
ニンテンドースイッチ版「SUPERBEAT XONiC」北米版の発売日が2017年11月21日に決定しました。
ニンテンドーハードで遊べる数少ない音ゲーの1つになるので、ソニーハードをお持ちでない人は買ってみてはいかがでしょう。
音ゲーなので、英語が分からなくても問題なく楽しめるでしょう。
管理人はVITA版でプレイしていて結構ハマりました。
【ゲーム紹介ムービー】
国内版が出るかどうかは現時点では不明です。
Amazonでも取り扱いが開始されています。
売り上げランキング: 29,226
投稿日:

ニンテンドースイッチ版「SUPERBEAT XONiC」北米版の発売日が2017年11月21日に決定しました。
ニンテンドーハードで遊べる数少ない音ゲーの1つになるので、ソニーハードをお持ちでない人は買ってみてはいかがでしょう。
音ゲーなので、英語が分からなくても問題なく楽しめるでしょう。
管理人はVITA版でプレイしていて結構ハマりました。
【ゲーム紹介ムービー】
国内版が出るかどうかは現時点では不明です。
Amazonでも取り扱いが開始されています。
執筆者:管理人mtg
関連記事


【音ゲー】『DJMAX RESPECT』初心者向け記事。プレイが快適になるハイスピードオプションを使ってみよう!詳しい設定方法も解説します。
今回は『DJMAX RESPECT』の超初心者向け記事です。 DJMAXの上達に不可欠なハイスピードオプションについて解説していくぞ。 わざわざ韓国版を買った人の中に超初心者が存在するかどうかは怪しい …


『DJMAX RESPECT』限定版の内容が公開!Amazonでの購入特典はカスタムテーマです!
『DJMAX RESPECT』国内の限定版内容がアークシステムワークス公式サイトより告知されました。 アークシステムワークス公式サイト:http://www.arcsystemworks.jp/por …


4月25日発売の音ゲー『Cytus α(サイタス アルファ)』が良い意味でヤバい予感しかしない!200曲超え、DJMAXコラボ、リアルタイムネット対戦等。管理人予約完了。
今回は2019年4月25日に発売されるニンテンドースイッチ用の音ゲー『Cytus α』の話。 『Cytus』シリーズはスマートフォンアプリで人気を博しているリズムゲームです。管理人自身も『Cytus …


【弐寺プレイ日記】DP六段合格!SPは1048式デビューしてみた!“ぷにぷに電機”が名前と裏腹に良曲だった件について。
『ビートマニアIIDX』プレイ日記です。 ※毎度説明するのもアレですが、管理人はつい最近2年ぶりに弐寺をゲーセンで触りました。それでモチベが急激に湧いてきた。2年前は数クレしただけなので実質8~10年 …


マーベラスがアーケード向けの新作音ゲー『ワッカ』を発表!360度タッチパネルを採用した没入感の高いリズムゲーム。maimaiに似ている?
先日おこなわれた「マーベラス新作リズムゲームお披露目生放送」にて、『WACCA(ワッカ)』なる音ゲーが発表されました。 放送内では「音と光が旋回する新感覚リズムゲーム」と紹介されていた。 本作はマーベ …