日常

【日常】(障害者雇用)企業実習を終えての感想。ボダラン4もいよいよ発売!

投稿日:

みなさんこんにちは。

長いようで短かった企業実習が終わりました。

どんなことをやったかという内容は流石に書けないのですごいアッサリしてしまいますが、メチャクチャ楽しかったです!

就労移行支援に通い始めて初めての実習ですが、ここの企業さんで働きたいなと思うほど良いところでした。

実際に働いたらおこなうであろう作業の内容も、自分に合っているような気がします。

だいたい働く時のイメージ・感覚は掴めました。これが障害者雇用の企業実習の良いところと言えますね。企業目線だけでなく、働く側からも実際に働くことを想定した目線で仕事の体験ができます。

ただ、採用枠は少ないので、これはもう頑張るしかありません。

今後は面接をすることにもなると思います。これが何時かはちょっと分かりませんが、心の準備はしておきます。

簡単に言うと、企業見学→実習(ココが終了)→面接+試験→採用か否かという流れかな。前回も言いましたが、実習を挟むのが障害者雇用ならではの動きです。実習をしないところもあります。

本当にここで働きたいので、頑張っていきます。もう1社別のところで面接も予定していましたが、そちらはどうすればいいかなと迷っています。断っちゃってもいいのかなあ。これは今日就労移行支援に行ったら聞いてみる予定。

そして、いよいよボーダーランズ4の発売日が来ます。(唐突)

クッソ楽しみです。明日も就労移行支援ありますけど、徹夜でプレイしちゃう予感がします。

プレイするキャラクターはセイレーンのヴェックスに決めました!

久々に楽しみなコンシューマーゲーなので、ガッツリ楽しめるといいなーと思います!!

今回の記事は以上です。

-日常

執筆者:


  1. リマークス より:

    着々と社会復帰に歩まれているようで、自分のことように嬉しい限りです。採用かどうかは出会えた企業のタイミングや運次第なところもあるので、たとえ落ちたとしても気に入ったところがあればガンガン応募してみるのが良いと思います。

    ところで就労支援の仕事に興味があるのですが、職員さんの仕事は大変そうですか?もし管理人さんならやりたい仕事だと思いますか?

    • 管理人mtg より:

      コメントありがとうございます。
      就労支援の仕事は自分には難しい仕事だと思います。
      みなさんから好かれるようなコミュ力が必要だと思うので、そこがまず自分には無理かなと……。それ以外にも色々大変そうです。

  2. ゆうき より:

    いつも楽しく拝見させていただいております。
    管理人さんの近況に、とても勇気をいただいております。
    どうかお身体に気を付けて、今後の試験を頑張ってくださいね。
    いつも楽しい記事をありがとうございます。

    • 管理人mtg より:

      コメントありがとうございます。
      はい、面接いけたら全力で頑張ります!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

人生は格ゲーに例えられる。気付いたらもう画面端だよ。

今からちょっと深そうなこと話します。 自分思ったんですよ。人生っていうのは格ゲーだなって。 俺の人生、ふと気付いたらもう画面端だった。 生まれてきたら人生ってやつと戦わなくちゃいけない。 自分はその戦 …

【日常】世界が広がっていく。引きこもっていても。

みなさんこんにちは。 つい最近、「新明解四字熟語辞典 第二版」なるものをAnazonで購入しました。 自分は漢字検定2級の合格を目指して勉強しているのですが、四字熟語が苦手なので、それをカバーするため …

【日常】決戦(漢検2級CBT)の7月に突入。気持ちは充実している。生活の改善、勉強に精を出すため、『ゴーストオブツシマ』は買いません。

みなさんこんにちは。 ついに7月に突入しました。 漢検2級CBTに挑戦する、決戦の月です。 ……なんだろうな。今の自分はとても気力が充実している。漢検2級の勉強を始める前とは比べ物にならないくらい前向 …

人間の醜さ、愚かさをついに自覚する。人類はこの世界に必要なのか?

愚かで醜い人間どもよ、こんにちは。 “愚かで醜い人間”というのは、当然私も含まれている。 こんな醜い種族に生まれてしまったことを、いまは悔いている。 だが、醜いということを自覚することが出来たのはせめ …

浜松市で2人目の新型コロナウィルス感染者が現る。この時期にオンラインゲームのオフ会に行って発症は流石に……。

3月31日、静岡県浜松市にて2人目の新型コロナウィルス感染者が現れました。 ソース元リンク:https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/emergency …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.