モンスターハンターワールド

【MHW】『モンスターハンターワールド』「ランス」の新要素紹介。立ち回りが大きく変わる!?新アクション「パワーガード」追加や大バックステップの距離アップ&前方ステップが可能に!

投稿日:2017年8月28日

『モンスターハンターワールド』各武器種の試遊レポートがVジャンプチャンネルから公開されていたので紹介します。

管理人の大好きな地味武器ランス、地味に新要素が入っているぞ!

スポンサーリンク

モンスターハンターワールドのランスについて

新要素簡易まとめ

・連携中に前方ステップが可能に
・大パックステップの移動距離が増加
・新アクション「パワーガード」の追加

・ガード前進が「ガードステップ」という名称に変更され、突きから派生が出来るようになった。

新アクション「パワーガード」について

カウンター突きの溜め中、ガードリアクション中にR2+Xボタンで発動。
効果は不明。(動画内ではガード性能が上がるやつかもとしれないと言われている)

既存モーションについて

・MH3(トライ)のように3連突き後にカウンター突きが可能
・突進、突進ジャンプ突き、突進の振り向き薙ぎ払い、薙ぎ払い攻撃は健在

動画

公開された試遊レポートの動画はこちらです。
動きを見たい方は下記動画をご覧ください。

まとめ

この試遊レポートを見た限りでは、立ち回りがかなり強化されたと感じています。

アグレシッブな動きが可能になって、過去シリーズよりも更に面白くなっているでしょう。

MHXXのブシドースタイルによるジャストガードカウンターは消えてしまいますが、攻めることによる楽しさは増加しそうなのでモンスターハンターワールドのランスは期待できそう。

個人的には前方ステップがかなり嬉しいです。

-モンスターハンターワールド

執筆者:


  1. 匿名 より:

    大ガードで見方をかばえたりするといいんだけどね

  2. 竜撃銃槍 より:

    初コメさせて頂きます。

    ガンランスも、ランスと同じく前方向へのステップが出来るようになるみたいなので
    とても楽しみにしてます!(ランスは尊敬しつつも全然使いませんが…)

    ブログ頑張ってください、応援してます!
    長々と失礼しました。

    • 管理人mtg より:

      初コメありがとうございます。

      ほお、ガンスも前ステできるようになったんですか!あとで動画見てみます。

      竜撃銃槍さんは名前の通りガンス使いですかね?
      自分はガンス超苦手ですw

      ランスとガンスって似てるようで全然違いますよね~。

      応援ありがとうございます!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【MHW】『モンハンワールド』PS4でプレイヤー層が変わったのか?オンラインで放置が一切いないぞ。「ダブルクロス」で大量発生していた”ゆうた”はどこへ……。

『モンスターハンター ワールド』ストーリー進行はソロで進めていますが、素材集めをするときは救難信号を利用したオンラインプレイも結構しています。 そこで気付いたことが…… そう、クエストに参加せず、キャ …

【MHW】『モンハンワールド』新防具「シリαシリーズ」と双剣「ジルエアエル」の性能を紹介。エンシェント・レーシェンを倒して作成せよ。

『モンスターハンター ワールド』今回は新装備の紹介。 「シリαシリーズ」と「ジルエアエル」の性能を紹介します。 この装備はウィッチャー3のコラボクエスト「依頼:森の精霊」をクリアすることで製作可能にな …

『モンスターハンター ワールド』が「ストリートファイター5 AE」とコラボ!リュウとさくらの装備品が登場!波動拳と昇竜拳も使える!配信時期、詳細も紹介。

『モンスターハンター ワールド』が、なんと『ストリートファイター5 アーケードエディション』とコラボすることが台北ゲームショウ2018で告知されました!! 『ストリートファイター5 アーケードエディシ …

【MHW】『モンハンワールド』自分、”ランサー”名乗っていいすか?管理人の武器使用回数を公開!各武器種を触った感想も軽く語る。

『モンスターハンター ワールド』今回は管理人の武器使用率を公開します。 明日からは「メタルギア サヴァイブ」を遊ぶので、ギルカを紹介するには丁度いい区切りかなと思いましてね。 あと、読者からホントにラ …

【MHW】『モンハンワールド』カスタム強化の「回復能力付与」の回復効果が凄かった件について。

『モンスターハンター ワールド』今回はカスタム強化の「回復能力付与」の紹介です。 ※「カスタム強化」は本編クリア後に開放される要素 カスタム強化の詳細は下記の関連記事をお読み下さい 関連記事:エンドコ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.