モンスターハンターワールド

【MHW】「荒々しい蛮骨」効率のいい集め方を紹介。画像付きでおすすめルートを解説します。

投稿日:

『モンスターハンター ワールド』今回は「荒々しい蛮骨」の集め方を紹介します。

いま色々な装備を作っているんですけど、「荒々しい蛮骨」が結構要求されたので需要があると思い記事にしました。

どこにあるか分からないという方や、これから探しに行くぞ、という方は見ていって下さい。

いま蛮骨が必要無い人も、こまめに集める癖を付けておいたほうがいいでしょう。

荒々しい蛮骨は『竜結晶の地』の骨塚から入手できます。

簡単なルートなので一度見れば完全に理解できると思います。

スタート地点は南初期キャンプ(1)です。

キャンプから真っ直ぐ歩くとすぐに骨塚があるので採取。


ここの骨塚から採取したら坂をくだりましょう。

坂をくだったらエリアにも骨塚があるのでそこからもアラアラバンコッツが拾えます。

ここの骨塚も回収したら南下して最後の骨塚のところへ向かいましょう。

以上、上記3箇所でアラアラバンコッツを拾えます。

ちなみに「いにしえの龍骨」も稀に拾うことが出来る。

ネルギガンテの寝床にある、壁破壊後の奥の骨塚からも荒々しい蛮骨が入手できるので、ネルギガンテと戦う際は採取を忘れないように!

ザコが絡んでくるので『隠れ身の装衣』を装備すると便利です。

MHW攻略

最新記事

-モンスターハンターワールド

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【MHW】『モンハンワールド』本気でやり込むなら”モンハン持ち”から脱却すべきだと感じた。カスタムショートカットは絶対に欲しい。

以前の記事でカメラ設定や、十字キーで視点が変更出来るようになる”モンハン持ち”が可能なオプション設定を紹介しました。 関連記事:『モンハンワールド』シリーズ経験者はカメラとコントロールの設定をいじるべ …

『モンハンワールド』全世界で1000万本出荷!カプコンの単一タイトルでは史上最高の出荷本数となる。

株式会社カプコンのプレスリリースにて、『モンスターハンター ワールド』の世界累計出荷本数が1000万本を突破したことが発表されました。 株式会社カプコンは、PC版『モンスターハンター:ワールド』のPC …

【MHW】HR50から「カスタム強化」が開放!好きなように武器性能をカスタマイズ出来る!4Gの極限強化のような仕様。

『モンスターハンター ワールド』ハンターランクを50まで上げると「カスタム強化」が開放されるそうです!! ※追記:キー素材が手に入れば開放される。HR50にする必要無し。 「カスタム強化」は歴戦の個体 …

【MHW】『モンハンワールド』本日実装のブッ壊れ最強大剣、インパクト702こと竜熱機関式【鋼翼】の性能、入手方法を紹介!

『モンスターハンター ワールド』本日実装された最強の大剣、インパクト702こと竜熱機関式【鋼翼】の性能、入手歩法を紹介します。 名称が厨二っぽいのものに変わっていますねw 以前の生放送でチラ見したとき …

【MHW】『モンハンワールド』攻略。マルチプレイ用ナナ・テスカトリ対策装備を紹介。“バルノスマント”が有用だぞ!

『モンスターハンター ワールド』今回は強敵“ナナ・テスカトリ”向けの装備構成を紹介します。 この装備にはナナ・テスカトリ防具も含まれているので、何度かナナを倒す必要があります。 ナナを倒すためにナナの …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.