モンハンライダーズ

『モンハンライダーズ』ハーフアニバのフェス限ライダー「ラマーシュ」「マリアンナ」の性能が判明!うーん、強い!

投稿日:

『モンスターハンター ライダーズ』8月19日のハーフアニバーサリーから開催される「竜騎祭(フェス)」ガチャの詳細がファミ通の動画で公開されました。

今回登場するフェス限ライダーは「ラマーシュ」「マリアンナ」の2体です。

「マリアンナ」裂傷付与の無属性攻撃が魅力。セルレギオス防具を装備している。

「ラマーシュ」160×4回の雷属性攻撃が魅力です。ライゼクス防具を装備している。

裂傷の効果についても動画内で解説されていました。

裂傷の効果はバフ解除、バフを抑制、攻撃1段階ダウンの3点。とても強力ですね。とはいえ、状態異常なので100%耐性を持っている相手には効かないという点に注意。

マリアンヌは状態異常回復技「恵の風」を所持していることも動画内で確認できました。

ラマーシュのカルネージブラストは雷弱点のモンスター相手に効果抜群です。


ラマーシュはランサーってのもいいですね。自分もモンハンではランスを愛用しているので親近感湧きます。

マリアンヌ、ラマーシュともに強力なライダーであることは間違いないので、どっちを引けても万々歳だと思います。

どちらのフェス限ライダーも、「パーティの戦力がクエストの推奨戦力を上回る場合、毎ターンのSP回復量を20%増加させる特性」を所持しています。ここらへんも便利で強い。

自分は多分天井分のガチャ石が貯まるはずなので、天井でどちらかは必ずゲットしたいところだ。

8月19日から無料ガチャも始まりますし、新規が始めるなら絶好のチャンスになります。ここらへんは後日紹介します。

動画内ではライダー紹介の他、ガノトトス戦も見られるので、それら詳細は冒頭の動画リンクをご覧ください。

-モンハンライダーズ

執筆者:


  1. 匿名 より:

    いま始めたほうがいいですか?
    それとも周年が始まってからですか?

    • 管理人mtg より:

      最新のフェス限ガチャはストーリーを少し進める必要がある(2章第8戦)のでもし最新フェス限のラマーシュかマリアンナがほしいならそこまで進めておくのもありかもしれません。
      無料ガチャも開始されるのですが、それはどのタイミングで引ける(8月19日から引けますが、ストーリーを一定まで進める必要があるのかが分からない)のかはちょっとわからないです。
      リセマラするなら個人的にはパルフェという少し前のフェス限キャラをオススメしたいです。現状唯一無二の全体リジェネヒーラーなので。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『モンハンライダーズ』マルチプレイの実装に備えて復帰!ロードマップを見た感じ、化ける可能性はある。

『モンスターハンターライダーズ』ここ2週間ほどプレイしていなかったのですが、久しぶりに復帰しました。まあ、プレイしていた時期も、デイリーミッションくらいしかこなしていませんでしたが。 多分2週間ぶりく …

『モンハンライダーズ』パルフェの性能評価・感想。ロマサガRSの“白薔薇”を彷彿とさせる人権キャラだと思います。グラビモスはラギア戦で大活躍するぞ。

『モンスターハンターライダーズ』先日、パルフェかヴァルボーレを引けなかったらログイン勢になると語りましたが、パルフェをゲットすることが出来ました。 最初の10連でパルフェが引けて幸先が良いなと思いまし …

『モンハンライダーズ』管理人のやることまとめ。ハーフアニバのメンテが明けたら忙しくなるぜ!!

『モンスターハンター ライダーズ』いよいよ本日からハーフアニバーサリーイベントが開始されます! (メンテが明けるのは17時予定) 今回は自分がやらなきゃいけないことを自分用にまとめておく。ハーフアニバ …

『モンハンライダーズ』ハーフアニバーサリーガチャを200連(天井)しました……。

『モンスターハンターライダーズ』先日より始まったハーフアニバーサリーの新ガチャを200連(天井)したので、軽く紹介しておきます。 なんで天井までいったか。それはもう言わないでも分かるでしょう。 200 …

『モンハンライダーズ』「クルーエ」の体型が豊満過ぎると話題に。こんなポッチャリしたハンターは初めて見る。

『モンスターハンター ライダーズ』公式ツイッターにて、「クルーエ」なるキャラクターが紹介され話題になっています。 【キャラクター紹介:クルーエ(CV 新田 ひより)】 ヴァルクス所属のライダー兼トレジ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.