共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』野良が阿鼻叫喚のエイプリルトキメキ攻略。トゲガ多め、「う」「こ」「と」をしっかり積みましょう!

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』今回はエイプリルフールイベントで登場する「火トキメキ」の攻略を簡単に紹介します。

「火トキメキ」は終日降臨ですが、出現期間は4月5日15:59までと非常に短いので、満福を逃さないようにしましょう。満福にすればトゲガ、ビリガのダブル耐性がついて超優秀なキャラになります。

あまりにも野良のレベルが酷いので、攻略を平均化すべきだと感じました。ソロで消化しようとすると、満福まで凄いダルいのでマルチでやらざるを得ませんしね……。

では、ザックリと攻略に移ります。

スポンサーリンク

エイプリル「火トキメキ」攻略

管理人の攻略デッキは下記画像参照。

必要なのは混乱耐性、トゲガードのキャラ、「う」「と」「こ」のキャラです。自分はニチ没ティスリーダーですが、ボルカルマや委員長の魔女あたりもリーダー候補に入るかと思います。

条件ボムで一番注意しなければならないのは地名ボムです。

下記画像は野良プレイヤーの立ち回りですが、これはよくありません。ボムで死にます。流石に勘弁してくれよって立ち回りでした。「こ」は左に置きましょう!!

「こうしょうとう」を作れば地名ボムはクリア出来ます。「と」は右側に置くことで、宇土と宇頭、2つの地名を解除できます。

5ターン目は「いがく」盤面が来るのですが、これは渡航医学(とこういがく)でOKです。

参加者全員がミスらなければ5ターンで終わるはず。

デッキ構成の時点で勝敗が決していると言ってもいいくらいの降臨なので、しっかりとデッキは組みましょう!!

ちなみにトゲのダメージは4620です。踏むときはご注意ください。

ニチ没ティス部屋でもクエスト失敗がそこそこ多いので、他リーダーの部屋はもっと阿鼻叫喚になっていることでしょう……。

エイプリルイベントなんだし、難易度はもう少し緩くてもいいんじゃないかと思いました。

攻略まとめ
・「う」「こ」「と」でデッキを組む
・地名ボム時、「こ」を左側に置くことを意識
・“いがく”盤面は「とこういがく」でフィニッシュ
・トゲのダメージは4620
・マルチでホストをやる場合、味方のデッキ構成はしっかりチェック

自分からは以上です。

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:

関連記事

『コトダマン』スパイファミリーコラボ“降臨ヨルティシア”がガチャキャラ並に優秀過ぎるので祝福のフリーズブレイカー開放まで頑張ろう。新規でもコラボキャラ揃えれば余裕でクリア可能!

『共闘ことばRPG コトダマン』スパイファミリーコラボが開催中の本作ですが、コラボ降臨キャラの“ヨルティシア”が超優秀なキャラなので語っておきたいと思う。 このヨルティシア、ガチャキャラ並に優秀です。 …

『コトダマン』LOVEキュンコトダマスターズ3のキャラ評価・レビュー。図書室アイが大当たり!ですが、3周年も控えてるので手持ちと要相談。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日より新ガチャ、「LOVEキュンコトダマスターズ3召喚」が始まりました。 今回のガチャで登場するのはアイ、ツラミ、ハメツの学園バージョン3体です。これに加え、旧エイプ …

『コトダマン』プレイ日記第2回。闇の大陸上級15を突破し、ヨルムンガリードを進化させました!ドクターイエロー大活躍。

『共闘ことばRPG コトダマン』プレイ日記第2回です。 今後プレイ日記が続くかも知れないのでナンバーをつけることにした。 さて、前回ワードラゴンのヨルムンガリードを引き当てたものの、進化素材が足りなく …

『共闘ことばRPG コトダマン』仮面ライダーコラボ第7弾、神引きした150連結果紹介。この神引きは運営からの忖度か?

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、仮面ライダーコラボ第7弾のガチャ結果紹介をおこないます。 150連まわしたのですが、見事に神引きしました。 まずはその結果を画像で紹介。 150連でコンプです。 …

『コトダマン』鬼滅コラボ、150連神引きして終了です。天井で選んだのは……。

『共闘ことばRPG コトダマン』鬼滅コラボガチャを天井まで引いたので、その結果を紹介します。 70連の時点で神引きでしたが、結果、150連してその80連も神引きという結果に終わりました。 ガチャ結果は …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.