『メタルマックス ゼノ』攻略。
今回はストーリー『アンブレラ計画』での、ちょっと分かりづらいプリズム・キーの入手場所を解説します。
まず、ネフテクコンテナを発見したら、下記画像左手に進む。
階段を降りて図書館内へ。
で、下記画像の階段を3段目まで上がり、右手に進むと「プリズム・キー」があります。
ここまで来ればビックリマークが付いているのですぐ発見できるはず。
以上、プリズム・キーの入手場所解説でした。
投稿日:
『メタルマックス ゼノ』攻略。
今回はストーリー『アンブレラ計画』での、ちょっと分かりづらいプリズム・キーの入手場所を解説します。
まず、ネフテクコンテナを発見したら、下記画像左手に進む。
階段を降りて図書館内へ。
で、下記画像の階段を3段目まで上がり、右手に進むと「プリズム・キー」があります。
ここまで来ればビックリマークが付いているのですぐ発見できるはず。
以上、プリズム・キーの入手場所解説でした。
執筆者:管理人mtg
関連記事
『メタルマックスゼノ リボーン』隅田川を駆け抜けたとき、『FF11』でトレイン作りながら目的地を目指していた過去の記憶を思い出した話。
『メタルマックスゼノ リボーン』今回は、多分、殆どの人が理解出来ないであろう話を勝手にします。 ゼノリボーンとFF11をプレイした経験があって、且つ自分と同じ感情を抱いた人、果たしているのだろうか。 …
『メタルマックスゼノ リボーン』アップデートパッチ1.02が配信。歩行時の挙動が大幅に改善!あとは「攻撃」を経由しない武器選択ショートカットが欲しい……。
『メタルマックスゼノ リボーン』先日、アップデートパッチ1.02が配信されました。 アップデート内容は次の通り。 【修正/変更点】 ・長時間プレイした際、「□」と表示される不具合に対処 ・「兵器製造」 …
『メタルマックス ゼノ』攻略。5周目(難易度ゴッドクリア後)の追加賞金首「流星カミカゼ」「カタストロプスΣ」の出現場所、ドロップアイテムを紹介!流星カミカゼはレベリングに使えるぞ。
みなさんこんにちは。 今回は『メタルマックス ゼノ』の5周目(難易度:ゴッドクリア時)に追加される賞金首「流星カミカゼ」「カタストロプスΣ」の紹介です。 スポンサーリンク 5周目の追加賞金首紹介 流星 …
『メタルマックスゼノ リボーン』友野Dが「今後の改善について」の動画を公開。徒歩移動時の方向転換の挙動は修正予定。
『メタルマックスゼノ リボーン』本作ディレクターの友野氏が、YouTubeにて「皆様への御礼!そして今後の改善について」という動画を投稿されました。 この動画を YouTube で視聴 【放送で語られ …
『メタルマックス ゼノ』発売まであと一ヶ月!本作のシステム・魅力等を大ボリュームでまとめました。戦車のカスタム、キャラクター成長要素、その他情報を一挙に紹介。
戦車と人間の真・世紀末RPG『メタルマックス Xeno(ゼノ)』の発売が一ヶ月後に迫りました。 発売日は2018年4月19日で、管理人が発売を超楽しみにしているタイトル。 人工知能NOAが引き起こした …
これ最初の時に読んだ本だよなぁと思ってスルーしててすごい時間掛かった……
セリフを流し読みしてるとヤバいくらい迷うポイントですね。
自分も30分くらい迷った挙げ句、そういえば図書館の2階だかなんだかってセリフがあったな……って思い出して、やっと見つけることが出来ました。