日常

【日常】改めて思う、自動車を運転できる人の凄さ。ワンミスで人生終わる乗り物って怖くないですか。あと2022年の目標!

投稿日:

【自動車恐ろしい】

今日は自動車の話をします。

自分が好きで見ているまりもんさん(ブロガー兼YouTuber)がつい最近、新しい自動車を購入しました。

自分は車種とか全くわからないのですが、フリードスパイクという自動車で、カッコ良いです。高そうな自動車ですが、中古だと40万円で買えるのですね。

まりもんさんの動画とブログ見ていると、やっぱまりもんさんスゴイなって自分は思う。

まりもんさんは最近派遣会社を辞めて、ダメ人間っぽい感じで動いてはいるけど、引き篭もっている自分なんかより行動力があるし、マジでスゴイなって思う。動画を作るセンスもあるし。

自分がまりもんさんに勝ってるのスト5のLPだけですよ。

自動車運転できたり、1人で外食できたりするのが、引きこもりの自分からしたらマジで神に見えるんです。自分、それらのこと出来ませんから。自分が出来る1人で外食のラインは松屋とマクドが限界です。極限の勇気を振り絞ってやっと吉野家にいけるレベルの外出力です。吉野家は食券じゃないので、店員に話かけなきゃいけないため要求される外出力が跳ね上がります。

【外出パワー】

▲ スパロボの地形適正みたいな感じでよろしく。

自動車は事故るのが怖いし、外食もなんか他人の目が気になって出来ない。昔はできましたが、いまはもうムリです。まあ外に出ること自体が稀なので、マクドいくこともそんなにないです。いま住んでいるところは近くに松屋はないし……。

まりもんさんが当たり前のように自動車運転していてスゴイなって思った。でも、すぐにガードレールにぶつけていたのは流石に笑ってしまいました。

まあそういうのはあったけど、普通に自動車を運転できる人ってスゴイって自分は思います。

以前も運転できる人はスゴイっていつぞやの日常記事で語りましたが、本当に凄い。

だって、自動車ってワンミスで人生終わるじゃないですか。

極端な話、走るところが1メートルずれるだけで人を殺してしまうんです。自分はそれを考えると本当に恐ろしくて恐ろしくてたまらない。こっちがどれだけ気をつけていても無理ゲーレベルな飛び出しもあると思うし、リスク考えたらやはり自動車は怖すぎる。最近あったじゃないですか。子供が腹ばいでスケートボードに乗ってミサイルみたいに突っ込んできてそれをドライバーが轢いてしまったっていう恐ろしい事件。

そういうレベルのと遭遇したらジエンドです。恐ろしい。

そもそも自分、メッチャ運転下手ですし。

ちなみに自分、ゴールド免許です。何故なら一切運転していないから。車に乗らなければどうということはない。自家用車も持っていません。

※大型は自衛隊の自動車訓練所で取りました。免許目的で自衛隊に入る人もいるみたいだけど、自分は娑婆で普通免許取っていたから金銭的なメリットは無かった。

昔は親の自動車使って普通に運転できていたけど、それでも自分運転は怖かったです。バックの駐車が苦手で苦手で。バイトの行き帰りで親の自動車を時々使ってたけど、駐車するのは苦手だったな。

自動車の運転技術って天性のモノが求められると思うのは自分だけでしょうか?

慣れとかで上手くなっていくものなのだろうか?自分はそうは思えない。自動車の運転ってうまい人は最初からうまいって印象がある。

だから、世間ではみんなが当たり前のように自動車を運転しているけど、それは本当に凄いなって思う。

まりもんさんが動画で話しながら運転しているのもカッコ良いな~って思って眺めていた。自分喋りながらの運転たぶん出来ないですよ。喋りながら運転したら事故る自信があります。

まりもんさんは今後車中泊動画も撮っていくみたいなので、そちらも楽しみにしている。

まりもんさんの話ばかりになってしまいましたが、まりもんさんのブログ、動画は面白いのでみなさんもチェックしましょう!

