『メタルマックス ゼノ』攻略。
今回はストーリー『アンブレラ計画』での、ちょっと分かりづらいプリズム・キーの入手場所を解説します。
まず、ネフテクコンテナを発見したら、下記画像左手に進む。
階段を降りて図書館内へ。
で、下記画像の階段を3段目まで上がり、右手に進むと「プリズム・キー」があります。
ここまで来ればビックリマークが付いているのですぐ発見できるはず。
以上、プリズム・キーの入手場所解説でした。
投稿日:
『メタルマックス ゼノ』攻略。
今回はストーリー『アンブレラ計画』での、ちょっと分かりづらいプリズム・キーの入手場所を解説します。
まず、ネフテクコンテナを発見したら、下記画像左手に進む。
階段を降りて図書館内へ。
で、下記画像の階段を3段目まで上がり、右手に進むと「プリズム・キー」があります。
ここまで来ればビックリマークが付いているのですぐ発見できるはず。
以上、プリズム・キーの入手場所解説でした。
執筆者:管理人mtg
関連記事
【重要】『メタルマックス ゼノ』各職業のステータスの伸び方、転職の仕組みを紹介!個人的なオススメ職業についても語る。
『メタルマックス ゼノ』今回は職業システムについて解説。 ストーリーを進めるとアイアンベースにて転職が可能になります。 本作は選んだ職業によってステータスの伸び率、習得スキルが変わってくるので、転職は …
『メタルマックスゼノ リボーン』攻略。ギンザ隧道を散策して強力な人間用装備「究極バット」「グラビティハンマー」を入手しよう。
『メタルマックスゼノ リボーン』今回は強力な人間装備が入手出来るポイントを紹介します。 その場所は「ギンザ隧道(ずいどう)」です。 ※隧道……トンネルの意 ギンザ隧道は「U-TOKIO都心出口」からで …
『メタルマックス ゼノ』攻略。“二周目”のボスモンスター(賞金首)ドロップアイテム紹介!ドロップアイテムの解説もします。
『メタルマックス ゼノ』今回は二周目のボスモンスタードロップアイテムリストの紹介です。 あわせてドロップアイテムの解説もしていくぞ。 一周目を遊んでいる方は下記の一周目用ドロップリストをご覧ください。 …
『メタルマックスゼノ リボーン』評価・レビュー。個人的にはメッチャ楽しめているが、操作性に難が有りすぎる。この状態で世に出てしまったのは勿体ない。もし操作性が改善されるなら化ける。
今回は2020年9月10日に発売されたRPG『メタルマックスゼノ リボーン』の評価・レビューをおこなっていきます。 その名の通り、本作は2018年4月19日に発売された『メタルマックスゼノ(以下無印版 …
『メタルマックス ゼノ』エンディングテーマ「aube」のPVが公開!本作屈指の名曲なので必聴です。
2018年4月19日に発売された“戦車と人間の真・世紀末RPG”『メタルマックス ゼノ』ですが、先日YouTubeにて、本作エンディングテーマである「aube」のプロモーションビデオが公開されました。 …
これ最初の時に読んだ本だよなぁと思ってスルーしててすごい時間掛かった……
セリフを流し読みしてるとヤバいくらい迷うポイントですね。
自分も30分くらい迷った挙げ句、そういえば図書館の2階だかなんだかってセリフがあったな……って思い出して、やっと見つけることが出来ました。