共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』ントムメデル祝福終了。超貴重なスパシルブレ・ヒルブレ持ち!寄生多すぎて何人蹴ったか分からないんだが。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』新規の破滅級降臨“ントムメデル”を祝福開放まで一気に終わらせました。

ントムメデルは福50でシールドブレイカー、福75でヒールブレイカーが解禁される。

福200まで集めると祝福でシールドブレイカーがスーパーシールドブレイカーにパワーアップします。

降臨コトダマンながら、その性能は非常に強力で希少です。

ポイント
・木/闇の攻撃属性切り替え可能
・すごわざが木/闇ATK小強化+超絶攻撃+HP回復
・超貴重なスーパーシルブレ+ヒルブレ持ち
・実体化時コンボ+1

そもそも木属性/闇属性のヒールブレイカーとシールドブレイカーのダブルギミック耐性持ちがどれくらい居るかって話なんですけど、自分の手持ちだと僅かにコレだけ。

いかに少ないか分かりますね。しかも繋ぎ文字で言えばントムメデルしか居ない。しかもスーパーシルブレですよ。

なので、コレは祝福開放目指す価値あるなと思って必死こいて周回しまくりました。

周回を重ねていくうちにデッキも洗練されていった。

最終的なデッキはこうなりました。

2人のペア出発であれば、自分が3ターン目で確実にトドメ刺せます(相方が2T目でヒルブロ割ること前提)が、素材目当てで4人出発とかするとグダって5ターン目の自分まで回ってきたりしてダルいことになったりする。

結局、何人で挑むかは最後まで定まらなかった。一番多く周回したのはペアだけど。

一応1ターンでヒールブロックを破壊できるパターンもありますが、右端の言葉がランダムなので作る言葉は結構は柔軟さが求められる。

自分のデッキでヒルブロを一発で破壊できる言葉は以下の3パターン。

・かんかくき
・こんがいし
・なんかいさ

まあ、なんかいさを作るとシールドブロックが破壊出来なかったりするので、あまりこだわらずヒルブロ破壊は2ターン割るのを目安に立ち回ればいいって感じです。

こんがいし作れればそれで安定だけど。2番手が変なのだとヒルブロ壊さずにレジェンドアイ2体使って結局4ターンキルになるパターンがあるから。目先の火力よりまずギミック壊せよって言いたくなる。

あとホストで部屋建てていて思ったのは寄生多すぎってところ。

なんか、すげーイライラする。レジェンドアイ持ちのところにレジェンドアイ持ちじゃないのが入ってくるってもろに寄生じゃないですか。

高段位の満福で入ってくるならまだ分からんでもないし、それなら福枠で入れたりもしたけど、低段位で満腹でもなくレジェンドアイも持ってるわけでもなく部屋に入ってくるってすげー胆力しているなって思う。

自分がレジェンドアイ無かったら絶対アイ持ちの部屋には入らない。

100%蹴られるし、流石に破滅級で寄生しにいこうなんて思わない。こんな頭おかしいのがゴロゴロ居て、何人蹴ったかわからない。こういうの感覚で分からないものなの?ってマジでビビった。

自分が低段位のときはこんなことやってなかったから。本当に雨後の筍が如く寄生がゾロゾロ入ってきてウンザリするレベルだった。

メッチャクチャ大量に入ってくるから。こっちが多くのスタミナ使っているのになんで破滅級のキャリーまでしなきゃいけないんだと……。

ワンパン出来るようなコラボ降臨だったら寄生でも全然歓迎するけど、ントムメデルはそうじゃないから。

破滅級レベルはソロプレイメインだけど、ントムメデルはマルチのほうが効率良いからマルチで回っていました。こんな寄生来るとは思わなくてマジで衝撃だったし蹴り続けるのダルかった。

「段位で判断するな!ボクは立ち回りが上手いんだ!」とか言うならお前がホストで部屋建てればいいじゃんって思うし。あとデッキ見れば立ち回り分かっているか分かってないかも瞬時に判断できます。

「か」「い」のヒルブロをろくに積んでないのは何も分かってない寄生です。連れて行くと100%長引くから容赦なく蹴るのが正解。

あと、“あほ即切”とかいうクソネームで入ってきたヤツも居ましたが、こっちがブロックして即切りしました。

頭おかしいんか。こんなので受け入れると思ってんのか。

コトダマンのマルチは恐ろしい。息の合う人と出会って連戦できたときは楽しいんだけどね。

記事終わり。レジェンドアイを引いたことで過去の降臨が一気にラクになった場所が複数あるので、今はそこらへんを回っています。新規キャラを手に入れることで過去降臨が一気にラクになったりするのもコトダマンの面白いところだ。

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』ハガレンコラボ“お父様”の性能について。考えが大幅に変わる。前言撤回で祝福の文字開放は必要かもしれんな……。

『共闘ことばRPG コトダマン』以前の記事で、お父様は満福だけでいいかなってことを書いたんですけど、ドラクエウォーク中の深夜徘徊中にちょっと考えが変わりました。 (ドラクエウォーク中の深夜徘徊は色々な …

『コトダマン』高火力が魅力!サムスピコラボキャラの評価・レビュー。降臨の「天草四郎時貞」がガチャキャラ並みに有能過ぎる!

スマホアプリ『共闘ことばRPG コトダマン』今回は明日8月2日16時から始まる「サムライスピリッツ」コラボで登場するキャラクターの評価・レビューをおこなっていきます。 サムスピコラボ期間:8月2日16 …

『コトダマン』仮面ライダーアークゼロ攻略。“ゼロツー”が引けた人は1ターンキルで高速周回できます!

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は仮面ライダーコラボの降臨「仮面ライダーアークゼロ」の簡単な攻略を紹介します。ガチャでゼロツーを引けた方向けの記事です。 この降臨、ゼロツーを持っていれば1ターンキ …

『コトダマン』炎上中の召喚演出についてプロデューサーの中村たいら氏が反応。「今後開催の召喚に関しまして、方針の検討をさせていただきます。」

『共闘ことばRPG コトダマン』召喚演出で絶賛炎上中の本作だが、プロデューサーの中村たいら氏がツイッターで反応しました。 (炎上しているのは演出だけでなく、タイバニコラボ内容の薄さや今までの運営のスタ …

『共闘ことばRPG コトダマン』ゼンゼ破滅級攻略。初見はクソ難しいと思ったが、コラボキャラが揃っていれば初心者でも安定クリア可能!重要ロングワード紹介。

『共闘ことばRPG コトダマン』葬送のフリーレンコラボ降臨、水鏡の悪魔【破滅級】(以下ゼンゼ破滅級)が本日より開催されました。 魔級のゼンゼは余裕の2ターンキルでしたが、破滅級は難易度が大きく上がって …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.