モンスターハンターワールド

【MHW】『モンハンワールド』効率の良いレア装飾品の集め方を紹介。マカ錬金でスナイプしよう。

投稿日:2018年2月8日

『モンスターハンター ワールド』今回はレアな装飾品を効率よく入手するための方法を紹介します。

まともにマカ錬金をやっていると装飾品が一気に溶けていくので、これから紹介する方法を利用して効率よくレアな装飾品を集めましょう。

本作のマカ錬金はテーブル制となっていて、クエストをこなしたり、マカ錬金をおこなうことでテーブルが移動していきます。

オンラインストレージを利用することで、材料の消耗を抑えつつレアな装飾品を狙い撃ちすることが可能です。

何言ってるか分からないと思うので、順を追って説明していきます。

スポンサーリンク

効率良くレアな装飾品を手に入れる方法

1.まずは現在のセーブデータをオンライン上に保存

まず、オンラインストレージにセーブデータを保存しましょう。

PS4のメニュー画面で、モンスターハンターワールドのところでOPTIONSボタンを押します。

「セーブデータをアップロード/ダウンロードする」を選択。

「すべてアップロードする」を選択。

こうすることで、現在のセーブデータがオンライン上に保存されます。

マカ錬金でいくら強制セーブされようが関係無くなるわけですね。

2.マカ錬金でこれから出現する装飾品を調べる

オンラインストレージにセーブデータを保存したら、次はゲームを起動しましょう。

マカ錬金で、「龍脈の錬金術」をおこないます。

先読みしたいテーブル数だけ錬金しましょう。(その際、一度に3個の錬金をする)

4回錬金した結果が下記のものだとしましょう。

1回目 ゴミ ゴミ ゴミ
2回目 ゴミ ゴミ ゴミ
3回目 ゴミ ゴミ ゴミ
4回目 ゴミ ゴミ 痛撃

4回目の錬金で「痛撃」が来ました。

痛撃珠が欲しい場合、このままセーブしてしまうのは勿体無いです。1~3回目の錬金で犠牲になった装飾品の数がとても多いことでしょう。

では、セーブデータを巻き戻しましょう。

ここからは痛撃を狙い撃ちするための解説です。

3.セーブデータを巻き戻す

1.と同じように、メニュー画面、モンスターハンター ワールドのところでOPTIONSボタンを押し、「セーブデータをアップロード/ダウンロードする」を選択。

先ほどと逆で、ダウンロードを選びましょう。

ダウンロードをおこなうと、2.で強制セーブされたデータが1.時点のものに上書きされます。

2.で使用した錬金材料も返ってくるわけですね。

4.4回目の錬金で出た「痛撃」を狙い撃ちしよう

では、痛撃を狙うためにテーブルを動かしましょう。

適当なクエをこなすか、必要錬金値の少ない「大地の錬金術」をおこなってテーブルを動かします。

クエストの場合、テーブルの動きがランダム(1~2つ動く模様、詳細不明)なので、ちょっと面倒です。

10個先とか遠くのテーブルまで動かしたい場合はクエストを何個かこなしてから様子を見るのも有りでしょう。

大地の錬金術の場合はテーブルが1つ動くので、3回錬金すれば4回目の痛撃が出るテーブルに移るわけですね。

1~3回目を安価な「大地の錬金術」(錬金数は1つでOK)でテーブルを飛ばし、4回目の錬金時だけ『龍脈の錬金術』をおこなうと、材料の消耗を抑えて「痛撃」を引くことが出来ます。

2.で大量に材料を使うよりも、よっぽど効率良く引けました。

まとめ

1.セーブデータをオンライン上に保存
2.装飾品ぶちこみまくってテーブルの結果を複数先まで覗く
3.結果を覗いたらオンライン上に保存したセーブデータをダウンロード
4.クエスト消化や大地の錬金術でテーブルを進め、目当てのテーブルに来たら龍脈の錬金術でレア装飾品GET

以上の流れになっています。

複数先の結果を覗いてゴミだった場合は、普通に歴戦クエストを遊んだりしてテーブルを進めてしまいましょう。

くれぐれも、ダウンロードとアップロードを間違えないように。

その際の責任は取れませんのであしからず。

MHW攻略

最新記事

-モンスターハンターワールド

執筆者:


  1. 匿名 より:

    そんなことせずに普通にやってたのしめよ
    そんなこと気にしながらやってたのしいか?

