
『モンスターハンターワールド アイスボーン』今回はアン・イシュワルダの弱点、装備品の紹介をおこなっていきます。
こいつを倒したらスタッフロールが流れたので、一応ラスボスポジションだと思います。
攻略については別記事で書く予定。
では、装備紹介に移ります。
武器について

アン・イシュワルダの武器は無属性です。
覚醒で龍属性を引き出せます。が、無属性強化の運用も面白いかも?
ちょっとこいつ専用の無属性装備を作りたいですね。
アンちゃん防具の外観・防御力・耐性

| 合計防御力 | 810 | 
| 火耐性 | 0 | 
| 水耐性 | -10 | 
| 雷耐性 | 15 | 
| 氷耐性 | -15 | 
| 龍耐性 | 0 | 
※防御、耐性は全てシリーズで揃えた際の数値
EXアンガルダシリーズの必要素材
※必要素材はα、βともに共通
| 防具名 | 必要素材 | 
| EXアンガルダヘルム | 地啼龍の厳岩殻x4、地啼龍の慈鱗x3、地啼龍の慈眼殻x1、雌火竜の天鱗x1 | 
| EXアンガルダメイル | 地啼龍の厳岩殻x4、地啼龍の慈鱗x3、地啼龍の慈爪x3、兇爪竜の天鱗x1 | 
| EXアンガルダアーム | 地啼龍の厳岩殻x4、地啼龍の慈爪x2、地啼龍の慈眼殻x2、地啼龍の顕玉x1 | 
| EXアンガルダコイル | 地啼龍の厳岩殻x4、地啼龍の慈鱗x2、地啼龍の散華石x3、大竜玉x2 | 
| EXアンガルダグリーヴ | 地啼龍の厳岩殻x4、地啼龍の慈鱗x2、地啼龍の散華石x3、幻鳥竜玉x1 | 
~シリーズの発動スキル
※「空きスロット」の数字は装着できる装飾品の最大レベルを表しています
アルファ
| 部位 | 発動スキル | 空きスロット | 
| 頭 | 体力回復量UPLv2、破壊王Lv1 | ③、① | 
| 胴 | 災禍転福Lv2、体力増強Lv1 | ③、② | 
| 腕 | 超会心Lv2、災禍転福Lv1 | ① | 
| 腰 | 体力増強Lv2、体力回復量UPLv1 | ③、② | 
| 足 | 破壊王Lv2、防御Lv2 | ①、①、① | 
ベータ
| 部位 | 発動スキル | 空きスロット | 
| 頭 | 体力回復量UPLv2 | ④、② | 
| 胴 | 災禍転福Lv2 | ④、② | 
| 腕 | 超会心Lv2 | ④ | 
| 腰 | 体力増強Lv2 | ④、③ | 
| 足 | 破壊王Lv1、防御Lv1 | ④、②、① | 
シリーズスキル解説
括弧内の数字はシリーズ発動に必要な装備部位数。
| スキル名 | 効果 | 
| 大地縫纏(4) | 装衣を装着している間、耐震Lv3、風圧耐性Lv3、耳栓Lv3、ひるみ無効の効果を得る。 | 
| 真・大地縫纏(5) | 装衣を装着している間、耐震Lv3、風圧耐性完全無効、耳栓Lv5、ひるみ無効の効果を得る。 | 
「大地縫纏(だいちほうてん)」はアイスボーンでの新スキルとなります。
上記で解説している通り、装衣を装着している時に限り、様々な防御スキルが発動するというものになっています。
まとめ
以上、アン・イシュワルダの装備紹介でした。
シリーズスキルを踏まえると防御面が優秀な防具だと思います。ただ、素材集めがクッソ面倒なので作る気がちょっと起きないな……。
ではでは。
※追記:アン・イシュワルダ攻略記事書きました。
