音ゲーの話題

【音ゲー】『ビートマニアIIDX』元DP九段、二億年ぶりに弐寺やってきました。“朧”とかいう神曲と出会う!演奏感のある低難易度DPH譜面(★7~★8)を知りたい。

投稿日:

みなさんこんにちは。

突然ですが、先日ゲーセンに行って『ビートマニアIIDX』二億年ぶりにプレイしてきました。

5月に「データは消えちゃったけど無性にプレイしたくなってきた」という弐寺記事を書いたのですが、いよいよ我慢できなくなったのでクソ暑い中、思い切って外に出てプレイしてきた。

関連記事

“二億年ぶり”というのはキモオタあるあるの誇張表現で、実際には二年ぶりのプレイです。言うて二年前も数クレやっただけなので、それ抜かすともう何年ぶりだよってレベルです。

二年前にプレイしたときは、IIDX REDから積み上げたデータが消えちゃって大ショックを受けたものです……。すごい思い出がありました。難曲の白ランプ(HARD)クリアとか今でもどこのゲーセンで取ったとか記憶に残っていますからね。

久しぶりの弐寺はクソ面白かったです。

自分はDPerでして、昔こそDP九段でしたが流石にもうそんな腕前は残っていない。確か★8までが全曲ハードクリア、★9がノマゲ埋めし終わっていたはず。リンクルあたりまで。

いまはイージーオプション付けて★8クリアが限界です。ノマゲでプレイする勇気も出ない。昔好きだった楽曲、MAX LOVE(DPH★9)は指が追いつかなくて途中で体力尽きて死にました。

現在の自分のレベルだと★7~★8が楽しくプレイ出来る譜面って感じです。★9は多分キツいね。

7クレほどプレイして、遊んだ楽曲は以下の通り。選曲がオジ過ぎるが、最近の曲は殆ど知らないから仕方ない。一応新しめの曲も触ったりはした。

【プレイした楽曲(すべてDPH譜面)】
・朧
・新宝島
・Stay my side
・走馬灯
・たからもの
・可愛くてごめん
・Element of SPADA
・Blue Bird
・翼
・Dazzlin’ Darlin
・花吹雪
・MAX LOVE
・The Smile of You
・Clione
・LOVE B.B.B
・still my words
・with you…
・Iris
・Mermaid girl
・Fly Above
・オドループ

初心者向けフォルダの中にはオドループとか可愛くてごめんとか、YouTubeで耳にする有名楽曲があって驚きましたね。

ちなみに可愛くてごめん(DPH★7)は初見フルコン出来ました。

マーメイドガール、LOVE B.B.Bはマジ神曲。LOVE B.B.Bは懐かしすぎて涙が出てきた。

still my wordsは5thの古い曲なんだけど、これって昔の曲にしては珍しい良譜面なんですよね。初期のDP譜面って基本的にクソな傾向が多いんですけど、これは例外で良譜面。ちょっと無理皿臭いのが2P側に来るんだけど、それもまた味がある。2P側の1+皿ってピカグレ取れるものなのかな?

▲ 1を押してから速攻で皿を取る。結構クソノーツっぽいけど好き。

あと今回のプレイで一番気に入ったのは“朧”という楽曲です。プレビューで流れたメロディーに惚れて選曲。

この楽曲だけは3回も遊んでしまった。

DPH譜面がまさに良曲良譜面のお手本とも言えるレベルだった。HHHの楽曲だしそりゃ良曲だわ。

プレイ動画リンク:朧 DPH (7) – IIDX INFINITAS
(知らない人のプレイ動画です)

DPならではの演奏感がしっかり詰まっていて良いですな。

朧みたいな演奏感のあるオススメ低難易度DPH譜面(★7~8)を知っている方が居たら教えて下さい。

個人的に女性ボーカル楽曲が好みです。さらに言えば哀愁系。

まあ読者の方で弐寺やっている人は居なそうだし、居たとしてDPやっている人が存在するのかって話になるので答えは返ってきそうにないが……。

なんにせよ、久しぶりの弐寺は最高でした。

ゲーセン通いしたいけど金メッチャかかるし、無職にとっては金銭面でキツいです。

交通費だけで500円飛ぶうえに4曲遊ぶのにも1クレ130円かかるし……。100円で4曲遊べた昔が懐かしいよ。

けど、ゲーセン通いしたいなあ。弐寺面白い。昔ほど上手くなくても、★7、★8譜面叩いているだけで楽しかった。

いまはライバル以外にも師弟システムっていうのがあって、そういうコミュニティ関連の機能も面白そうですね。

アリーナっていう対人コンテンツ(不定期開催?)もあるんだけど、これ調べたら結構ハードル高そうで自分のレベルだと無理だなって思った。

Cクラスの時点で★10譜面をやらされるって相当異常感ある。全体的なプレイヤーレベルが高いだろうから、ここまでハードル高めの設定なのかな。

最後にノーツレーダーっていうのを貼っておきます。

記事は以上です!

