モンスターハンターワールド

【MHW】『ネルギガンテ』ランスでソロ討伐完了!討伐したときの立ち回りを軽く紹介。パワーガードが使えるモンハンワールドでのランスは強武器だと思う。

投稿日:

ちょっといいですか?

「ネルギガンテ」リベンジ完了しました。(5回目の挑戦で討伐成功)

モンハンワールドの討伐動画を検索していたら、ランスで5分討伐しているものを発見しました。

ランスを使って5分で倒せる人がいるなら、15分使っても倒せなかった自分が恥ずかしくなり、急遽リベンジしたわけであります。

討伐タイムは13分27秒(2乙)と早くはありませんが、倒したというだけで満足です。

MHXXの超特殊許可鏖魔ディアブロスに比べれば全然だったな!

ソロクリア

スポンサーリンク

討伐したときの立ち回り

飯を食う

飯の存在を忘れていました。

麻痺らせるカエルを使う

最初のエリアにカエルがいるんですけど、こいつに攻撃を与えると周囲のキャラ、モンスターを痺れさせることが出来る。

▲ 攻撃すると身体が膨らんだあとに弾けて麻痺を散布。

▲ 隙だらけじゃん!

突進突きも使う

隙あらば威力の高い突進突きもコンボに組み込むようにしました。

パワーガードは必須

カウンター突きのモーション中にXボタンを押すことで使用出来る”パワーガード”は必須です。

スタミナがあるだけカウンター受付時間が延長し、強力なカウンター突きを放ちます。

これ使わないと勝つのは無理なので、パワーガードの存在を忘れている人は使うようにしよう!

大技に対してパワーガードでしっかり反応出来ればかなり楽になるはず。

ひっかきみたいな小技はカウンターでOK。

結論:ランスが強い

ランス

自分の腕前どうこうじゃなく単純にランスのパワーガードが強すぎると感じました。

今までのランスは初心者がとっつきにくい武器だったのかもしれないけど、モンハンワールドのランスは初心者にオススメ出来る武器だと思う。

ゲーム内ではオススメ度が最低だけど、間違いなく使いやすいですよ。

一度もランスを触ったことが無い人が急にランスを触ってネルギガンテを倒せるかというと難しいかもしれませんが、ランスを触ったことない方は興味があれば製品版で使ってみて下さい。

これ、モンハンクロスのブシドーランスよりもぶっ壊れかもしれない。

ブシドーランスは敵のモーションを熟知していることが前提なのでプレイヤースキル、経験が必要ですが、モンハンワールドのパワーガードはスタミナが持つぶんだけ敵の攻撃を受け流せるので間違いなく強力。

プロハンにとっては見切れば完全無敵のブシドーランスのほうが強いかもしれませんが、一般プレイヤーならモンハンワールドのランスのほうが使いやすくて強いと感じるかな?

まあ、ネットだとボウガンで1分討伐とか出てるので最終的にはボウガンハメゲーになるんですかね……。

-モンスターハンターワールド

執筆者:

関連記事

【MHW】操虫棍オススメ装備『空の王者なりきりセット』を紹介!「撲滅の導灯」を軸にした見切り7、弱特3の火力重視構成です。オススメ猟虫と立ち回りも解説。

『モンスターハンター ワールド』今回は「操虫棍」の高火力装備紹介です。 操虫棍は、本作で導入された新アクション「舞踏跳躍」によって楽しい動きが出来る武器なので、まだ触っていない方は本記事を参考に装備を …

『MHWアイスボーン』ジンオウガ参戦は確定か!?カプコンストアUSAのツイッターから見る予想。

『モンスターハンターワールド アイスボーン』ですが、ジンオウガの参戦がかなり濃厚になってきました。 その理由は、カプコンストアUSAのツイートから。 [US, Canada] Pre-Order th …

【MHW】闘技大会コインで作れる防具『ギルドクロスシリーズ』の性能紹介!見た目装備としては優秀か。シリーズスキルは「強運」が発動します!

『モンスターハンター ワールド』今回は防具「ギルドクロスシリーズ」の紹介記事です。 この防具は闘技大会のコインを使用して作成できます。 闘技大会を触っていない人がほとんどだと思うので、ギルドクロスシリ …

【MHW】『モンハンワールド』歴戦王キリンの対策装備を作ったので紹介!生存スキル重視だよなあ。

雷耐性の低いみなさん、こんにちは。 『モンスターハンター ワールド』今回は、明日6月8日09:00より登場する“歴戦王キリン”の対策装備を紹介します。 と、装備紹介に移る前にクエストの概要を説明。 歴 …

【MHW】海外プレイヤーがネルギガンテTA(1’45)で使用したチャージアックス最強装備の紹介!使用武器&防具、スキル等。

『モンスターハンター ワールド』今回は海外プレイヤーがネルギガンテのソロタイムアタックで1分45秒を叩き出したチャージアックスの装備構成紹介です。 ランスだけで手一杯でしたが、そろそろ他武器も触り始め …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.