共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』1周年で虹のコトダマ総数10000個(ガチャ100連分)の配布が決定!言霊祭の天井も実装!イフゥインがいつか必ず手に入る……。これはありがたい。

投稿日:

4月16日で1周年を迎えるスマホアプリ『共闘ことばRPG コトダマン』ですが、先程プロデューサーレターVol8が公開されました。

リンク:『共闘ことばRPG コトダマン』公式サイト。プロデューサーレターVol8

今回語られた内容の中で、ビッグニュースが2つあります。

それは……

・虹のコトダマ10000個配布!!(ガチャ100連分)
・言霊祭、裏言霊祭での天井実装!!

この2点だ。

10000個の虹のコトダマはログインボーナス、ことば集め、しゅくだい、しゅくだいぱねるの報酬に分けて配置されるとのことなので、ログインして一気にまとめて貰えるわけではないので注意。しっかりとゲームを遊ぶ必要があります。まあ、遊んでいれば必ず手に入るものなので気にする部分ではないでしょう。

10000個は本当に太っ腹ですね……。

そして、言霊祭と裏言霊祭の天井実装!!

天井のシステムは若干複雑になっていたので、公式サイトでは画像が用意されていました。

金のことだまつりんぐ、銀のことだまつりんぐというアイテムを利用して言霊祭キャラを交換出来る。

その言霊祭で実装された新コトダマンは、そのガチャを300回引くことで確実に入手が可能。(福5で入手)

過去の言霊祭のコトダマンは累計500回引くことで入手が可能。(登場から数ヶ月が過ぎたもの。福1で入手)

銀のことだまつりんぐに追加されるキャラは登場から3ヶ月~5ヶ月後が目安になっていると書かれているのも留意しておこう。

この天井、非常に嬉しい……!!

最悪500回言霊祭ガチャを引けば、念願のイフゥインが手に入るってことですからね!!“いつかは手に入る”ってのが確実のものとなりました。

いや~、天井はよくやってくれた。

ガチャでの爆死って半引退状態に持ち込むほどのダメージがあるので、天井実装は本当にありがたいことです。実際コウイハクジョウが引けなかったときはログイン勢になりましたからね……。

また、プロデューサーレターには紹介されていない1周年イベントもまだまだ用意されているとのことなので、楽しみに待ちましょう。

未紹介の要素は4月15日の生放送で紹介されるそうです。

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:

関連記事

『コトダマン』「ペルソナコラボフェスティバル」が11月4日より開催!今回は3と4のキャラも登場。ジュスカロを再入手する貴重なチャンスです!

『共闘ことばRPG コトダマン』公式ツイッターより、最新情報が投下されました。 11月4日より、ペルソナコラボ フェスティバルが開催決定!! 過去にペルソナ5とコラボしたこともある本作ですが、バナーを …

『コトダマン』明日の言霊祭がちょっとガチ過ぎる件について。イアツがガブリエル並に強いから引いておきたい!インフレを感じさせる100%の“壊れ”です。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日の公式生放送で、明日5月15日より開催される「真・言霊祭」に追加される新キャラクターが紹介されました。 ・マエストーソ(音言神、排出率0.6%) ・イアツ ・ウタワ …

『共闘ことばRPG コトダマン』ガチ勢が語る、グランド・レジェンドランキング2025年最新版!グランドツラミ含めたSSランクは世界が変わる確保必須級。レジェンドツラミの使い方について。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、お正月企画として「レジェンド・グランドコトダマンランキング2025」を発表します! ランクはSS、S、A、B、Cの5段階に振り分けました。 SS……確保必須級 …

『共闘ことばRPG コトダマン』「ビ麗パトラの戯れ」周回専用のことだまり作成!コトワリキャンペーン中、レアコトワリを求めてガンガン回しませんか。

『共闘ことばRPG コトダマン』4月22日より、待ちに待ったコトワリキャンペーンが開催されます。 ぼっち・ざ・ろっく!コラボも始まりますが、やり込み勢にとってはコトワリキャンペーンのほうがモチベ高まる …

【※妄想】『コトダマン』ストリートファイター6コラボが一向に来ないので自分で性能を色々考える。スト6キャラがコトダマンの世界に来たらこんな感じでよろしく!

『共闘ことばRPG コトダマン』毎月開催されているコラボイベントがウリの本作ですが、自分が興味あるコラボタイトルがここ最近は全然来ない。 自分の好きなタイトルがコラボで来たのは2023年2月の「ブルー …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.