アクション モンスターハンターF

モンスターハンターフロンティアZ プラチナトロフィー取得!トロファー向けレビュー

投稿日:2017年2月3日

やっと終わった……トロファー向けレビューしていきます。

モンスターハンターフロンティア プラチナ

プラチナトロフィー取得時間
300h(内放置100h程度)最低2ヶ月は覚悟すること
プラチナトロフィー取得難易度
3.8/5.0
スポンサーリンク

プラチナトロフィーまでとにかく時間の掛かるゲーム

プラチナトロフィー取得に限って言えばアクションの腕前は必要無いが、膨大に掛かる時間を加味してプラチナ難易度は3.8とした。

必須なのは月額1400円のハンターライフコース加入。
ハンターライフコースに加入しないとトロフィーは解除されません。

今からプラチナトロフィーを目指すのならば課金コースの使用も考えないと相当面倒だと思う。
というか使わないと普通に300時間超えるかもしれないね。

PS4版のサービス開始時に、サービス開始記念として1週間程度課金コースを無料で使わせてくれるキャンペーンをやっていたので俺はその時にキャラバンクエスト制覇等の面倒臭いトロフィーを終わらせた。

強力なのがアシストコース(72時間で1000円)で、これはチート級のNPC2人が狩りに同行してくれる。
下位なら1分以内、上位でも0分針でモンスターを倒してくれる。
G級に手っ取り早く上がるならこのコースを使うのが良い。

そして、アシストコースを使ったならばキャラバンクエストも一気に終わらせておこう。
気が遠くなるほどのクエスト量だが、プラチナトロフィーのためにはやるしかない。

以下、プラチナトロフィーの難関となるものを紹介していく。

やり込みハンター

300時間プレイすると取得出来ます。
アシストコース使わずに普通に楽しむのならばその過程で取れるかもしれませんね。

自分はこのトロフィーが最後に残って長時間放置することになりました。

称号王

100個の称号を取得するとトロフィー取得。
これはとにかく面倒だ。

基本的にモンスターを20体、50体討伐することで貰える称号を集めることになる。
ギルドマスターのところの功猟メニューやマイルームで各モンスターの討伐数をチェックしながら地道に称号を集めよう。

商売上手&プーギー牧場は大賑わい

1日に1~2ポイントしか貰えないマイトレポイントというものを計240ポイント集めなければならない。
確か60ポイント程度はクエストみたいなものをこなすと貰えるので、実質180ポイントは自力で集める必要がある。

毎日マイトレ管理人に話しかければ一ヶ月で45ポイントほどは貰える。
他にはイベントで貰えたりパッケージを買うとついてきたりもします。

キャラバン王

キャラバンクエストの★8までを全てクリアするとトロフィー取得。

これはアシストコース使わないと相当しんどいと思います。
キャラバンクエストは一切の需要がないのでソロでやる覚悟をしてください。

韋駄天杯参加

韋駄天杯に参加してクエストをクリアすれば取れるだけのトロフィーなのだが、参加条件が厳しい。
最近は「始種武器限定」という参加縛りになっていることが多いので、始種武器作成が必須と言える。

この始種武器作成というのが結構面倒で、俺はパッケージに付いていた課金コースとレアな素材が手に入りやすいスペリアチケットを使って素材集めをしました。
たぶん、これもキャラバンクエスト同様課金するかしないかで大きく時間が変わっていくでしょう。

それ以外のトロフィーについて

鬼門となるのが以上5つで、それ以外は特に難しいトロフィーは無いでしょう。

韋駄天杯参加に関しては猟団への参加が必須、VSクエストとラス契約は協力者が必要なので自分から協力者を募る必要があります。
自分は広場で全体チャットしてVSクエストに協力してくれる方を集めました。

まとめ

プラチナトロフィー
公式PSNのプラチナ取得率は0.1%、PSNProfilesでは1.22%と取得率の低いプラチナですが、難易度自体はとにかく時間が掛かると言うだけで高くはありません。
ユーザー層的にトロフィーには興味が無い人が多いと思うので、その関係で取得率が下がっているのかなあと思います。

俺が最後に残った300時間プレイのトロフィーは取得率20%越えなのに対し、協力者募れば1分足らずで取れるVSクエストのトロフィー取得率が0.8%。
このゲームをトロフィー目的でプレイする好事家は少ないってことですね。

5653人中プラチナ取得者が69人と、中々レアなトロフィーなので達成感がありました。
ではでは。

-アクション, モンスターハンターF

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ワイルズも当然楽しみなんだけどフロンティアの雰囲気(特に初期の頃)が大好きだったからPCかプレステ5でフロンティアみたいなモンハンでてほしいなー・・・でないんだろうけどずっと待ち続けてる・・・!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ラクラク

【MHFZ】「極ノ型」で別ゲーになったモンハンフロンティア!GSR上げも簡単!

スポンサーリンク 「型」とは モンスターハンターフロンティアでは13の全武器種に「型(スタイル)」というものがあり、それぞれによって異なる動き方が可能となっています。 地ノ型がゲームの最初から使える操 …

『スーパーマリオ オデッセイ』序盤の評価・レビュー。マリオ好きじゃない人にもオススメ。アクションゲームとして純粋に面白い!プロコンは不要です。

先日発売されたニンテンドースイッチ専用ソフト『スーパーマリオ オデッセイ』 ニンテンドースイッチ持ちの人で購入しない、なんて人はいないのではないかと思われる本作。 海外レビューでは既に高スコアを叩き出 …

【EDFIR】『EARTH DEFENSE FORCE アイアンレイン』評価・レビュー。クソゲーに片足突っ込んだ地球防衛軍5の超絶劣化版!爽快感無し、オンラインまわりも酷く、良いところは殆ど無し。

みなさんこんにちは。 今回は本日発売された『EARTH DEFENSE FORCE:IRON RAIN(地球防衛軍 アイアンレイン)』の感想、レビューをおこなっていきます。 先に結論から言うと、アルテ …

『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』評価・レビュー。チョコボGPの再来?絶対買うな!純度100%のクソゲー。買い切り型かと思ったらガチャがあるし、マッチングの不具合と読み込みの長さに辟易。久々にキレる金返せレベルの作品。

『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』急遽購入したので、レビューを語っていく。 記事タイトルからして既にヤバい気配が出ているが、しっかり見ていって欲しい。 なぜいきなり購入したかというと、そもそも発売日 …

『モンハン アイスボーン』評価・レビュー。個人的にはシリーズ最高の“神ゲー”だが、難易度の高さは賛否両論あるか。守勢スキルの登場でランサーの管理人は歓喜。

今回は2019年9月6日に発売された『モンスターハンターワールド アイスボーン』の感想・レビューをおこなっていきます。 本作は世界中で人気を博したハンティングアクション『モンスターハンターワールド』の …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.