共闘ことばRPG コトダマン

【愚痴】『コトダマン』「鬼滅の刃」第2弾コラボが9月25日より開催。“激アツ!GOGOコラボ祭”とか言って、全然新鮮味の無い第2弾コラボを2ヶ月連続でやるのは凄い。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』9月25日より、「鬼滅の刃」第2弾コラボが開催されることが発表されました。

いやー……、コレは愚痴って良くないですか?

ちょっと愚痴らせてください。

「僕とロボコ」のロボコがアンバサダーになって3ヶ月連続でコラボをおこなうっていうのが7月下旬から今に至るまでの施策だったんですよ。

「激アツ!GOGOコラボ祭」とか謳うくらいなら、なんか新しいコラボが沢山来ると思うじゃないですか。

出てきたのがコレよ。

7月:僕のヒーローアカデミア
8月:呪術廻戦(第2弾)
9月:鬼滅の刃(第2弾)

え……バカなの?

コラボ祭とか言ってるけど、コラボは毎月やっているし、かといって新規コラボが来るわけでもなく第2弾コラボを3コラボのうち2つが占めてるってマジでバカなの?

こんなにもいつも通りならコラボ祭とか謳う必要なくない?

別にコラボ祭とか大袈裟に言わずに、呪術や鬼滅コラボ第2弾が来るなら自分だってそこまでイヤな感情は抱かなかったと思う。

呪術廻戦の第2弾が来た時点でイヤだったけど、そのときはまだ3つ目のコラボが残っているから、まままラストになんか衝撃的なものが来るだろうと何も言いませんでした。

しかしトリを飾るのが鬼滅の刃第2弾と来たもんだ。完全新規タイトルじゃないのが驚いたね。もう1度言うけど、これの何がコラボ祭なのか説明して欲しい。

ロボコがちょろっとオマケでついてきてるだけやん。ロボコ自体の性能はメチャクチャ良いけど、にしてもコレで“コラボ祭”言うのは流石に?とツッコまざるを得ない。

ジャンプ作品コラボでトリを飾るのなら、「ワンピース」とか「ジョジョ」とかそこらへん持ってきてほしかった。もしくはオールスターズ的な感じで、単一コラボでは出しづらい新旧含めた名作主人公を色々出してくるとかさ……。

“第2弾”を連続ってお前マジか……って思うよ。

鬼滅コラボは当然楽しみですよ。もともと第1弾のキャラがメッチャ強かったから性能面で第2弾も期待できる。

ただ、“コラボ祭”とか謳っておいてすでに開催済みコラボの第2弾を連続で出してくる神経が理解不能って話。

ちなみに自分は呪術廻戦第2弾ガチャ、課金してコンプしました。

ヘタにスペシャル以外をラクにコンプ出来てしまったので、天井でスペシャル追わざるを得なくなった。お陰で家入硝子完凸です。

以上!

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    思ってた通り鬼滅でした。。。
    結局インパクトあったのはヒロアカでしたねぇ。

    今回はスペ次第ですけど、スルーしつつグランド天井目指そうと思います。。。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』プレイ日記第7回。怒涛の廃周回でスフェーン満福!非満福リーダーで攻略したデッキを紹介。バレンタインカミオ結ビが強すぎる。

『共闘ことばRPG コトダマン』プレイ日記第7回です。 タイトル通り、スフェーンを満福にしました!! 進化素材が無いから進化出来てないけどな!! スフェーンは他の司祭同様、特定の言葉を作ると大幅に火力 …

『コトダマン』XFLAG移籍記念生放送まとめ。「ぷよぷよ」「モンスト」のコラボが決定!“共闘”要素の薄まったマルチプレイの仕様変更は否定的な意見が多数?等

スマホアプリ『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、本日YouTubeでおこなわれた「XFLAG移籍決定記念!公式生放送」の内容をザックリとまとめて紹介していきます。 前回の記事を見ていなかった人に解 …

『コトダマン』先日の生放送について語る。エヴァコラボは4月下旬開始。ハ竜ケーンはどこまで強くなるのか。カネメアテナは狙うべきか等。

『共闘ことばRPG コトダマン』先日おこなわれた「1周年カウントダウン公式生放送」の内容について語っていきたいと思います。 まず、待望していたエヴァンゲリオンとのコラボですが、4月下旬開始となるそうで …

『コトダマン』「進撃の巨人コラボ第2弾」キャラ評価・紹介。当たりはリヴァイのみ!鬼滅の刃コラボに比べて使えないキャラが多すぎる……。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、明日4月16日16時から開催される「進撃の巨人コラボ 第2弾」のキャラクター紹介と評価をおこなっていきます。 今回から生放送のアーカイブスは即時公開ではなくなり …

【朗報】『コトダマン』グランドましろ実装の影響でコピー能力を持つジン・フリークス(ハンターハンター)の評価が爆発的に上がる。3年以上前のコラボキャラが人権一線級へ……。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回はヤバいことを発見してしまったので紹介します。 グランドコトダマン“言の葉を紡ぐ・ましろ”実装の影響で爆発的に評価が上がったキャラが現れました。 それは、ハンターハ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

S