共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』「ウルトラマンシリーズ」第2弾コラボキャラ性能評価。モードシフト持ちの“ウルトラマンゼロ&セブン”は絶対にゲットしたい!地雷ガード持ちの2体も欲しいところ。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』本日9月27日16時から開催される「ウルトラマンシリーズ」第2弾コラボキャラの性能を語っていきます。

※2022年10月3日追記:復刻キャラの評価も記述しました。

今回はガチャキャラクターが11体と非常に大量です。

そのため、ガチャは2種類に分かれている。この量だと流石に分けざるを得ないよね……。

まずは“その1”のキャラから紹介していきます。スペシャルコトダマンの“ウルトラマンゼロ&セブン”は最後に紹介。

では、本題に入ります。

スポンサーリンク

「ウルトラマン」コラボ第2弾キャラ性能評価その1

★6 ウルトラマンデッカー

評価★★★★★☆☆☆☆☆
文字て、で、ふ、ぶ、ぷ
ギミック耐性ビリビリガード、スーパー弱体ガード
特性「ウルトラマンシリーズ」混乱耐性アップ
すごわざ効果敵単体に超絶強力な木属性攻撃
すごわざ発動条件4文字以上or2文字以上11コンボ以上
グループ連携追加効果同じ属性で敵単体に強力な攻撃

すごわざ自体は強力だが、いかんせん文字が弱すぎる。

接待が見込まれるコラボ中は活躍するだろうが、コラボが終わったら空気になる予感がプンプンする。

コラボ中だけ活躍するキャラだと自分は思います。

★6 ウルトラマンゼット

評価★★★★★★★★☆☆
文字せ、ぜ、て、で
ギミック耐性コピーガード、スーパービリビリガード
特性「ウルトラマンシリーズ」呪い耐性アップ
すごわざ効果敵単体に爆絶強力な光属性攻撃
すごわざ発動条件4文字以上or2文字以上11コンボ以上
グループ連携追加効果

シンプルに使いやすい性能。それ以上でもそれ以下でもない。

★6 ウルトラマンビクトリー

評価★★★★★★★★★☆
文字ひ、び、ぴ、い、ぃ
ギミック耐性弱体ガード、スーパービリビリガード
特性「ウルトラマンシリーズ」混乱耐性アップ
すごわざ効果「ひ、び、ぴ」時、このターン攻撃する物種族のATKを大きく強化+敵単体に超絶強力な火属性攻撃/「い、ぃ」時、このターン攻撃する物種族のATKを少し強化+敵単体に超絶強力な火属性攻撃
すごわざ発動条件4文字以上or2文字以上11コンボ以上
グループ連携追加効果

「い」が使えるキャラながら、末尾指定ではないのが良い。

「ひ」は非常に使いづらいが、2文字以上11コンボ以上でもすごわざが発動するので、端っこに「ひ」を置いてATK三段階アップの運用も見込める。

プレイヤースキル次第で活躍の幅が広げられる良いコトダマンだと思う。

評価は★10寄りの★9。

★6 ウルトラマン(コスモス)

評価★★★★★★★★★☆
文字こ、ご、る
ギミック耐性弱体ガード、地雷ガード
特性「ウルトラマンシリーズ」混乱耐性アップ
すごわざ効果敵単体に爆絶強力な水属性攻撃
すごわざ発動条件4文字以上or2文字以上11コンボ以上
グループ連携追加効果

シンプルな爆絶キャラですが、最新ギミックの地雷ガード持ちなので評価を上げています。

★6 ウルトラマンタロウ

評価★★★★★★★★☆☆
文字た、だ
ギミック耐性ビリビリガード、スーパー弱体ガード
特性「ウルトラマンシリーズ」混乱耐性アップ
すごわざ効果敵単体に爆絶強力な火属性攻撃
すごわざ発動条件4文字以上or2文字以上11コンボ以上
グループ連携追加効果

弱体マスがあるステージでは超火力が見込めそうなキャラ。まあ、必須ではない。

「ウルトラマン」コラボ第2弾キャラ性能評価その2

★6 ウルトラマントリガー

評価★★★★★★★★☆☆
文字と、ど
ギミック耐性ビリビリガード、スーパーコピーガード(た、ち、つ、て)
特性「ウルトラマンシリーズ」呪い耐性アップ
すごわざ効果敵単体に被ダメージ大きく増加状態を2ターン付与+敵単体に超絶強力な光属性攻撃
すごわざ発動条件4文字以上or2文字以上11コンボ以上
グループ連携追加効果

