ゲーム全般

【Nintendo Directまとめ】FE 風花雪月は7月26日発売!ゼル伝 夢をみる島リメイク、プラチナゲームス最新作『アストラルチェイン』、テトリスバトロワ等。

投稿日:

今回は本日放送された『Nintendo Direct 2019.2.14』の注目情報を簡単にまとめて紹介します。

管理人が興味の無い作品は面倒なので取り上げていません。

まずはタイトルを箇条書き。

タイトル発売時期
スーパーマリオメーカー22019年6月
スマブラSP バージョン32019年春
ドラえもん のび太の牧場物語2019年発売
ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて S2019年秋発売
ルーンファクトリー4 スペシャル7月25日発売
ドラゴンクエストライバルズ配信中
鬼ノ哭ク邦2019年夏発売
ファイアーエムブレム 風花雪月2019年7月26日発売
テトリス99配信中
デモンエクスマキナ 体験版配信中
アストラルチェイン2019年8月30日発売
ゼルダの伝説 夢をみる島 リメイク2019年発売

ここからは個別に紹介していきます。

スポンサーリンク

ピックアップ紹介

スーパーマリオメーカー2


2019年6月発売

新たな要素が追加される完全新作。

スマブラSP アップデートバージョン3


バージョン3は春配信

JOKERは4月末までに配信とのこと。

ドラえもん のび太の牧場物語



まさかの「牧場物語」と「ドラえもん」のコラボ作品!

これはちょっと興味があります。

2019年発売

ドラゴンクエスト11 S

Switch向けのドラクエ11ですが、発売時期が判明。

発売日は2019年秋!

Switch版は2Dと3Dが切り替えられたり、キャラクターごとのストーリーが追加される。


ドラゴンクエストライバルズ

ドラクエライバルズがSwitchにも登場。こちらは既に配信中。

基本プレイ無料です。

鬼ノ哭ク邦(おにのなくくに)



2019年夏発売

面白そうなアクションゲームです。

ファイアーエムブレム 風花雪月

FEシリーズ新作、『ファイアーエムブレム 風花雪月』は7月26日に発売決定!

価格は6,980円(税別)
「フォドラコレクション」という、サウンドトラック、アートブックが付属した豪華なバージョンは9,980円(税別)




今回のFEは学園もの。戦闘シーンのアニメーションも良く出来てるし、育成要素も深そうですね。

多分買うと思います。

紹介動画も貼っておきます。

テトリス99

テトリスが流行りのバトロワに乗っかって登場!!



こちらはニンテンドースイッチオンライン加入者限定のタイトル。

加入者なら無料で遊べる。

既に配信が開始されています。

しかし、テトリスバトロワってどうなんだろ……?バトロワのいいところって初心者でもワンチャンあるところだと思うのですが、テトリスで戦うとなるとそういったワンチャンが一切無さそうな気がしないでもない。

デモンエクスマキナ プロトタイプオーダーズ

『デモンエクスマキナ』の体験版となる“プロトタイプオーダーズ”が現在配信中。

興味のある方は触ってみましょう。

アストラルチェイン

プラチナゲームスの最新作が発表。

タイトルは『アストラルチェイン』!!


2019年8月30日発売

キャラクターデザインは電影少女で有名な桂正和氏が手がけています。

ちなみに、『ベヨネッタ3』は鋭意制作中なので続報をお楽しみに、だそうです。

ゼルダの伝説 夢をみる島 リメイク

ゲームボーイの名作『夢をみる島』が26年の時を経てリメイク!!2019年発売!!



わたくし、ゲームボーイ版でメチャクチャ遊んでました。

このゲーム、エリア移動のバグ技が面白かったです。方法は忘れましたが、ストーリーの進行無視して色々なエリアに行けちゃうんですよ。画面切り替わる時にメニュー開いてなんかやるんだっけな。

そんな『夢をみる島』がリメイク。嬉しいですね。でも、リンクのデザインがちょっとアレだな。

まとめ

以上、本日放送されたニンテンドーダイレクトのまとめでした。

個人的に一番の注目作は『ファイアーエムブレム 風花雪月』ですねえ。

3DSの『ファイアーエムブレム エコーズ』は後出しのDLC商法にキレて文句言いましたが、風花雪月はマジで面白そうだもん。DLC商法しなければいいんだが。

関連記事

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ゼルダは裏技ありきで面白かった部分があるからなー

  2. 匿名 より:

    夢をみる島は嬉しいけどリンクのデザインは同意です笑

    こういう発表がある度にゲームキューブで発売されたバテンカイトスの3かリメイク、配信が来ないかと期待してしまいます…

    • 管理人mtg より:

      なんか安っぽいデザインになってますよねw

      バテンカイトス懐かしいですね!戦闘音楽がカッコよかった記憶があります。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

PS4版『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』トロフィーリストが判明。VITA版とは別トロフィー!

2017年9月28日発売のPS4ソフト『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』のトロフィーリストがPSNProfilesにて公開されました。 トロフィーが気になる方は下記のリンクからご確認ください。(ネタバ …

『Ghost of Tsushima』プレイムービーが公開!グラフィックが凄すぎる……。

『Ghost of Tsushima』のプレイムービーがE3 2018 プレイステーション ショーケースで公開されました。 まず驚いたのはグラフィックですね。 リアルで「はぁ!?」って声が出て、開いた …

『オーバーウォッチ』新マップ「BUSAN」が近日実装!コントロール用のマップです。

『オーバーウォッチ』公式ツイッターにて、新たなマップ「BUSAN」の紹介がおこなわれました。 この新マップは近日実装とのこと。 伝統と革新が共存するメトロポリス。新マップ "BUSAN&qu …

PSNのエラー「CE-34719-4」により、現在PS4のシェア機能が使えない模様。(2018年6月19日19:00時点)

『ゴッドウォーズ』の動画をツイッターにアップしようと思ったのですが、エラーが出て使えなかった……。 日を改めて試してみても、エラー「CE-34719-4」が出る……。 気になってプレイステーション公式 …

『New ガンダムブレイカー』明日、6月13日よりβ版が配信されることが判明!!

6月21日発売のソフト『New ガンダムブレイカー』のベータ版が明日の6月13日より配信されることが決定しました。 【予告】PS4版『New ガンダムブレイカー』のβ版配信が決定!明日6月13日より配 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.