共闘ことばRPG コトダマン

『共闘ことばRPG コトダマン』レジェグラチャンスがある“コトダマンの日召喚”は引くべき?メリットとデメリットを語る。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』本日、新たなガチャとして“コトダマンの日召喚”が開催されました。

コトダマンの日召喚は文字通り「コトダマンの日(5日、15日、25日)」に各1回引ける召喚になっています。

バナーに書かれている売り文句は以下の4つ。

ポイント
・10連が虹玉510で引ける!
・★6コトダマンが10体確定!
・グランド、レジェンド、スペシャル獲得のチャンス!
・コトダマンの日チケット付き!

さて、このガチャを引くべきか否か。

まず、チケットを50枚貯めることで手に入るレジェグラ確定の実ですが、これは博打にもほどがあります。

レジェグラ確定の実+ガチャで排出されるレジェグララインナップは以下の20体。当たりを青字で表記。

グランドましろ
アズール
アイビー
アガット
ントリニティ
レジェアイ
レジェダセット
レジェハメツ
・ウインテット
・キュウセイ
・ウタイ&シノブ
・キボウ
・コンチェルト
・リップク&トキメキ
・ユーキ=オンゲンシン
・勇言ウラミ
・キユウ&ハクジョウ
・ゑいゆう
・ツラミ
・ニューワード
※未所持ならどれも当たりとは捉えられるが、流石に古いレジェンドは出番が少ない。

1年以上かけてチケットを50枚貯めて、それで出てきたのがゑいゆうとかキユハクだったら目も当てられない大惨事だ。だから、これはもう超絶博打。

次にガチャ本体を見てみましょう。

個別のレジェグラ排出確率は非常に低いです。

ましろ、アズール、アイビー、アガット、ントリニティが0.03%でそれ以外のレジェグラが0.01%。

全てのレジェグラを合算すると0.3%。これはレジェグラのガチャが復刻されたときと変わらない排出確率です。で、その中にクソ古いハズレレジェンドが混ざっているって感じ。だから、普段の復刻系ガチャよりも明らかにショボいです。

そこをカバーしていると言えるのがスペシャルキャラ達です。レジェグラ以外にもスペシャルキャラが大量に含まれています。

レジェグラ確定の実まで引き続けるとなると、必要な虹玉は25,500個です。

こう考えると結構な出費になります。

ちなみにチケット50枚ぶんまでガチャを回して、その道中でレジェグラが1体以上引ける確率は77.74%。それ以外にもスペシャルキャラを複数引けるチャンスはあると思う。

まとめに入ります。

手持ちが揃っていなかったり、推しの子コラボで本作を始めた新規プレイヤーならかなり引き得なガチャだと思う。スペシャルじゃない祭りガチャコトダマンも出てくるし、初心者の人には手持ちを充実させる手段としてマジで良いよ。

逆に、かなり課金していてレジェグラほとんどコンプ、祭系スペシャルもメッチャ持っているよってプレイヤーはそこまで引くメリットは無いでしょう。

自分は未所持レジェグラがアズール、勇言ウラミの2体のみです。なので、レジェグラ面で見るとメッチャ微妙。微妙というか“クソ”に片足突っ込んでいる。

もちろん、グランドコトダマンやレジェグラレジェダセレジェハメツが凸ったら超嬉しいけど。そして、スペシャルコトダマンが大量にラインナップされているのがやはり魅力です。

過去の祭りスペシャルって何気に入手機会かなり少ないですからね。使う使わないにしろ、未所持は引けたら嬉しい。

レジェグラ確定の実に注目してしまうと長く引き続けなきゃいけない割に博打過ぎるだろって思うかもしれませんが、総合的に見れば旨みのほうが大きいと自分は感じました。

博打のレジェグラ確定の実に2万5000石はどうなんだって思うんだけど、毎月ちょいちょい引いちゃう祭りガチャに使う石をコッチに回すって考えればお得かなと思うんだよね。先述したように道中でレジェグラスペシャルが手に入る可能性も大いにあるのだから。

▲ レジェグラ確定の実に過度な期待は禁物。

レジェンドココロ、アシタはコトダマンの日召喚に含まれていないのでそこも一応注意。

毎月適当に祭りガチャをちょいちょい引いちゃうよっていう自分みたいなガチャ禁できないようなプレイヤーは、そこで使うガチャ石をコトダマンの日召喚に使うのも良いかもしれない。

自分はとりあえず回しました。

結果はゴミでしたが、まあワクワク出来るガチャなので良しとしましょう。

一応明日の12月6日からは本作最強キャラレジェンドアイがピックアップされる「6.5周年選抜総選挙召喚」が開催されます。回すなら天井覚悟で頑張りましょう。

今回は凸目当てで引く人も居るかな?自分は推しの子コラボで天井叩いたので、凸狙いで回す余裕は無い……。スペシャルうきよも優秀なので、こっちも凸させたいんだけどねえ。

記事は以上です!

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    チケット50枚貯まるのは再来年の4月くらいなので、その間にラインナップの更新は定期的にされそうですよね。
    自分は普段祭り一切引かないので、石510で10日に一回ワンチャン狙うって意味ならまあ…って感じで引きました。たまにやってる石1000の星6確定ガチャを引き散らかすよりは…ね笑

    • 管理人mtg より:

      レジェグラ確定の実にも影響を与える(“コトダマンの日召喚から出現する~”と説明に明記されている)ので、ラインナップの更新は無いかなと思っています。
      途中で追加されると引かなかった人たちからの反発もありそうですし。

      普段祭り一切引かないなら余裕で引いちゃって良いと思いますよ!!

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』「モンストコラボ第4弾」キャラ評価・性能紹介。石川五右衛門が一番の大当たりです!レジェンド枠のルシファーは……。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日より「モンストコラボ第4弾」が開始されました。 ■コラボ期間:2月2日~2月16日15:59 今回は、モンストコラボ第4弾に登場するキャラクターの性能紹介・評価をお …

『コトダマン』2.5周年の辞書機能大幅パワーアップで言葉作りが一気に面白くなった!漢検の勉強で培った語彙力がそのままプレイヤースキルとして役立つのは嬉しい。

スマホアプリ『共闘ことばRPG コトダマン』本日2.5周年を迎え、大幅なアップデートがおこなわれました。 最大250連無料のガチャ、新レジェンドコトダマンの登場等、色々ありますが、一番大きいのは辞書機 …

【朗報】『共闘ことばRPG コトダマン』レジェコンチェルトがヤケクソ気味の超強化!早速昇華・覚醒させました。修羅改周回の置物がここまで強くなるとは……。

『共闘ことばRPG コトダマン』ゲーム内のお知らせにて、個人的に超朗報が掲載されました。 レジェンドコトダマンのコンチェルト(神奏)が超強化されます。 ※以下、“レジェコンチェ”と記述。 レジェコンチ …

『コトダマン』レジェンドダセット10連でゲット!性能評価について。ドラクエウォークが今年入って0.5%引けてない一方、コトダマンは神引き続き……。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回はただのガチャ自慢記事になります。申し訳ない。 先日、新規に登場したレジェンドダセットを10連でゲットすることが出来ました。レジェンドを10連で手に入れたのは初めて …

『コトダマン』初心者は絶対見てください!デッキ構築で重要な「い軸」「う軸」の知識について語ります。高レアで固めただけのデッキは弱いです。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は初心者の方に向けて、デッキ構築のコツを語っていきたいと思います。 ※本記事は2020年2月に執筆した記事となります 過去記事でも少し触れたんですけど、今回はデッキ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.