音ゲーの話題

【弐寺】『ビートマニアIIDX』プレイ日記。SP六段合格!ノーツレーダーを伸ばすにはスコアが必要と知り、クリアラーのワイ絶望。ARENAもスコア力を求められるだろうし辛い。

投稿日:

『ビートマニアIIDX』10年ぶりくらいに本格復帰し、現在最新作の「エポリス」を43クレプレイしています。

自分の知らなかった要素として“ノーツレーダー”なるものが導入されています。

最初の頃はレーダーがジワジワ伸びていって数字が上がっていくのは嬉しかったのですが、早くも詰まりが見え始めてきた。

現在のノーツレーダーはこのような形になっています。

SPはそこまでプレイ回数こなしていないので多少伸び代があるかもしれませんが、結構プレイしているDPは限界が見えている感ある。

昨日はEXTRAステージで★10楽曲にもそこそこ特攻してみたのですが、それでもレーダーは伸びなかった。

難しい曲をプレイすれば伸びるってわけじゃないことが分かった。

「じゃあどうすれば伸びるねん。スコアが必要なのか?」と疑問に思って調べたら、予想通りスコアも重要だったorz

クリアラーのワイ、絶望です。

絶望

ちなみに自分の段位は現在SP六段(達成率81%)/DP六段(達成率80%)です。この達成率だと両七段目指せるだろうか?

SP六段は先日合格してきました。SP七段のボスは相変わらずサファリだったので、七段に受かるかどうかは多分そこ次第だろうな……。

DP七段は多分、挑めば受かるはず……だと思いたい。このDP六段達成率80%は復帰したての頃に挑戦したやつなので、いま挑めばもう少し達成率高くなるだろうし。

次にゲーセン行ったらSPとDPの七段に挑んでみる予定です。

今の弐寺はスコアが出ないと楽しみづらいかもなってクリアラーの自分は感じています。

今回のノーツレーダーだけじゃなくて、対人要素のARENAも不定期?開催されますもんね。

ARENAが開催されたら遊んでみたいと思っているけど、スコア勝負でボロ負けにされて萎える未来は見えている。

ヤムチャ

自分はまだARENA未体験ですけど、動画とか見ると純然たるスコア勝負になっているのでスコア出せる人が有利です。得意曲を投げようが、そこだけで勝てても仕方ないからなあ。

「SPDP六段にクリアラーもスコアラーも無いだろ」って思う人も当然居るでしょう。いや自分もこの段位でスコアがどうとかクリアがどうとか言うつもりは実はなくて。

自分は、ここから先どれだけ上手くなってもスコアを出せる人間じゃないのが分かっているんです。

10年前はDP九段だったんですけど、DP九段時代でも鳥Aを出せたのは片手の指で数えられる程度でした。自慢じゃありませんがね。その代わり、クリア力は同段位のライバルよりも勝っていた自信はあります。

ライバル相手にクリアランプではかなり勝てるけど、スコア勝負だと絶望的なくらい負けまくっているっていうのが当時の自分でした。

スコアが出ない要因は自分がオプションでHID+SUD+を使っているのも原因かもしれませんが、このオプションを使わないとノーツが見切れないので仕方がない。HID+使っている人って全然見かけないですね。大宮に住んでいた頃は都内のゲーセン行脚も相当したけど、HID+SUD+オプションを併用しているDPerなんて自分以外に1人しか見たこと無かった。

逆に聞きたいけどHID+使わない人ってどこ目線に置いてノーツ押してるんだろ?って気になります。最後まで目で追ってたら間に合わなくね?みたいな。それでよくスコア出せるな~とか思います。

今の自分のスコアといったら酷いものです。

DP★10のクリア・スコア状況がコチラ。当然AAなんか出ない。鳥Aなんて不可能レベル。DP九段時代だって★10のAAなんてどれだけ取れたか……。スコア力で言ったら今と変わらない気がする。AとBだらけだったと思う。

久しぶりにプレイしたReally Love(DPH)、MIRACLE MEETS(DPA)は相変わらず神譜面だったなあ。Golden Palms(DPA)も昔は大好物でしたが、いまの実力だと全然叩けませんでした。