コピーマスのあるステージでは「た行」全てが使用可能。使いやすいコトダマンです。

★6 ウルトラマンジード

評価★★★★★★☆☆☆☆
文字し、じ、ろ
ギミック耐性コピーガード、スーパー弱体ガード
特性サブ属性文字変換(光)
すごわざ効果敵単体に自身の属性に応じた爆絶強力な攻撃
すごわざ発動条件4文字以上or2文字以上11コンボ以上
グループ連携追加効果

文字の扱いが地味に難しい。

実質「し」だけと考えると、相当拗音を意識したデッキ構成にしないといけないので、厳しいですね。

一応端っこに避難させて2文字以上11コンボ以上発動も狙えるけど……。

★6 ウルトラマンギンガ

評価★★★★★★★★★☆
文字き、ぎ
ギミック耐性弱体ガード、地雷ガード
特性「ウルトラマンシリーズ」混乱耐性アップ
すごわざ効果敵単体に被ダメージ増加状態を2ターン付与+敵単体に超絶強力な水属性攻撃
すごわざ発動条件4文字以上or2文字以上11コンボ以上
グループ連携追加効果

ウルトラマン(コスモス)同様、最新ギミックの地雷ガード持ちです。

リーダー特性が物種族ATK300%と超高い補正を持っているのにも注目。

物種族なので、当然ダセットも入ります。これはロマンですな。良いと思う。

★6 ウルトラマンガイア

評価★★★★★★★★☆☆
文字か、が、す、ず
ギミック耐性コピーガード、スーパー弱体ガード
特性「ウルトラマンシリーズ」混乱耐性アップ
すごわざ効果このターン攻撃する木属性のATKを強化+敵単体に超絶強力な木属性攻撃
すごわざ発動条件4文字以上or2文字以上11コンボ以上
グループ連携追加効果

ATKバフが可能な木属性キャラとしては優秀な部類に入るでしょう。

この性能ならコラボが終わっても使っていけるはず。

評価は★9寄りの★8です。

★6 ウルトラマンレオ

評価★★★★★☆☆☆☆☆
文字れ、お
ギミック耐性弱体ガード、スーパーコピーガード(ら、り、る、ろ)
特性「ウルトラマンシリーズ」??耐性アップ(枠外で耐性読めず)
すごわざ効果このターン攻撃する光・闇・冥属性のATKを強化+敵単体に超絶強力な冥属性攻撃
すごわざ発動条件4文字以上or2文字以上11コンボ以上
グループ連携追加効果

冥属性ってだけで大幅評価マイナスされるヤツです。

3属性のATKを強化するすごわざは確かに優秀だが、冥属性なのでデッキに入れられる機会は相当少ないはず。

スペシャル:★6 ウルトラマンゼロ&セブン

評価★★★★★★★★★★
文字せ、ぜ
ギミック耐性ビリビリガード、スーパーコピーガード(さ、し、す、そ)
特性モードシフト(光属性/火属性切り替え)
すごわざ効果敵単体に被ダメージ増加状態を2ターン付与+敵単体に爆絶強力な火属性or光属性攻撃
すごわざ発動条件4文字以上or2文字以上11コンボ以上
グループ連携追加効果

排出率0.6%のスペシャルコトダマンです。

モードシフトで光属性・火属性を切り替えることが可能。

モードシフトが可能、スペシャルコトダマンなので爆絶火力も期待出来ます。モードシフトは実質2体手に入れるようなものですから、デカいです。

本コラボガチャの中では一番の大当たりと言えるでしょう。是非とも手に入れたいキャラ!!

追記:復刻キャラ評価

★6 グリッターティガ(その1排出)

評価★★★★★★★★★☆
文字て、で
ギミック耐性スーパーチェンジガード、スーパーコピーガード
特性「ウルトラマンシリーズ」呪い耐性アップ、闇属性ダメージ25%軽減
すごわざ効果敵全体に敵の数が少ないほど威力が大きく上昇する光属性攻撃+敵単体に超絶強力な光属性攻撃
すごわざ発動条件4文字以上or2文字以上11コンボ以上

復刻キャラですが、魔改造されています。

チェンジマス、コピーマスが出てくる盤面では「い、ぃ、か、が」が使えるようになり、非常に使いやすいキャラに変化。

すごわざも強く、チェンジコピーギミックのステージでは非常に優秀かと思います。

★6 ウルティメイトゼロ(その2排出)