-音ゲーの話題

執筆者:


  1. かつてDP☆11全クリを目指していたレベル より:

    こんにちは。

    HHH好きであれば、
    Follow Tomorrowが曲の良さを加味しておススメです。
    特にアナザーは階段の練習になるいい譜面だと思います。
    同じHHHがらみのEverlasting LoveもH・Aともに同傾向の譜面です。
    ぜひやってみてください。

    • 管理人mtg より:

      Follow Tomorrowはその後の記事でプレイしており、フルコンできました!
      アナザーは触っていないので、今度触ってみます!ありがとうございます。

  2. 匿名 より:

    lincleあたりから始めてSPは中伝まで到達しましたが、
    DPは★3でもまるでダメなくらい難しいと感じていたので主さんすごい。

    古めだと
    ・Darling my luv
    最近のだと
    ・Explorer feat. ぷにぷに電機
    ・elemental bender feat. Kanae Asaba
    とかどうでしょう?DPの難易度もほどよいかと。

    • 管理人mtg より:

      いや、中伝いけるほうが凄いですよ。
      自分がDP始めたのってSPが全然上達しないからっていうのが理由のひとつでもあったので……w
      当時SP五段で壁を感じていて、そこからDPに逃げて……って感じですね。SPは結局八段止まりで、九段を見ることは無かったです。
      DPは最初のほうはどんどん上達していけますし、中伝あるならかなり早いペースでDPの七段、八段目指せるかと思います。

      Darling my luv懐かしいですね!プレイしていました。

      下2曲はプレイしたことないので、次にゲーセンいったとき触ってみます!ありがとうございます。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ビートマニアIIDX』20周年記念の内容は新曲「X-DEN(カイデン)」の登場。クッソ難しいと話題に。

20周年を記念して「2月26日に何かが起こる」と告知されていた『beatmania IIDX』ですが、その内容が判明しました。 (情報が転がっていないかとYouTubeでIIDXの最新動画を調べた) …

【弐寺】『beatmania IIDX EPOLIS』8月7日より“東方Project TOURISM”が登場!アレンジ楽曲「残像ニ繋ガレタ追憶ノHIDEAWAY」「閉塞的フレーション」がプレイ可能に。8月8日からはアリーナも始まるぞ。

『beatmania IIDX EPOLIS』8月7日より、WORLD TOURISMに新マップが追加されます。 今回追加されるのは「東方Project TOURISM」です! 解禁できる楽曲は「残像 …

【弐寺】『BEMANI』がeスポーツ化!賞金総額2000万円のリーグ戦も開催予定。

本日ライブドアニュースにて、『BEMANI(弐寺)』のeスポーツ化が報道されました。 ゲームセンターで好評稼働中のゲーム「ビートマニアIIDX」を使用したリーグ戦がおこなわれるようです。  コナミアミ …

【弐寺】『ビートマニアIIDX』プレイ日記。SP六段合格!ノーツレーダーを伸ばすにはスコアが必要と知り、クリアラーのワイ絶望。ARENAもスコア力を求められるだろうし辛い。

『ビートマニアIIDX』10年ぶりくらいに本格復帰し、現在最新作の「エポリス」を43クレプレイしています。 自分の知らなかった要素として“ノーツレーダー”なるものが導入されています。 最初の頃はレーダ …

【4月1日】人気音楽ゲームmaimaiの新作『maimaiⅢ』が発表!フットペダル、フロッピーティスク対応でビー◯マニアⅢを彷彿とさせる。

管理人が過去にドハマりしたドラム洗濯機型の音楽ゲーム『maimai』の新作が本日発表されました。 その名も『maimaiⅢ』!! 以下、公式サイトの説明文を引用します。 『maimaiⅢ』では、「3. …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.