共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』このすばコラボ“カズマパーティ”を最大限活かす方法・立ち回りについて。めぐみん、ダクネス、コメッコがあると運用がメチャクチャ面白くなりそう。ハズレキャラダクネスの意外な強み!

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、現在開催されている「この素晴らしい世界に祝福を!3」コラボに登場するガチャキャラクター“カズマパーティ”にスポットを当てて語りたいと思います。

本コラボは全体的に見ればハズレコラボと言える微妙性能ですが、カズマパーティに焦点を当ててみると「面白い使い方出来るんじゃないか?」と思って記事で取り上げることにしました。

カズマパーティは本コラボのスペシャルコトダマンとなっており、このすばコラボの中では一番強力な性能となっています。

今回のコラボキャラの特徴として、自身以外に“このすばコラボキャラ”を入れていると、ドロー時に様々な特殊効果が発動します。

キャラクターごとの効果をまとめて紹介します。

キャラクタードロー時効果
カズマパーティ「このすば」ATK小強化を2T付与
アクアHPを10%回復
めぐみん英種族ATK小強化2T付与
ダクネス英種族ATK強化を2T付与
ウィズ水・闇属性ATK小強化を2T付与
ゆんゆん火・光属性ATK小強化を2T付与
コメッコ木・天属性ATK小強化を2T付与

アクア以外がATK強化に寄与する効果になっています。

ここで重要なのは、カズマパーティに影響するバフです。

カズマパーティ(英種族・天属性)へのATK強化に影響するのはめぐみん、ダクネス、コメッコの3体です。

つまり、カズマパーティを最大限有効活用したいのであれば、この3体は確保しておきたい。

公式放送のときはドロー時効果の詳細が分からなかったので何とも言えなかったのですが、カズマパーティの運用を想定するならダクネスの評価は上がります。

なぜなら、ダクネスのドロー時効果は“英種族ATK強化”です。小強化ではないので、2段階バフがかかる。これが他キャラと違うところ。

本体性能は完全ハズレ感ありますが、カズマパーティやその他の英種族のATK強化をアシストする役割としてはとても良いですね。ドローするだけで英種族に2バフかかるので。

カズマパーティ、めぐみん、ダクネス、コメッコを取り入れたデッキならメチャクチャ面白い動き出来ると思います。

カズマパーティ本体は祝福特性も開放すれば、引いた時点で自動的に2バフかかります。

これの何がヤバいって、三国グランドコトダマンのサーチで引いた場合は5バフかかった状態で手元に来るんです。4バフになるけどントリニティも良いと思う。他のこのすばキャラ引っ張れる可能性あるし。

カズマパーティの理想的な運用方法・最大限に活用するための前提条件を解説すると以下の通り。

カズマパーティを最大限活用するために
・めぐみん、ダクネス、コメッコの確保
・カズマパーティの祝福特性(ドロー時ATKバフ)も要開放
・グランドコトダマンのEXサーチで手札に持ってくると強力
・カズマパーティが手札に来たら、なるべくキープしつつ立ち回る

開幕にカズマパーティが手札に無ければ、EXサーチで引っ張る。引っ張って来たら、めぐみん、ダクネス、コメッコが引ける可能性も考慮してなるべく他キャラを盤面に出しつつ立ち回りましょう。

他の“このすばキャラ”を引ければ、手札のカズマパーティのATKが更に強化されていきます。

この立ち回りを妄想するとメチャクチャ楽しそうなんですよね。

レジェンドアイも組み合わせれば、レジェアイの実体化ATKバフも組み合わせて凄いことになるよ。

とりあえず、カズマパーティと同じ天属性のダクネスはバフ効果も考えると一番相性が良いと思います。

ダクネスは単体性能で見ると完全に要らない子ですが、カズマパーティを運用したいのであれば確保最優先になるかもしれない。

ダクネスは本当に、カズマパーティを活かすためだけのデッキパーツです。文字の相性は良くないので、ダクネスを盤面に出すことは想定していません。

自分のガチャ状況は20連してダクネスのみ。今日は16時から開催されるPUガチャで②を回す予定です。

ダクネス確保しちゃっているので、カズマパーティも欲しいところです。

改めて言いますけど、カズマパーティだけは普通にガチ強性能ですからね。

微妙なのはあくまでカズマパーティ以外であって、カズマパーティだけは当たり性能です。で、カズマパーティを運用するならめぐみん、ダクネス、コメッコの価値は上がってくるかな。

紹介し忘れましたが、1000円キャラのアイリスもドロー時に英種族ATK小アップバフがかかります。カズマパーティとの文字相性も良いのでオススメ。

今回語っていることは、あくまで立ち回りがメッチャ面白くなるかもって話です。性能だけで見るならカズマパーティ確保だけで全然良いと思うし、無課金レベルの人は完全スルーの選択肢も普通にあるでしょう。

記事は以上です。コラボキャラの性能評価については関連記事をご覧ください。

関連記事

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』「モンストコラボ第2弾」のキャラ紹介、レビュー。個人的には神威が当たりキャラ!★5キャラも使いやすい良コラボだと思います。

※2021年2月2日追記。コトダマンコラボ第3弾の開催にあわせ、パンドラにトゲガードが追加されます。 関連記事 『コトダマン』モンストコラボ第3弾のキャラ評価紹介。今回はウリエル、ソロモンの2体が大当 …

『コトダマン』プレイ日記第11回。エヴァコラボ全満福終了!明日からは火のぼうけん開始+新キャラ“牧師”が登場!!13号機戦の攻略デッキも紹介。

『共闘ことばRPG コトダマン』プレイ日記第11回。 せっせと降臨に通い続け、本日エヴァンゲリオンのコラボ降臨キャラ全てを満福にしました!! ガチャキャラも70連でコンプ。コラボキャラをコンプしたのは …

「コトダマン」東リベコラボ第3弾のキャラ評価

『コトダマン』東リベコラボ第3弾キャラ性能紹介・評価。スペシャル枠の黒川イザナは期待ハズレ?人によっては完全スルーもありえそうな微妙コラボか。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、明日12月27日16時より開催される「東京リベンジャーズコラボ第3弾」のガチャキャラクター性能紹介・評価をおこなっていきます。 第1弾、第2弾のガチャ・降臨クエ …

『コトダマン』ルシファー降臨、明日のメンテナンスで調整が入るぞ!流石たいらP!

『共闘ことばRPG コトダマン』かの2000年問題並に世間を賑わしていたルシファー降臨問題ですが、明日、ついに解決されそうです!! 本作プロデューサーの中村たいら氏が、明日のメンテナンスで調整をおこな …

『共闘ことばRPG コトダマン』最終回で大炎上した「推しの子」コラボが11月27日より開始。これはガッカリ過ぎる。

『共闘ことばRPG コトダマン』11月のコラボタイトルが発表されました。 今回はジャンププラスの大人気作品「推しの子」コラボです。 公式Xでは普段の動きとは異なる0時に“予告の予告”があり、どんなビッ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.