか。
      この中で白飯が確実に欲しくなるのはおでんです。

  4. ソーゴ より:

    お好み焼き:いける
    おでん:いける
    焼きそば:いける
    シチュー:いける
    お好み焼き定食好きですねぇ。
    自分はラーメンライスが駄目です。

    • 管理人mtg より:

      >>お好み焼き定食
      ググったらすごい絵面でてきて笑いました。マジのお好み焼きおかずでご飯ですね。

      ラーメンライスダメですかあ。自分は大好物です。むしろライスが無いと物足りないという感じです。

  5. ZEN より:

    お好み焼き:いけなくはない
    おでん:いける
    焼きそば:いける
    シチュー:いける

    お好み焼きでご飯を食べたことありますが、微妙でした。
    ソバメシという焼きそばにご飯を混ぜた料理があるので、焼きそばとは相性良いと思います。

    • 管理人mtg より:

      ソバメシというのは食べたことがありませんが、焼きそばにご飯を組み合わせたものなら自分も食べれそうです。
      焼きそば+ご飯は最高ですよね。ペヤングに白飯も、カロリー増えますけど時々やってしまいます。

  6. しろいとり より:

    記事のひとネタになるとは思いませんでしたw

    お好み焼き:いける
    おでん:いける
    焼きそば:いける
    シチュー:いける

    お好み焼きとご飯は普通に食べられます(私個人的には、お好み焼きに乗っている肉や海鮮の具材や濃い味でご飯を食べるイメージです)が、
    正直どっちでも大丈夫ですね(ご飯が無くても文句は無い)

    • 管理人mtg より:

      お土産の説明見たとき驚きましたw
      ドラクエウォークでこう書かれてるならネタじゃないだと!?と。

      なるほど、具材をおかずにして食べる形なんですね。

ソーゴ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『となりのヤングジャンプ』にて「嘘喰い」全539話が7月4日23:59まで無料で読めるぞ!

漫画サイト『となりのヤングジャンプ』にて、ギャンブルマンガ「嘘喰い」の全539話を無料で読むことが出来ます。 嘘喰いの作者、迫 稔雄さんの新連載「バトゥーキ」開始を記念して開催されているキャンペーンで …

【日常】おじいちゃん、おばあちゃんの家へ行くのが楽しみだった話。それと人生。

みなさんこんばんは。 ふと、子供の頃のことを思い出しました。これから話すのは面白くもなんともないどうでもいい話です。ふと思い出しただけのことを書くだけです。 自分は子供の頃、おじいちゃんとおばあちゃん …

【速報】うんちが沢山出ました。

みなさんこんにちは。 今日は沢山うんちが出たことを、この場を借りて報告します。 数日間うんちが出ず、たまりにたまったうんちが出た時は気持ちが良いものです。 ブリ ブリブリ ブリュッ ブリュリ …

【朗報】久々に身体を動かしました。人間の肉体は可動させないとダメだな!元気も出るぞ!

みなさんに朗報です。 今日は久しぶりに身体を動かしました。 2時間くらい、「暑くて眠れね~」ってずっとゴロゴロしてましたが、遂に立ち上がりました。 あまりに暑すぎて昼寝が出来ないもので、思い切って扇風 …

昔の人は未来に夢を描き、その未来に生きる現代人は過去に戻りたがる。日本人もアメリカ人も一緒だった。

歳を取ってつくづく思うのは、「昔に戻りたい」という感情です。 小学生時代の1日1日がどれだけ貴重なモノだったか、今になって分かる。今にならないと分からない。 例えば、今の子供に「あなたがいま過ごしてい …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.