モンスターハンターワールド

【MHW】『モンハンワールド』歴戦テオの救援入って乙る人、火耐性Lv3と体力増強Lv3を付けてきてくれ……。

投稿日:

『モンスターハンター ワールド』今回は多くのハンターを焼き殺している歴戦テオ・テスカトルの話。

救難信号クエストで歴戦テオ・テスカトルのクエに入ると、もう9割くらいの確率で誰か乙るんですよ。

歴戦キリンを突破してHR50になり、歴戦古龍への挑戦権を得ているなら耐性の大切さを理解出来ているはずなんだけど、火属性やられ状態になってコロコロして乙っていく人が多い。

火属性やられのアイコン付いてる人見ると、「あっ、こいつ死ぬな」と察します。

そして、予想通り乙っていく。

炎やられ

最低限の対策、しませんか?

攻撃珠3つ付けるより、耐火珠や体力珠を3つ付けたほうがテオ戦においてはよっぽど有用ですよ。

▲ 管理人が歴戦テオに参加するときの装飾品構成は、生存スキルガン積みです。

最近は火属性防御強化【大】を吹ける狩猟笛担ぐことが多いです。味方の事故死減らせますからね。

無理に火力スキル積んでキャンプ送りになるくらいなら、生存スキルガン積みして戦闘維持出来ている方がダメージ出せますし、クエスト失敗も防げます。

ホストが乙るぶんには調査クエ乞食させてもらってる身なので何も言いませんが、自分と同じ”参加させてもらってる組”は歴戦テオの高火力を自覚し、生存スキル重視で挑むべきだと思います。

体力珠が無ければレイア防具で発動させられますし、耐火珠はマカ錬金の「装飾品の錬金」で生成出来ます。

また、スキルだけでなく耐熱の装衣も持っていくと良いでしょう。

火耐性が20超えていれば火属性やられを完全に防げるよ。

歴戦テオにおいては、拳(火力スキル)で抵抗するのではなく、生存スキルで抵抗しましょう!

死なないこと、それが一番大事です。

1乙や2乙で終了のクエストも多いですからね。

MHW攻略

最新記事

-モンスターハンターワールド

執筆者:


  1. とあるランサー より:

    歴戦古龍は強いので表向きは言わないですが本音としては対策してほしい(歴戦黒ディアも強い部類かな)。
    たまに野良に行って歴戦テオ含む古龍の調査クエを貼りますが、簡単に乙るハンターさんが本当に多くて困ってます。
    ネルギガンテは事故るので仕方ないとしても、対策なしならやばいことが分かるテオやキリンに火力スキル盛り盛りで意気揚々とやってきて乙るハンターさんが後を絶ちません。
    たぶんタイムアタックの人達の装備を真似てるんだろうなーとは思いますが、歴戦に限って言えば怯みや火力でねじ伏せるやり方でマルチに来ると簡単に乙ってしまうことを分かって欲しいです。

    • 管理人mtg より:

      あ~、黒ディアもヤバいですねw
      あれはランス以外で行く気がしません……。

      対策装備はしてほしいですね~。そのために色々と記事書きました。

  2. 匿名 より:

    テオは通常種含め数回しか戦ってませんが、一番の敵は画面のチカチカ具合だと思うんですよねw
    他の古龍に比べ、ちょこまか動いてカメラがブレる上に地形が眩しい為、相乗効果で戦いにくいったらないです

    たまたま溶岩地帯から追い出して戦えたことが一度ありましたが、幾分か難易度は下がった気がしました

    • 管理人mtg より:

      龍結晶の地でのテオは戦いづらいですね。熔岩エリアでの戦闘はイライラしますw

  3. 名もなき通りすがり より:

    気絶したから粉塵とかでも回復量が今回微妙ですしね
    根本的に受けるダメージを減らしてやらないとダメな感じですね…

    ネルギガンテでは滑空で死なれますね
    纏めて二人とか死なれると目も当てれません…

    死因考えても何もしない人多いですよね
    テオのノヴァで死ぬなら閃光使えよって思います
    というか全体的にアイテムケチり過ぎでしょう…

    • 管理人mtg より:

      粉塵の回復量少ないですよね。

      ネルギガンテは滑空が来るたび誰か死ぬんじゃないかとヒヤヒヤしますw

      植生研究所でアイテム増やしてない人多いんですかね~。
      このブログでも植生研究所の有用性を紹介したので使ってほしいものです。

  4. 名もなき通りすがり より:

    やっぱりテオで死ぬヤツ多いですよね…
    救難で入った際にステ確認したら防御380とかそんなもんなんですよね
    最終的に使う防具では無いからと防具の強化も怠ってる人が多いです
    防具のカスタム強化は条件緩いのに…

    • 管理人mtg より:

      テオは即死のバーゲンセールですね。
      狩猟笛担いで火耐性付けてあげると成功しやすい印象。
      最近は耐性じゃどうにもならないネルギガンテのほうがヤバいように思えてきました。
      ”なんで即死したか”を考えてほしいですね。

  5. アイン より:

    ヴァルハザクでも、ビーム一撃死とか飛び込み一撃死とかいますね。ここを参考にキノコ支援型やってますが、一撃死はどうしようもないです。

    • 管理人mtg より:

      一撃死はどうにもならないですもんね。体力増強Lv3つけてほしいです。

  6. 名無しのハンター より:

    護石で体力と防御なら、どちらの方が生存スキルとして有効でしょうか?

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5AE』モンハンワールドからネルギガンテのアレコスが登場!アイスボーン見てるか?真のモンハンはこっちだ!

朗報です。 なんと、『ストリートファイター5 アーケードエディション』にネルギガンテが参戦します。 ブランカ用のアレコスですけどね。見た目すごい可愛くて笑えます。 11月22日(海外時間)より始まるエ …

『モンハンワールド』“ベヒーモス”の登場する無料アップデート第4弾のティザー映像が公開。

先程紹介したばかりですが、国内の動画でも告知があったので改めて紹介します。 『モンスターハンターワールド』の無料アップデート第4弾のティザー映像が公開され、そのアップデートにて“ベヒーモス”が登場する …

【MHW】『モンハンワールド』調査で”テトルー”を見つけよう!テトルーの見つけ方、場所を紹介。オトモ道具の取得や小型モンスターを仲間にする要素が解放されます。

『モンスターハンターワールド』今回は小ネタ的記事です。 ちょっとストーリーの息抜きに各地の調査で遊んでたんでたのですが、この調査要素がかなり重要だったことに気付いたので紹介します。 狩りが有利になる要 …

『MHWアイスボーン』ラージャンが10月に実装!ジンオウガ戦でのダウン中採取は地雷行動にはならない!プレミアム生放送まとめ。

『モンスターハンターワールド アイスボーン』本日おこなわれたプレミアム生放送の情報を紹介します。 今回の放送ではジンオウガの実機プレイがおこなわれました。 この戦闘で紹介された内容は下記の3点。 ・帯 …

【MHW】『モンハンワールド』ジョーランス“アトロシスタワー”を使用したバージョン2最強構成を紹介!高火力+高生存力!ゆうたよ、ランスに渡ってこい。

『モンスターハンター ワールド』今回は本日実装されたイビルジョーのランス“アトロシスタワー”を使用した装備構成の紹介。 個人的にネル槍(亡滅の腕)を越えました。 自分は「英雄の龍脈石・槍」が無いのでネ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.