DP★9がコチラ。I’m so Happyがフルコン出来たのは昨日の収穫です。復帰後初のDP★9楽曲フルコン。スコアAだけどね。

DP★7になると、ここでやっとAAの数がAより上回る。

鳥A?出せるわけないよね。

ゲーセンでスコアグラフ出すのってクリアラーの自分からすると結構恥ずかしかったりします。スコア出せねえから。

だから、そんなに辱めを受けない「同段位平均」を表示させている。

六段平均相手だと勝てること多いから、これも七段挑戦してみようかなって思った理由の一つです。クリアラーの自分が同段位平均スコアで勝てているのはちょっとおかしいから。

自分ほど極端なクリアラーっていうのも結構珍しい気がします。今じゃなくて昔の話で言うとね。いまは六段だからスコア出ないのもこんなもんだろって済むけど……。

スコア力も欲しいなって思うけど、これって意識して伸びるものとは昔から思ってもいないから、どうすりゃいいんだろ。

昔だったら自身のクリアランプ更新だけでモチベになっていたけど、いまはノーツレーダーとかARENAとかもあるからスコア意識しなきゃいけない要素が増えて単純に辛いぜ。

まあ、そこに存在する以上は向き合うしかないんだよね……。ARENAは恥さらすことになるだろうな。ミスカウントを競うクリアラー向けARENAが過去に開催されていたみたいだから、そういう催しに期待するべきか。

言うて今の自分はクリアラーとも言えない立ち位置ですが。

せめてクリアを頑張るなら、イージーオプション外して昔みたいにランプ更新をモチベに頑張ったほうがいいかなと思い始めている。

記事は以上です。

前回の弐寺プレイ日記

-音ゲーの話題

執筆者:


  1. DJ和尚 より:

    黒い太陽 紫の月 俺たち全ての 人間に降り注ぐ もの
    手を掲げ 神聖化された異端者
    何をなすべきか 俺は知っている 唯一無二の YO YO 魂の叫び

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【弐寺】『ビートマニアIIDX』プレイ日記。DP七段には受かったがSP七段はサファリに倒された話。自分よりスコア力が低いDP七段、存在しない可能性がある。

『ビートマニアIIDX』約10年ぶりに完全復帰を果たした管理人(元SP八段/DP九段)によるプレイ日記です。 7月4日に復帰し、ゲーセンに行ったのはこれで5回目になります。 前回の記事で宣言した通り、 …

『ビートマニアIIDX』弐寺モチベがメチャクチャ高いのに何も出来ない。そして、「DP頑張ろうぜスレ」が消えていて音ゲーコミュニティの衰退を感じた話。

みなさんこんにちは。 7月5日に2年ぶりに弐寺をプレイした記事を投稿しました。 関連記事 【音ゲー】『ビートマニアIIDX』元DP九段、二億年ぶりに弐寺やってきました。“朧”とかいう神曲と出会う! あ …

謎に包まれていたSwitch向けの音ゲー「がるメタる!」のプロモーションムービーが公開!2018年2月発売!予想通りジョイコンを振って遊ぶゲームだった。

以前の記事でティザームービーの紹介記事を書いた『がるメタる!』 関連記事:ニンテンドースイッチ向けに新作リズムゲーム『がるメタル!』が発表! その時はゲーム内容が一切不明でしたが、本日公開された映像に …

【4月1日】人気音楽ゲームmaimaiの新作『maimaiⅢ』が発表!フットペダル、フロッピーティスク対応でビー◯マニアⅢを彷彿とさせる。

管理人が過去にドハマりしたドラム洗濯機型の音楽ゲーム『maimai』の新作が本日発表されました。 その名も『maimaiⅢ』!! 以下、公式サイトの説明文を引用します。 『maimaiⅢ』では、「3. …

BEMANIシリーズ新作『DANCE RASH』名古屋と秋葉原でロケテストが開始されます!

BEMANIシリーズ新作音ゲー『DANCE RASH』のロケテストが名古屋と秋葉原で開催されます。 開始日は12月8日~12月10日の3日間。 秋葉原:東京レジャーランド秋葉原2号店 名古屋:名古屋レ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.