評価★★★★★★★★★★
文字せ、ぜ、う、ぅ
ギミック耐性スーパーシールドブレイカー、コピーガード
特性「ウルトラマンシリーズ」混乱耐性アップ、火属性ダメージ25%軽減
すごわざ効果敵単体に爆絶強力な水属性攻撃
すごわざ発動条件4文字以上or2文字以上11コンボ以上

グリッターティガ同様、魔改造された復刻キャラ。

個人的にはグリッターティガ以上に魅力です。

水属性で「う」のスパシル持ちは希少なので、是非とも手に入れたい。現時点では自分の中で天井候補になっています。

い軸にも対応できるのが良いですね。

単位通貨テーマ(せい、せん、こう)を狙いやすい文字構成です。

まとめ:どっちのガチャ引く?

以上、非常に長くなりましたが、ウルトラマンシリーズコラボキャラ紹介でした。

グループ連携持ちがウルトラマンデッカーのみなのは残念なところか。

ただし、全キャラのすごわざ発動条件に「2文字以上11コンボ以上」が組み込まれているのはGOOD。

さて、どっちのガチャを引くか。

個人的には“ビクトリー”と“コスモス”が狙える「その1」が魅力的。ゼットかタロウがすり抜けてもまあ嬉しい。

「その2」は“ギンガ”が魅力ですねえ。“ガイア”も強力です。

地雷ガード持ちを2つのガチャにそれぞれ入れたのは明らかに意図的なものでしょう。

自分は「その1」を引きます。ビクトリーが引けたら「その2」かなあ……。

そして、スペシャル枠の“ウルトラマンゼロ&セブン”は絶対に欲しい。
(300連天井はムリなので引けなかったら普通に諦めます。)

今回の記事は以上です。

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    専用おめで鯛どこいった?

  2. 匿名 より:

    呪術の七海の時もそうだったけどあんまり3デバフ評価されない

  3. 匿名 より:

    ティガとウルティメイトゼロについてもコメントがあると嬉しいです。
    両方いっぱい引けた(泣)ので使ってますけど、今回の新ウルトラマンに負けないくらいの汎用性と威力がありました。

    • 管理人mtg より:

      どっちもメッチャ良いキャラだと思います!
      自分はティガ引けましたが、チェンガコピガ対応で「か、い」使えるのはとても良いです。
      ウルティメイトゼロは持っていませんが、水属性「う」のスパシルでティガ以上に魅力です。
      天井でウルティメイトゼロを取ろうかなと考えています。
      あとで更新しますね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』レジェンド化の人気投票、もともとブッ壊れのダセットに決定。つまらない結果になってしまった……。そして自分の投票したキャラについて。

『共闘ことばRPG コトダマン』さきほど、「コトダマンアワード2022 レジェンド化人気投票」の結果が発表されました。 ユーザーの投票によってレジェンド化するコトダマンが決まるという画期的な企画です。 …

『コトダマン』呪術廻戦(渋谷事変)コラボ、150連ガチャした結果紹介。渋谷事変の五条悟は確保必須枠かもね。

『共闘ことばRPG コトダマン』呪術廻戦(渋谷事変)コラボが現在開催中です。 面倒でキャラ評価記事書きませんでしたが、ガチャはしっかり回しています。 そこで今回は、150連ガチャを回した結果を紹介しま …

『コトダマン』ペルソナコラボガチャを150連まわしたので結果公開。ベルベットルーム攻略編成がコラボキャラオンリーで面白い。未だに活躍するサムスピ天草四郎時貞の強さよ……。

『共闘ことばRPG コトダマン』現在開催されている「ペルソナコラボ」のガチャを150連(天井)まで回したので、その結果を紹介します。 今日は特に書くこともないのでね。すみませんね。 ちょっと引き強な結 …

『コトダマン』レジェンドダセット10連でゲット!性能評価について。ドラクエウォークが今年入って0.5%引けてない一方、コトダマンは神引き続き……。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回はただのガチャ自慢記事になります。申し訳ない。 先日、新規に登場したレジェンドダセットを10連でゲットすることが出来ました。レジェンドを10連で手に入れたのは初めて …

『コトダマン』「幽遊白書」コラボ第2弾が5月26日より開催。仙水、雷禅、躯、黄泉などの人気キャラが登場!

『共闘ことばRPG コトダマン』5月26日16時より、「幽遊白書」コラボ第2弾が開催されます。 この動画を YouTube で視聴 ■コラボイベント開催期間:5月26日~6月10日迄 幽白の第2弾は結 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.