メルティブラッド タイプルミナ

【MBTL】『メルティブラッド タイプルミナ』察しの良い管理人、ノーゲージ無敵技持ちを選んだほうが良いと早くも気づく。セイバー捨てて軋間紅摩に乗り換えました^^

投稿日:

『メルブラ タイプルミナ』プレイ日記。

シリーズ初体験ながら、あまりの熱帯の快適っぷりに早くもハマっている。

そして私は早くも気付いてしまったのだ。

このゲーム、ノーゲージ無敵持ちを選んだほうが良いのではないかと。

セイバーは無敵技を使うのにゲージが必要だった。

そしてトレモでキャラを触っているうちに行き着いたのがコイツである。

軋間紅摩(きしまこうま)だ。

よく考えたら俺は昔からこのキャラを好きだった気がする。

都古の弱昇竜も無敵技だったが、自分はこっちを選んだ。都古は流石に低年齢過ぎて、自身で使うのは少し憚られる。小学5年生は流石にな。

軋間紅摩の場合、中昇竜が無敵技になっています。

敵の攻めがよくわからないと思ったらもう中昇竜擦るし、ダウンしても中昇竜擦ります。

ゲージ無しで無敵技を擦れるのは正義だ。スト5なんかよりもハイスピード戦闘だから、思考が追いつかなくなったらとりあえずでパナせるの強いと思う。

あと、このEXコマ投げもヤバいと思った。

竜巻コマンド+○ボタンで発動するんですけど、無敵表示が出てるんですよね。良いのかこれ?と思った。1ゲージで無敵コマ投げって存在が許されるのか?

でも、なんか避けられること多かったから、何もしていなければ見てからジャンプで避けれたりするのかな。

あとは、↓↓+攻撃ボタンで発動するよくわからないアーマー技も強いのかもしれない。

ボフンボフンと炎が吹き出る。適当に連発してみたら相手がよく食らってくれた。

驚くことなかれ。このキャラを使ってみたら、勝率が5割を超えたのだ。

コンボはよくわからないし殆ど□連打にも関わらずだ。

▲ 戦績はキャラ別になっていました。

軋間紅摩、こいつは強キャラなのかもしれない。

相手のジャンプ攻撃にシールドを合わせ、カウンター攻撃で勝った試合は爽快でした。


メルブラ、面白いぞ。

熱帯はガチで快適だし、迷っているなら買うべきです。

ファーストインプレッション記事も執筆したので、未読であればそちらもあわせてご覧ください。

関連記事

-メルティブラッド タイプルミナ

執筆者:

関連記事

『メルティブラッド タイプルミナ』買う予定はありませんでしたが、“格ゲー界”のために買ってみることにしました。何事もチャレンジだ!!

突然ですが、2D対戦格闘ゲーム『メルティブラッド タイプルミナ』を予約購入したことをこの場で報告いたします。 過去記事では、「この手の高速2Dゲーが苦手なので触る予定はない」と書きました。実際、本当に …

『メルティブラッド タイプルミナ』「Fate」シリーズからセイバーが参戦!賛否両論あるが、自分は嬉しいです。ストーリーにもしっかり関わっていくとのこと。

明日9月30日発売予定の2D対戦格闘ゲーム『メルティブラッド タイプルミナ』ですが、先程放送された公式放送にて、セイバーの参戦が発表されました。 この動画を YouTube で視聴 セイバーの参戦につ …

【MBTL】『メルティブラッド タイプルミナ』シリーズ未経験者のファーストインプレッション。良作は間違いなし。熱帯の読み込みは爆速、ラグ無しで超快適!駆け引きが分かりやすいシールドも面白い要素だ。

格ゲー界のためにDL版を購入した『メルブラ タイプルミナ』早速2、3時間ほど触ってみたので、ファーストインプレッション(評価・レビュー)を語りたいと思う。 自分はシリーズ初体験で期待半分不安半分だった …

『メルブラ タイプルミナ』新キャラで“牛若丸”と“巌窟王”が発表されるも批判が殺到。追加キャラがFGOまみれで「無職転生」の作者さんも苦言を呈する。

2D対戦格闘ゲーム『メルティブラッド タイプルミナ』ですが、先程新規に追加されるキャラクターが発表されました。 新キャラクターは“牛若丸”と“巌窟王”の2キャラとなっており、12月15日14:00より …

【MBTL】『メルブラ タイプルミナ』プロゲーマーGO1選手が対戦で使える防御テクニックを公開!これは本当に必見だった。

『メルティブラッド タイプルミナ』プロゲーマーのGO1選手が本作で使っている防御テクニックをYouTubeで公開していたので紹介します。 この動画を YouTube で視聴 自分は初心者帯と言えるCラ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.