共闘ことばRPG コトダマン

『共闘ことばRPG コトダマン』過疎ってる?マルチの人口を増やすための改善案について。キャラが揃っているとソロのほうがラク過ぎる話。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』今回はマルチプレイの話をします。

みなさん、コトダマンのマルチプレイが過疎っていると感じたことはありませんか?

自分はだいぶ前から感じています。

本日、適当にマルチ部屋を覗いてみたら、マルチ部屋は土曜日14時にも関わらず5部屋しか出てきませんでした。

土曜日午後でコレだと平日だったり早朝深夜なんかは“察し”です。

「共闘ことばRPG」と言いながらも、そんなに共闘が盛り上がっていない感あります。だいぶ昔に戦闘の仕様も変化しましたからね……。

昔は1ターンにプレイヤーそれぞれが1文字ずつ出すっていう形式(4人マルチの場合)だったから共闘感あったけど、今はそんなって感じです。

まあ昔の仕様だと今みたいに幅のある戦闘は出来ないだろうからそこらへんは仕方ない変更だと思います。過去仕様だと1人が変な文字出したら終わるしね。

そんなわけで、過疎り気味だと感じているマルチ、どうすればいいのか。

自分はちょっと改善案を考えてみました。

まず単純に、マルチプレイに旨味が無さすぎるのが問題だと思います。

なので、報酬を良くするようにしたほうがいい。

現在はホストしかホストボーナスが貰えませんが、そのボーナスはゲスト側もスタミナを支払うことで享受出来る仕様になればいいなと考えている。

自分は現在1002段ですが、ゴッドブルは有り余っています。

1000段超えてなお段位上げを目指しているような少数派以外はだいたいスタミナ回復アイテムのゴッドブルは余りまくっているはず。

そこらへんのスタミナにも意義を見出すのはアリかと思うんです。ホストだけがスタミナ払っている対価としてホストボーナスを貰えますが、それをスタミナ払うことでゲスト側も貰えたっていいと思う。

サービス開始当初ならともかく、今はスタミナ消費なんて無いに等しいレベルだからね。

これに付随して、コトワリの破滅級クエストも出発素材を人数割り出来るようにすればいいなと思う。
(2人なら10個ずつ、3人は7個、4人なら5個で)

こうすればコトワリ堀りが間違いなく盛り上がるでしょう。

コトワリ堀りって野良だと出発素材もキツい関係で部屋も立ちづらいから、こういう仕様変更にすれば絶対盛り上がりますよ。

また、メダルがドロップするコラボクエストだと福ボーナスもクソショボくなるのが問題。このせいでマルチなんかやる気起きません。

ワンパン周回出来るならともかく、ツーパン周回だとソロで回った方が圧倒的に早い。

サカモトデイズコラボは、鹿島とスラー共にソロで終わらせました。

キャラ揃っていれば配信とか見ながら雑に2ターンで終わります。

自分の意見をまとめると、以下の3点になります。

・ゲストもスタミナを払うことでホストボーナス相当の報酬を入手できるようにする(任意選択可)
・コトワリクエスト破滅級は出発素材を人数割りして出発できるようにする(部屋立て時に人数割りするかどうかホストが選択)
・報酬がメダル系の場合、福ボーナスでのドロップ数を増やす

いかがでしょうか。もしもこれ以外に「こうすればもっとマルチが盛り上がる」的な意見があれば教えてください。

何も意見出さずに文句だけは言わんといてください。

自分からは以上です!!明日はいよいよ7周年の放送ですし、そこでマルチ報酬にテコ入れ来るかも分からんですね。

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. ももんが より:

    まず何より指示機能の撤廃ですね!笑
    ノータイム指示厨が現れた瞬間部屋抜けるので私は…笑

    • 管理人mtg より:

      指示厨はホンマあれですね……。自分がホストのとき最速指示やられるとクッソ萎えます。
      実体化バフがあって後出しが基本のレジェアイを最速で分かりきっている盤面に置き指示されたりするのウンザリです。

      ゲスト参加のときに指示厨が出てきたときは「見守っているわ」スタンプ連打していますが察してくれているかどうか。

  2. 匿名 より:

    環境かもしれませんが、シンプルにマルチの同期時間を調整して欲しいですね
    ターン切り替えが次の人待ってますで延々またされた挙げ句エラーで固まって終わりも頻発するし、正直時間の無駄すぎてマルチはやる気になれません
    大討伐で仕方なく少しやるくらいです

    • 管理人mtg より:

      エラー落ち問題もありますね。
      そういえばヨサリのときは最終WAVE勝ち確でエラー落ちしたことあって相当萎えたの思い出しました。
      長いクエストだとそこらへんのリスクも高まるのが難点と言えますね。

      自分は大討伐もマルチでやっていません。報酬よりストレスのほうが大きくなってしまったので……。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『共闘ことばRPG コトダマン』1000段越えガチ勢が語る仮面ライダーコラボ第6弾性能評価。スペシャルのブレイドJFは勿論のこと、ドライブとギャレンが新たなフォーゼゼロツー枠として魅力!過去コラボで狙うべきキャラも語る。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、本日16時より開催される「仮面ライダーコラボ第6弾」のキャラクター性能・評価をお届けします。 ■コラボ開催期間:6月21日16時頃~7月17日15時59分迄 今 …

【悲報】『コトダマン』飛影のすごわざ演出の一部がガッシュのバオウザケルガの使い回しと判明。“バオウ炎殺黒龍波”と話題に。これが夢のコラボか。

『共闘ことばRPG コトダマン』現在、人気漫画「幽遊白書」コラボ第2弾イベントが開催中なのですが、とんでもない部分が発見されてコトダマン界で話題になっています。 それは、コラボキャラの飛影(黒龍捕食) …

【悲報】『共闘ことばRPG コトダマン』ガチャが多すぎて公式Xに批判が殺到してしまう。ソフィエールは引くべき?最近のガチャ頻度を調べてみました。

『共闘ことばRPG コトダマン』最近ガチャが多すぎるせいか、公式Xに批判が多数寄せられていました。 多くの批判を浴びたのは、12月15日に告知された「スペシャルカーニバル召喚」の予告ツイートです。 \ …

『コトダマン』「戸愚呂弟100%中の100%」がクソクエ過ぎる件について。語彙力不要のガチャゲーここに極まれり。

『共闘ことばRPGコトダマン』ダンまちに続いて再び愚痴記事です。 「戸愚呂弟100%中の100%」クエストがクソ過ぎる件について。 炎上対策出来る螢子かヨウネンコウ忠が居ないとクリアがほぼ100%ムリ …

『コトダマン』コラボガチャの排出確率問題、ついに運営が動く。「補填を含めた対応方針の検討・協議を行っております。」

『共闘ことばRPG コトダマン』前回の記事で語った「仮面ライダー」コラボガチャの排出確率問題ですが、先程ついに運営がお知らせを更新しました。 知らない方のために言っておくと、通常のコラボガチャとピック …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.