  2. (°▽°) より:

    とても分かりやすい解説ありがとうございます!

  3. 匿名 より:

    錬金裏技ありがとうございました。
    お陰で攻撃Lv4,弱点特効Lv3,渾身Lv3,超会心Lv3,剛刃研磨Lv1,無属性強化Lv1の装備が作れました。ありがとうございます。

  4. 匿名 より:

    今作の装飾品システムはかなり不満だったので助かります!

  5. 匿名 より:

    大地の錬金術でテーブルを進める時は、装飾品の錬金する数は1つでいいんでしょうか?

  6. 匿名 より:

    チートはチートよ。ソフトじゃなくてハードチート。
    毎回こういうのあるから、開発も分かってそうなもんだけど。

  7. 匿名 より:

    お子様は直ぐチートと言う単語を使いたがるな

  8. 匿名 より:

    効率…?チートに準じる行為を広めようとしている認識あります?

    • 匿名 より:

      最近の子供は何でもチート扱いか

      • 匿名 より:

        チートの意味わかってます?
        オートセーブのゲームでこのように公式で用意されてない方法を使う行為は如何なものかと思いますよ。クエストのリセマラとはやってる事が違うの理解出来ないようですね、オフラインで個人で遊ぶ分には良いでしょうけど

        • 管理人mtg より:

          ではオートセーブで頑張ってください。
          オートセーブにさせた開発側がクソとしか思えないほどの装飾品要求量なので、自分はオンラインストレージで抵抗させてもらいますよ。
          プレイ時間100時間越えてますけど、大龍脈の錬金10回程度やったら今まで集めた装飾品簡単に消し飛ぶバランスでどうしろと。

        • 匿名 より:

          なしに出来るんだよなぁ

  9. 匿名 より:

    今まで普通にやってゴミしか出なかったんで助かります
    鉄壁珠欲しい・・・

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【MHW】『モンハンワールド』習得必須!移動が超快適になる「楔虫」を利用しよう!

『モンスターハンター ワールド』今回は移動が快適になる「楔虫(クサビムシ)」の紹介です。 みなさん、陸珊瑚の台地での移動がダルいと思ったことがありませんか? そういったときに使えるテクニックが「楔虫」 …

『モンハン アイスボーン』評価・レビュー。個人的にはシリーズ最高の“神ゲー”だが、難易度の高さは賛否両論あるか。守勢スキルの登場でランサーの管理人は歓喜。

今回は2019年9月6日に発売された『モンスターハンターワールド アイスボーン』の感想・レビューをおこなっていきます。 本作は世界中で人気を博したハンティングアクション『モンスターハンターワールド』の …

【MHW】『モンハンワールド』新装備「ウィッチャーの銀の剣」と「ゲラルトシリーズα」の性能紹介。ウィッチャー3のコラボクエストでは新モンスター“レーシェン”とも戦えるぞ!

『モンスターハンター ワールド』本日2月8日、ついにウィッチャー3のコラボクエストが配信されました。 ※2月15日追記:シリ装備の性能も別記事に記載しました 関連記事 『モンハンワールド』新防具「シリ …

【MHW】『モンハンワールド』イビルジョー素材で作れる武器を画像付きで全て紹介!性能、必要素材等。

『モンスターハンター ワールド』今回はイビルジョーの素材で作れる武器の紹介です。 必要素材、各武器種の性能をまとめたので興味のある方は見ていってください。 スポンサーリンク 作成に必要素材 ※作成に必 …

『モンハンワールド』武器デザインコンテンスト最優秀武器「インパクト702」が強いかも!見た目良し、性能は攻撃力1000越えの無属性。大剣が覇権を握るか!?

武器デザインコンテンストの最優秀武器『IMPACT 702』ですが、スペシャル生放送の動画を見返していたら一部の性能が映っていたのを確認することが出来たので少し紹介します。 ※紹介する「インパクト70 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.