モンスターハンターワールド

【MHW】「天上天下無双刀」を作りたい太刀使い集え!明日、2月10日20時より天上天下無双刀を作成するための集会を開催します。

投稿日:

『モンスターハンター ワールド』今回は集会の告知です。

以前の記事で紹介した最強の太刀「天上天下無双刀」、これを作るには闘技大会をクリアする必要があります。

ですが、人が集まらなかったり、ソロがダルすぎたりで、作りたくても作れないという人がいるかもしれないと思い、今回の記事を書かせていただきました。

みんなで集まって快適に闘技大会クエストを周回しませんか?

以下、概要を書いていきます。

スポンサーリンク

概要

開催時刻:2月10日20:00~22:00まで
目的:天上天下無双刀の作成

貼るクエストは天上天下無双刀の作成に必要な以下4クエストのみ。

・闘技大会06(ドドガマル)
・闘技大会07(リオレウス亜種)
・闘技大会08(ラドバルキン&ウラガンキン)
・闘技大会09(ディアブロス&ディアブロス亜種)

流れとしては、各々で行きたい闘技クエストを貼ったり、貼られたクエストに参加するなりして各種コインを集めましょう。

基本的に同じメンツで行くことはあまりせず、流動的にガンガンクエストをこなしましょう。

チャットでワイワイとかではなく、闘技大会をひたすらこなすグラディエーターの集会です。

Aランククリアでもコインは手に入るので、タイムは気にせず気楽にやりましょう。

集会所番号の告知時刻について

集会所番号については、明日2月10日の19:50~20:00までには記事を更新して記載しておきます。

【集会所番号:3uZc6XidZHf】

一応ツイッターでもつぶやく予定。

ツイッターID:magic_game60

まとめ

「天上天下無双刀」以外にも闘技大会コインを使って作成出来る武器は存在します。

また、見た目の良い「ギルドクロスシリーズ」も作成出来るので、興味のある方は明日の集会に来てくださいね。

▲ これがギルドクロスシリーズです。

関連記事:闘技大会コインで作れる防具『ギルドクロスシリーズ』の性能紹介!見た目装備としては優秀か。

自分は無双刀を作成済みですが、闘技大会50回クリアのトロフィーも欲しいのでまだまだ闘技大会を遊ぶ必要があります。

誰も集まらないパターンが一番アレなので、闘技大会トロフィー目指している人とかも来てください。

MHW攻略

最新記事

-モンスターハンターワールド

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【MHW】『怪物猎人』出、出~ww愛用武器英雄龍脈石未所持奴~~www

こんばんわ~w メイン武器種の「英雄の龍脈石」持っていない人いますか?w 自分が使わない英雄の龍脈石は沢山出るのに、狙ったかのようにメイン武器種の龍脈石が出ない不運な人いますか?w なんでメイン武器の …

【MHW】『モンハンワールド』2月7日の武器使用率と先週の武器使用率を比べてみました。”斬裂”の影響であの武器種も上昇か。

『モンスターハンター ワールド』ツイッターにて武器使用率を調べ上げてくれた方がいたので紹介します。 更に、2月7日のものと1週間前のデータを比較してみたので暇つぶしに見ていってください。 みなさんの使 …

『モンハンワールド』新たなダウンロードコンテンツの紹介映像が公開!受付嬢がチュンリーになるぞ!「デビル メイ クライ」のコラボクエは4月27日配信か!?

『モンスターハンター ワールド』YouTubeにて新たなダウンロードコンテンツを紹介する映像が公開されました! この動画を YouTube で視聴 紹介されたDLCの内容は下記の通り。 配信日 内容 …

【MHW】『モンハンワールド』第4弾アップデートの新情報が公開!配信日は8月2日!竜騎士のコラボ装備が登場するぞ!操虫棍で“ジャンプ”だ!!

『モンスターハンター ワールド』第4弾アップデートの新たな情報と映像が公開されたので紹介します。 新たな映像ではコラボ装備となる竜騎士防具を身にまとって戦うハンターの姿が確認出来ました。 この動画を …

『MHW アイスボーン』ディノバルドの登場が確定!更にアンジャナフ亜種、オドガロン亜種も登場。他、マイハウスカスタムなどの新情報まとめ。

『モンスタハンターワールド アイスボーン』本日公開された動画「デベロッパーズダイアリー Vol.1」にて、最新の情報が続々と飛び出しました。 今回はそんな最新情報を簡潔にまとめて紹介していきたいと思い …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.