自分、まりもんさんから元気を貰っています。

まりもんさんが前向きに動いているから、自分もやるぞ!って最近新しい服を購入しました。外に出るために。

春用にネルシャツとパーカー買いました。まあ、買っただけで届いたダンボール開けてすらいないんですけど……。

自分がこれから外に出てやらなきゃいけないことはマックのクーポンを使い切ることです。そこそこ使いましたが、まだ使い切れてはいません。

マックの福袋についてきたクーポンは期限が6月30日までなので、それまでに使い切らないといけない最重要ミッションが自分に課せられています。

2022年の目標。

マクドナルドに行って、福袋についてきたクーポンを使い切る!!

以上です。

-日常

執筆者:


  1. 匿名 より:

    車を運転するたびに人が死ぬかもしれないガチャを回すようなもんだと思ってる。必要なら仕方ないんだけどね

  2. 匿名 より:

    無免許マンからしたら教習課程終えてるだけでもすげえ すげえよ・・・・

  3. さはら より:

    飲酒とか煽り運転とかでなければ仮に事故で轢いて殺しても執行猶予なんで人生終わったりしないですよ
    当たり前だけど人間絶対ミスするし1ミスで人生詰むようなことには制度上なってないです

    • 管理人mtg より:

      なるほど。でもトラウマになりそうですしそういう事故は避けたいですね。

  4. 匿名 より:

    自分も自動車運転事故が怖くて無理っすね
    何であれ乗りこなすのが普通なのか理解できない

    • 管理人mtg より:

      ホント怖いですよね……。
      自分は運転下手なの自覚しているからこそ、ちょっと走るラインずれて人を轢いたりだとかどこかにぶつけるとかしそうで恐ろしいです。

  5. 匿名 より:

    運転やるしかないからやるだけです
    趣味としてはりかいできませんね確かに

    そら細心の注意は払うけど、事故るときは事故るって覚悟を持たないとやってられません
    一度、回避不能な事故にあうと覚悟がキマリます

    • 管理人mtg より:

      なるほど。
      運転したくないけどやらざるを得ない状況はつらいですね。
      自分は今後の人生で自動車運転することはないと思います。

  6. 匿名 より:

    自動車はマジで怖い。よくみんな平気で運転してると思う
    歩行者相手だとガー不連携でも自動車が悪いってなるのも理不尽すぎる

    • 管理人mtg より:

      怖すぎますよね……。
      逆の立場で、一時停止無視して突っ込んでくるババアもいて轢き殺されたかけたこともありますけど、あれ自分で運転してて恐ろしくならないのかなって思います。

  7. 破滅のローラ より:

    自分のことを素直に語れるところが偉いと思う。目標達成がんばってね

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【日常】『APEX LEGENDS』KSKさんの言っていることが自分も理解できた。“APEX面白いけど、続けてると配信者として死ぬ”のはブロガーも同じだということ。

『APEX LEGENDS』新シーズンが開幕しましたね。 新レジェンド“マッドマギー”が登場し、期間限定モードの“コントロール”も遊べます。マップにも変化が起きて、新鮮なアップデートです。 楽しすぎて …

【サンリオ】オッサンがクロミちゃんにハマって1ヵ月経過した結果。コアラのマーチコラボグッズも無事確保!!

ひょんなことがキッカケでサンリオのクロミちゃんにハマってから、1ヵ月以上が経過しました。 最近ではマイメロも好きになっている今日この頃です。 さて、以前の記事で買ったグッズが↓です。 そして、新たに買 …

【雑記】地球は俺に恨みでもあるんですか?

今回は本当にものすごくどうでもいい話です。 ――タイミングが悪いんです。 自分が外出する時に限って雨やら嵐やらが襲ってくるんです。 引き篭もりの自分が外出するなんて数週間に一度程度ですよ? そのタイミ …

【日常】漫画喫茶で『ダイの大冒険』と『終末のワルキューレ』を読んできました!感想。終末のワルキューレは、正直つまらなかった……。

突然ですが、皆さんに報告があります。 本日、漫画喫茶に行ってきました。 8月末のときは、ダイ大読むために漫画喫茶いきたいけどコロナヤバいからいけないみたいなことを言っていましたが、ここ最近はコロナ感染 …

【日常】神映画「歩いても 歩いても」を発見するの巻。+夏休みの思い出。

みなさんこんにちは。 今日はAmazonプライムで久しぶりに映画を見ました。最近プライムで映画見てなかったので、月額分の“もと”を取らないとと思いましてね。なんとなく目に入った映画をチョイスした。 そ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.